日本のテレビは好き?「みんなのオススメの番組を教えて!」

20140802181208

引用元:JAPAN TODAY


1海外の反応を翻訳しました

日本のテレビ番組に関してどう思う?何か好きな番組はある?





2海外の反応を翻訳しました(フィリピン)

俺はNHKのクールジャパンが好きでドラマや面白系、そしてもちろんアニメも大好きだ




3海外の反応を翻訳しました(イギリス)

J-MELOが好きだなぁ!日本の良い音楽を全世界に配信してる番組なんだけど毎回ライブスタイルなんだ





4海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

>>3
それは俺も同じだ。あれはいいよね!




5海外の反応を翻訳しました(スペイン)

私は何でも好きだわ
ドラマ、アニメ、トークショー、エンターテイメントなど
もっと言うと日本映画も大好き




6海外の反応を翻訳しました(フィリピン)

「YOUは何しに日本へ?」と「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~」が好きだ
この2番組がお気に入り





7海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

もし俺が日本語分かってたらずっと日本アニメに釘付けになってると思う




8海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

日本の音楽番組、「ガキの使い」、「ゲームセンターCX」が中心に好きだね
もし日本に戻れるならマジでたくさんみたいよ
特に生放送も楽しみたい





9海外の反応を翻訳しました(ドイツ)

日本には韓国くらい高いクオリティーの番組は存在するのかい?




10海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

私は「ビターブラッド」、「仮面ライダー」、「リーガルハイ」、それと新日本プロレスが好き





11海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

>>10
新日本プロレスについてだけどもっと外見や演出にお金を賭けるべきだと思った
スポットライトとかさ。やっぱり見た目は大事だと思った
外見が良くない選手が多くて勿体無い




12海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

>>11
彼らはパフォーマンスが最高だから外見とか関係ないわ
WWEを見てみなよ。全てがオカシイって分かるから




13海外の反応を翻訳しました(イラク)

NHKの「Cool Japan 発掘」が好き





14海外の反応を翻訳しました(タイ)

NHKの「Cool Japan 発掘」と「BEGIN Japanology」と「水野真紀の魔法のレストランR」が好きだ
日本に住んでないから最初に言った2つの番組をNHK news チャンネルで見てるよ




15海外の反応を翻訳しました(マレーシア)

ウルトラマン(ガイア、ギンガ、メビウス、セブン、ゼロ、帰ってきたウルトラマン、タロウ、レオ、ダイナ、など)





16海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

日本に住んでた時、バラエティー番組をやってたんだけど面白かったよ!
言葉が分からなくても笑えたんだよなぁ




17海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

今日本に住んでるから色々見てるんだけど、80〜90年代のバラエティー番組が最高に面白いなと思ったよ
あの時代の方がクレイジーでめちゃめちゃおもしろいんだ
例えば「痛快なりゆき番組 風雲!たけし城」とかね




18海外の反応を翻訳しました(オーストラリア)

多分今まで見た番組の中で1番最高だったのは「はじめてのおつかい」かな




19海外の反応を翻訳しました(プエルトリコ)

時々ドラマを見たり料理番組しか見ないかなぁ




20海外の反応を翻訳しました(アメリカ)

「のど自慢」がベスト





21海外の反応を翻訳しました(日本)

「NHKのど自慢」知ってるのかい!?いいね!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

正直、くだらない番組が多すぎ。ナショジオみたいな番組があればいいのに。
日本を賞賛するだけでなく、悪いところは叩かないと腐っていくぜ。

返信する
名無しの海外まとめネット

うちのは日本のテレビだよ。シャープの液晶。
でも確かマレーシア製だったかな

返信する
名無しの海外まとめネット

クールジャパンを日本人以外が楽しめるとは思わなかった。
海外にいる日本人のコメントじゃないよねぇ。

返信する
名無しの海外まとめネット

Cool Japan見てるとは驚き
ずっと見てなかったけど久々に見てみるかな

返信する
名無しの海外まとめネット

俺もアメリカに行ってた時はジャパンチャンネルだかでCool Japan見てたけど
てっきり海外向けに作られた番組かと思って見てたしw

返信する
名無しの海外まとめネット 

いつも一部の人間が日本賞賛番組だ!ってキレてる番組が
意外に人気なんだな。
興味ない人間からすればどっちでもええやんって思うんだけどね
ガキ使とNJPWをたまに見るぐらいだなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

youは何しには大好きで毎週見てるんだが、同じテレ東の和風総本家はあまり好きじゃない。

返信する
名無しの海外まとめネット

TVが欲しいと思わなくなったくらいTV番組に魅力が無い。
NET環境があれば十分。

返信する
名無しの海外まとめネット

アニメと鉄腕DASHだけだわ
DASHも最近つまらない回が多いからつまらないネタ2本の時は見なかったり

返信する
名無しの海外まとめネット

>1
日本叩きは新聞中心にニュース番組やドキュメンタリーで年中休み無く何十年もやってきたからw

返信する
名無しの海外まとめネット

おまいら、2に突っ込んでやれよww

YOUは何しに~、イッテQ、ネプリーグくらいかな。バラエティでよく見るのは。
ドキュメント番組は欲しいね。昔なら「野生の王国」とか「素晴らしい世界旅行」とかよく見てたな。NHKのプロフェッショナルとかは好きだな。

あと子供と一緒にEテレ見るんだけど、子供番組侮れずw
日本語であそぼ、ひつじのショーン、秘密結社鷹の爪ww

返信する
名無しの海外まとめネット

9:海外の反応を翻訳しました(ドイツ)
日本には韓国くらい高いクオリティーの番組は存在するのかい?

返信する
名無しの海外まとめネット

タモリ倶楽部を楽しめるようになったらもう日本人だと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

みんなつまらないテレビ番組ばかりって言うけど、言うほどそもそもテレビ番組見てないよね?といつも思う。
確かに昔の方が、特にゴールデン番組はいい番組多かったけど今でも面白い番組はあるよ。
深夜番組中心だけど好きなのけっこうある。

返信する
名無しの海外まとめネット

タレント名鑑の面白さとか絶対に理解できないだろうな・・

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の文化は島国特有の共通認識が異常に発達した上に
成り立ってるから外人には理解できない
なので同じ外人が出てる番組に逃げざるをえない

返信する
名無しの海外まとめネット

>9:海外の反応を翻訳しました(ドイツ)

見事にスルーされてる

返信する
名無しの海外まとめネット

なんでも鑑定団が1番好き。見ていて勉強になる。出張なんでも鑑定団は偽物だった時の会場の反応が笑える。

返信する
名無しの海外まとめネット

はじめてのおつかい!あれはよく映る周りのスタッフの動きが好きだな
せっかく買ったもの落としてぐちゃぐちゃになっちゃって泣きながら帰るのも好き、経験あるからwww

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)