外国人「日本の雨に濡れると模様が出る傘が凄い!」→「後ろのシャワーの方が気になるw」

avon-fendo-bindiya-d-23-400x400-imadz94qnhrfqqkc

引用元:These Japanese umbrellas only have patterns when wet.


1海外の反応を翻訳しました

日本には水に濡れた時にしか現れない模様の傘がある!





2海外の反応を翻訳しました

どこで買えるんだ!?




3海外の反応を翻訳しました

やっぱ日本は違うわ…彼らは10歩先を歩いてるよ!




4海外の反応を翻訳しました

私はあのネコの模様が欲しいわ!




5海外の反応を翻訳しました

このタイプの傘は絶対にアメリカに輸入して欲しいよ!




6海外の反応を翻訳しました

どうしていつも日本はこういうカッコイイものばかり出してくるんだ…。




7海外の反応を翻訳しました

それと近いニュアンスの傘は見つけたけど、こういう傘だと子供っぽいのに、それはすごくおしゃれだわ!





8海外の反応を翻訳しました

日本は面白いものばかり開発するね!




9海外の反応を翻訳しました

これは何かドッキリの道具として使えそうな気がする。




10海外の反応を翻訳しました

俺の彼女はこういう傘を持ってるよ。
左が乾いてる時で右が濡れてる時。




11海外の反応を翻訳しました

毎回こういう日本関連の商品を見る度に日本に行きたくなる気持ちがドンドン強くなってくるよ。




12海外の反応を翻訳しました

俺は傘じゃないけどテントは持ってるぜ。晴れてる日は見れないんだけど雨が降ると模様が出てくるんだ。




13海外の反応を翻訳しました

これはまだアメリカには入荷してないのかな?もししてないなら誰かアメリカで作ってくれ!




14海外の反応を翻訳しました

これは日本人が作った物なの?この傘は何年か前にスウェーデンで買ったんだけど。でも傘を何ヶ月か使った後に初めて模様が変わったことに気付いたよ。小さな錨がポツポツ付いてた。これに気がついた時はマジでビックリしたよ。すごいサプライズだった。




15海外の反応を翻訳しました

カッコイイ!私の友達は雨で濡れると華柄が浮かんでくるレインコート持ってるよ!




16海外の反応を翻訳しました

カリフォルニア在住の俺からすると、これはメチャメチャお洒落だと思ったけど、こっちではあんまり必要ないかなぁって感じる。




17海外の反応を翻訳しました

俺はてっきり傘の事ではなくて、これが日本らしいかと思った。このホームメイド感が好きだ。





18海外の反応を翻訳しました

>>17
うんうん、これはちょっとクスっと来たよw
傘よりも実はここが一番日本の奇妙なところだと思う。




19海外の反応を翻訳しました

日本人のほとんどの人は持ってないと思うよ。みんな一般的な透明のビニール傘を持ってるよ。俺は4年も日本に住んでるけど、多分アイディアは日本人が考えたんだと思うけど、日本では流行ってない。




20海外の反応を翻訳しました

私のお母さんが日本から買ってきたよ。紫の傘だけど濡れると赤い桜柄が出てくるんだ。




21海外の反応を翻訳しました

この傘をさしただけで日本人になれる気がする!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

傘に金掛けるのって憧れだけど
すぐ忘れて来ちゃうから結局手が出せないんだよな
もうちょっと洒落てて丈夫なビニール傘があれば欲しいと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

別にこんな商品があってもいいけど
濡れないと柄が出ない利点はわからん

返信する
名無しの海外まとめネット

ペットボトルに取り付けるシャワーヘッド便利なんだよなw

返信する
名無しの海外まとめネット

※1 に同意。
とはいえ(だからこそか)
プレゼントをなにしようか困った時、かなり高評価をもらえそうだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

売ってるのは見たことあるんだけどどこで売ってたのか思い出せない

返信する
名無しの海外まとめネット

持ってるけど小雨だと微妙な感じに見えちゃうからなー

返信する
名無しの海外まとめネット

桜と音符が浮き出る奴を持ってるけど。千円くらいだし骨の数が多いので番傘みたくなってオシャレ。

ただ、使用中は自分からは見えないんだよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

江ノ島でなぜか売ってるのは見た事ある、あと京王レールランドでも売ってたな

返信する
名無しの海外まとめネット

紫色で濡れると桜の柄が浮かぶの持ってる。もう七年ぐらい使ってるよ。
昔は雨の日の外出が嫌いだったけど、この傘のおかげで嫌いじゃなくなった。
アラサーの癖に子供っぽいけど傘を使えるときはわくわくする。

返信する
名無しの海外まとめネット

雨に気鬱になる人には変化をつけるというのがありなのかもね
目が悪くなったから家を出る前に降ってても視界の確保にビニール傘をさすけどね

返信する
名無しの海外まとめネット

面白い仕掛けでイイ!紫色で渋い柄物の傘を持ってるけど、グレードの高い傘は雨の日が楽しくなるよ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)