外国人「この警察は高速道路でいい仕事してるなぁ!」→「全国に必要だ!」

10324658

引用元:"You're going to slow get out the fast lane!"


1海外の反応を翻訳しました

警察:「お前は遅いから速い車線から抜けろ!」





2海外の反応を翻訳しました

これは警察官GJ!




3海外の反応を翻訳しました

この前の夜、80mphで走行してたら全く同じ事されたわ。「俺の後ろをぴったりくっついてくるなぁ」と思ったらいきなりサイレンが鳴ってビビったよ。スピードを上げたらサイレンが止まったんだ。その後、俺と同じように注意されてる人を2台くらい見かけたよ。




4海外の反応を翻訳しました

この警察官たちは、ちゃんと仕事をしてる。




5海外の反応を翻訳しました

警察官は常にこういう事をこまめにするべきだ!




6海外の反応を翻訳しました

>>5
もしも俺の目の前を走ってる遅い車を別の車線に追い払ってくれたら、俺は警察達に飯を奢りたい気持ちになるだろう。




7海外の反応を翻訳しました

ニュージャージー州のラッシュアワーの時間帯に遅く走ってるとこういうことされるよ。ここニュージャージ州には必要な事だと思った。




8海外の反応を翻訳しました

>>7
確かにニュージャージー州はこういう事をこまめにやりそうだなと思ったんだけど、>>1のgif動画の場所もニュージャージー州だよね?




9海外の反応を翻訳しました

>>8
そうだよ。州間高速道路80号線から278号線に上がっていく道路だね。





10海外の反応を翻訳しました

>>9
やっぱりそうか。俺はここを毎日通るからそう思ってたんだよ。




11海外の反応を翻訳しました

警察は別の車線に移動させて終わり、じゃなくてちゃんとキップ切らなきゃ。




12海外の反応を翻訳しました

アメリカではどうか分からないけど、カナダのケベック州では渋滞を引き起こす原因を作ったら違法になるんだよ。




13海外の反応を翻訳しました

やっぱり高速道路にはちゃんとヒーローが必要なんだよ。




14海外の反応を翻訳しました

俺が知ってる限りだとニュージャージー州、ジョージア州、ミシガン州、そしてケンタッキー州。




15海外の反応を翻訳しました

俺も出口専用の左車線をずっと走ってたらサイレンで注意された事がある。




16海外の反応を翻訳しました

この警察をユタ州に派遣して欲しいわ!そしたら神だ。




17海外の反応を翻訳しました

シアトルにもこういうの細かく取り締まる警察官が必要だよ。




18海外の反応を翻訳しました

てか警察が後ろに付いた時点で移動しようぜw




19海外の反応を翻訳しました

このシールやばくない?



「移動しろ→」




20海外の反応を翻訳しました

>>19
これはどこでゲット出来るんだ?w




21海外の反応を翻訳しました

>>19
これさえあれば…警察いらずw




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本の高速道路にもたまにおります、最低限速度50キロキープを良い事に
トロトロと内レーンを走ってるのがいるんだよね~

速度違反の取り締まり厳格化しても良いからいっその事
3車線あったら
外レーン→法定80キロ
中レーン→法定100キロ
内レーン→法定120キロ

ぐらいに設定して欲しいわ

返信する
名無しの海外まとめネット

「Move over→」いいな。でもマナーとしてpleaseは追加しようか。

返信する
名無しの海外まとめネット

※1
内側(左側)は遅くて普通じゃない?
外側(右側)が追い越し車線でしょ?
ちがったっけ?

返信する
名無しの海外まとめネット

ホントは車線開けた方が渋滞しないらしいけどね
渋滞のメカニズムは車間を開ける車が居ないと起こってしまうらしい

返信する
名無しの海外まとめネット

※4.5.
誤字脱字もだけどその「メカニズム」は机上の空論なんだよ・・
とりあえずお前さんのコメは登坂車線に移ってくれ。

返信する
名無しの海外まとめネット

今、東北道の栃木に入った辺りから車線を増やす工事をしてる。
一般道並の速度で走ってる車がかなりいて、しかも3車線だったら、真ん中、場合によると追い越し車線を走っていたりするから。
彼ら、左の走行車線は合流があるから避けるんだよね…

職場の人間が追い越し車線をトロトロ走っていて切符切られたから、アメリカの警察は優しいとも言える。

田舎の人は周りに合わせるという走り方をしないから、ミラーを見ないんだよね。
よって、パッシングやあおりは無意味。

結果、追い越し車線や真ん中をトロトロ走る軽を、両側から大型が抜いて行くなんて見てるだけでヒヤヒヤする場面も日常茶飯事になる。

警察にピッタリつけられても気づかないで切符切られちゃうくらいだから(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

国にもよるし、都心かどうかという場所にもよるから一概には言えないんだけど、海外だとこの動画ですらちょっと混んでるなという感覚かも
だから誘導してんだと思う
まぁ日本の道路の狭さと混み具合は異常

返信する
名無しの海外まとめネット

トロトロ走る奴ってそのままトロトロ信号無視するよな、動画と関係無いけど。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)