引用元:JAPAN Super Mario Maker Special Edition Unboxing (Cat-Assisted)
1:海外の反応を翻訳しました
スーパーマリオメーカーの開封の儀だよ!うちの猫2匹がめちゃめちゃ手伝ってくれてるよ!
『スーパーマリオメーカー』(英: SUPER MARIO MAKER)は任天堂より2015年9月10日に発売されたWii U専用ゲームソフト。
2015年は『スーパーマリオブラザーズ』が発売されてから30周年にあたり、本作はこの節目に発売される。
スーパーマリオメーカー - Wikipedia
2:海外の反応を翻訳しました
あはは!俺が君の動画を見てるときのウチの猫の様子を見せたかったよ。君のとこの猫たちにいちいち反応してた。画面の中の猫たちをホンモノだと思ってるのか、「画面の向こうを見る」動作をしてんの。超ウケるww
俺はこの動画を見るまでこのゲームのことをそれほど大したものと思ってなかった。2Dプラットフォーマーは素晴らしいと思ってて、こうしたゲームづくりはゲーム業界一般にとって欠かせないものだったと思ってるから。俺のコモドール64で、そんなことをする技術を研究してるよ。
でもこれはすごくいいね。プレイしてるところを見てみたいよ!
俺はこの動画を見るまでこのゲームのことをそれほど大したものと思ってなかった。2Dプラットフォーマーは素晴らしいと思ってて、こうしたゲームづくりはゲーム業界一般にとって欠かせないものだったと思ってるから。俺のコモドール64で、そんなことをする技術を研究してるよ。
でもこれはすごくいいね。プレイしてるところを見てみたいよ!
コモドール64(Commodore 64)は、コモドール社が1982年1月に発表した8ビットホームコンピューターである。
C64、C=64、C-64などと略記される。時に CBM 64 (Commodore Business Machines) あるいは VIC-64 とも称される。
コモドール64 - Wikipedia
3:海外の反応を翻訳しました
>>2
これほんとにいいよ。人生に不可欠なゲームだね。猫たちは今日はあちこち探索してまわってる。1匹をエアコンの上から下ろさなきゃならなかったwそしたらオーブンの換気扇の上のあたりを探索しはじめた。本猫が達成感を味わえるようにほっといたよ。
これほんとにいいよ。人生に不可欠なゲームだね。猫たちは今日はあちこち探索してまわってる。1匹をエアコンの上から下ろさなきゃならなかったwそしたらオーブンの換気扇の上のあたりを探索しはじめた。本猫が達成感を味わえるようにほっといたよ。
4:海外の反応を翻訳しました
君のとこの猫たちがうろうろしてるのを見てるよ。手に負えないね!まだ若くて好奇心旺盛なんだね。うちのは9歳で、ずっと落ち着いてる。スーパーマリオメーカーをチェックしてみるよ。出費に注意しないと。もう3つもwiiUのゲームを先行予約しちゃってるから\(^o^)/
6:海外の反応を翻訳しました
めっちゃいい動画!相棒の猫たちホントに面白い。で、お願い。猫たちの見てる前で風船をふくらます動画を撮って!君の中で猫についての固定観念が完全に破壊されるはず。面白いよ。
7:海外の反応を翻訳しました
>>7
すぐに風船買ってくるよ!ありがとう!
すぐに風船買ってくるよ!ありがとう!
8:海外の反応を翻訳しました
どうなるか研究してみて。あと、君んちの白い猫の長いしっぽヤバいね。まじ可愛い(*´Д`)
9:海外の反応を翻訳しました
スーパーマリオメーカーに特別なコレクターズ版があるとは知らなかった。でもいいね。お手伝いまでいるしwww
10:海外の反応を翻訳しました
>>10
そう、2匹のお手伝いね!PAL地域用の特別版のほうがずっと好きなんだけど、PAL地域用のwiiUを持ってないんだ。
そう、2匹のお手伝いね!PAL地域用の特別版のほうがずっと好きなんだけど、PAL地域用のwiiUを持ってないんだ。
11:海外の反応を翻訳しました
君の猫たちがYouTubeを席巻してるね!いいタイミングだよ。
12:海外の反応を翻訳しました
>>11
すぐにもっとたくさん撮らなきゃいけないものが出てくると思うんだけど、今のところは猫ばっか^^;
すぐにもっとたくさん撮らなきゃいけないものが出てくると思うんだけど、今のところは猫ばっか^^;
13:海外の反応を翻訳しました
きっと猫がもっといい作品にしてくれるよ!
14:海外の反応を翻訳しました
ちょーうらやましい。俺は明日手に入る。
15:海外の反応を翻訳しました
>>14
きょうはまじで税務署に行かなきゃなんだけど、行けない予感…
きょうはまじで税務署に行かなきゃなんだけど、行けない予感…
16:海外の反応を翻訳しました
ヤバいぐらい熱くなっちゃった!日本から家に帰った翌日に手に入る予定!ちょうかわいいねこだ!
17:海外の反応を翻訳しました
>>16
いい意味で驚いたよ!期待してたよりももっとよかった。文句をつけるなら、水も溶岩もないのと、フレンドのレベルを検索できない(?)ことかな。それ以外は革命的に素晴らしいソフトだね。まじで大好きwww
いい意味で驚いたよ!期待してたよりももっとよかった。文句をつけるなら、水も溶岩もないのと、フレンドのレベルを検索できない(?)ことかな。それ以外は革命的に素晴らしいソフトだね。まじで大好きwww
18:海外の反応を翻訳しました
溶岩は見たよ。なかったならちょっとおかしい気がする。水も見慣れた水位であった。昨日アキバでプレイしてみたときは水があったよ。
うん、プレイヤーを検索できない問題については聞いたことがある。たぶんレベルのコードを手に入れて、検索→DLすればいいだけじゃないかな。
うん、プレイヤーを検索できない問題については聞いたことがある。たぶんレベルのコードを手に入れて、検索→DLすればいいだけじゃないかな。
19:海外の反応を翻訳しました
wiiUのゲームにかなり乗り遅れてる。PS4をプレイし続けてるだけだね。Amiiboにもまだハマッてない。でももしアメリカで30週年記念マリオのソフトが発売されたら買うと思う。
amiibo(アミーボ)は任天堂が販売するNFC機能を内蔵し、ゲームと連動するキャラクターフィギュア。
amiibo - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Amiibo
20:海外の反応を翻訳しました
>>19
スーパーマリオメーカーで遊ぶなら、Amiiboを買う価値があるよ。どのキャラのAmiiboも、マリオの代わりに使ってプレイできる。最高。
スーパーマリオメーカーで遊ぶなら、Amiiboを買う価値があるよ。どのキャラのAmiiboも、マリオの代わりに使ってプレイできる。最高。
22:海外の反応を翻訳しました
>>21
ありがと。でもいちばんいいのはゲーム本体だよ。スーパーマリオメーカー大好き!
ありがと。でもいちばんいいのはゲーム本体だよ。スーパーマリオメーカー大好き!
この投稿へのコメント
こんなゲームいらん
めんどくさいじゃん
ねこかわいい
> 俺のコモドール64で、
言わせねーよ!
ゲームはなんでも大好き!
任天堂もソニーも大好きだよ!
といえる聖人になりたい
日本人が作ったマゾ難易度ステージを知り合いの外国人にやってもらったら、ニホンジンアタマオカシイって即効で投げた
任天堂=ステマメーカー