引用元:Employee of the Month
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
それと客の気持ちも割ることになるだろう。
4:海外の反応を翻訳しました
マネして友達の前でこれを見せつけてやりたい!
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
よぉ、イギリス野郎。
8:海外の反応を翻訳しました
ビールは一杯目にしか注文しないかな。
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
意外と良い名前だと思ったw
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
それは俺も思った。間違いないね。
14:海外の反応を翻訳しました
確かに考えてみたら汚いと思うけど、ビールの中に入ってるアルコールで消毒されてるはずだから大丈夫でしょう。
15:海外の反応を翻訳しました
ドイツ人だけど、ビールにボトルをツッコまずに済む方法はいくらでもあると思うよ。。
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
正直、1人が一気に4杯注文してくれた方が楽だ。
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
俺はこっちの方が感心してしまったw
24:海外の反応を翻訳しました
ビールの神様は「注ぐ方」と「飲む方」の二人存在してたんだなw
25:海外の反応を翻訳しました
俺もそうだから。
この投稿へのコメント
※1
もうちょっと粋になろうや
※2
粋じゃ病気は防げないよ.....
気持ちはわかるが
※1
明白な「正しい」事をノーリスクであげつらい
他人をバカにして喜んでる狡っ辛い奴
5%前後のアルコールじゃ殺菌性皆無に近いわ
だけどお前らが普段食べている物や、指や口の中は
もっともっと細菌だらけなのだろう?
※4
普通に瓶がビールに触れないように注ごうという美意識や安全管理が
ヨーロッパ諸国でも常識の一つとして認知されてるんですがね
真剣に美味しく安全に提供する事をバカにしているのは貴方の方では?
※6
虫のフンや細菌、寄生虫の卵とかはあまり入ってきてないようですが
動画が途中で切れてるけど、美しい仕上がりとは思えないな
カクテルのコンテストと同等の基準なら
グラスの汚れや泡の量の違いでかなりの減点になる
衛生観念がなってない神だ
ビールの泡を有難がっている人が多いけど
ビールを飲みたいのに泡を先に飲まなければならない
あんなの屁の元にしかならないし灰汁のように不味いだけだ
半熟卵の黄身が潰れてワァ~ってなるのと同じ感覚?
俺にはどちらも要らない
ガッテンダー
パフォーマンスとしては面白い
店の人間も馬鹿じゃないんだから注ぐ前に拭くだろ。
でかい図体で微量の細菌気にするとか笑わせる。
ビール瓶は結構汚れてるから、この注ぎ方は衛生的じゃないよ
少なくとも日本では保健所の指導の対象になる
消毒されるとか書いてるバカもいるが、大きな汚れの塊や生きてる虫が混入するから結構な割合で健康被害が出る