外国人「羽田空港にセグウェイを使って巡回してる警察官がいる!」→「カッケー!」

8421-1

引用元:facebook - JAPAN TODAY


1海外の反応を翻訳しました

東京、羽田空港のターミナル内で警察官がセグウェイに乗って巡回してる様子。





2海外の反応を翻訳しました

そこの空港に行ったことがあるけど、本当にデカイ空港なんだよなぁ。




3海外の反応を翻訳しました

トルコのイスタンブールでもこういうセグウェイに乗った警察官いるよ。




4海外の反応を翻訳しました

あと成田空港でも見かけた気がするんだけど。




5海外の反応を翻訳しました

この写真の男はウサイン・ボルトを探してないだろうな?




6海外の反応を翻訳しました

俺はリビア在住なんだけど、去年日本旅行をした時に成田空港で降りたんだけど、空港の警察ってカッコイイんだなと実感したよ。




7海外の反応を翻訳しました

カッコイイ空港だな!素敵だ!




8海外の反応を翻訳しました

まぁ、馬よりマシだな。




9海外の反応を翻訳しました

>>8
いやいや、逆にこの場所で馬の方がカッコイイでしょw




10海外の反応を翻訳しました

>>9
でも空港の床はピカピカだから馬だと滑ってコケるからカッコ悪いよ。




11海外の反応を翻訳しました

>>10
考えていくとやっぱり自分の足を使って巡回してる警察官がカッコイイなと思う。まぁ空港の場合はセグウェイを使う理由があるから使ってるんだろうけど。




12海外の反応を翻訳しました

>>11
確かにね。
セグウェイに乗ることで人を見下ろせるから巡回もし易いだろうね。




13海外の反応を翻訳しました

私はてっきり、日本でセグウェイは流行らないと思ってたよ。彼らは歩くのが好きだと思ってたから。でも快適に楽しく巡回出来そうだね。




14海外の反応を翻訳しました

こりゃ怠け者過ぎると思うわ。




15海外の反応を翻訳しました

ハイテクなものだけど、「モール★コップ」を思い出させるよ。



『モール★コップ』は、2009年にアメリカで製作・公開されたアクション・コメディ映画。
日本では劇場公開されずビデオスルーになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/モール★コップ




16海外の反応を翻訳しました

警察官が外国人を早くイライラさせる方法。
「身分証見せて!それは君の自転車か!?カバンの中を見せろ!ポケットに何が入ってるんだ!?どこから来たんだ!?仕事で滞在してるのか!?」




17海外の反応を翻訳しました

気を付けてね!特にアスリートに近づき過ぎないように!




18海外の反応を翻訳しました

ハイテクなセキュリティーを感じさせるね。




19海外の反応を翻訳しました

これを見て警察官がセグウェイに乗って拳を振り上げながら追いかけてる所を想像してるよ。




20海外の反応を翻訳しました

日本の空港にいる警察官はもう歩くのを辞めたのか?悪い奴を追いかける時、セグウェイじゃ追いつけないよw




21海外の反応を翻訳しました

そもそも普通のセグウェイとデザインが違くてカッコイイわ。




22海外の反応を翻訳しました

セグウェイは必要な物だと思う。それにしても床もピカピカで綺麗。さすがだ。




23海外の反応を翻訳しました

羽田空港が恋しいわ。でも警察は自分の足で見回りしてほしいと思った。




24海外の反応を翻訳しました

セグウェイを使うな!歩いたり走ったりしてくれ!太るぞ!




25海外の反応を翻訳しました

今度羽田空港に行く時の楽しみが一つ増えたよ。見てみたい!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

※1
と思ったらデカデカとPOLICEと書いてあった。失礼!

返信する
名無しの海外まとめネット

歩くよりスピードも出るしね。
効率よく巡回できるだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

おまえら白豚と違って怠けてないから太る心配しなくていいよ

返信する
名無しの海外まとめネット

不格好過ぎない?
オムツはいてるみたい
もっと良い乗り物開発しろよ

返信する
名無しの海外まとめネット

どこの空港でもやってるだろ。
なにこの日本賞賛記事wwww

返信する
VIP屑野郎

これじゃなくてもっとすげーのあっただろ
羽田?
座るタイプの未来音するやつ

返信する
名無しの海外まとめネット

「移動しながら一段高いところから周りを見渡して見張る」
という目的に適ってるから使ってるだけだと思うが
不審者が逃走すれば自分の足で走って追いかけるに決まってるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

どうせ導入するなら警察仕様にしろよ
盾付けるとかできるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

セグウェイとか何年前の技術だよ…
日本人ならHONDAのマシンに乗れよ

返信する
名無しの海外まとめネット

悪いやつを追いかける時は低重心モードに変形するのか?武器は搭載しているのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

自分の身長より高く開けた視野を確保できるうえに歩き通しより疲れない
合理的だから使ってるだけだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

※19
国内で羽田より広い空港の方が少ないのでは?
成田は国際線だから広くて当然としても。羽田は一応国内線がメインだし。
もしかして拡張前の話されてます?それとも外国の国際線空港と比べてる?

羽田は普通の地方空港じゃ太刀打ちできない規模だと思いますよ。
逆にホントの地方に行くと、空港のこじんまり感に感動する。

返信する
名無しの海外まとめネット

※20
まあそんなにタタミかけなくても…
俺も初めて神津島の空港を上空から見た時
「お…、降りられるのかよっ!」って思ったぐらい
可愛い空港だったけど、まああれだ、適材適所?維持費も馬鹿にならんしなぁ

返信する
名無しの海外まとめネット

まあそのうち警官の代わりにアシモみたいなのが銃構えて空港内をウロウロするようになるから

返信する
名無しの海外まとめネット

混雑している時は走った方が良い様な気もするけどね。
高い場所から見たいなら、そういう場所を設ければ良いだけだし。

返信する
名無しの海外まとめネット

>気を付けてね!特にアスリートに近づき過ぎないように!
ボルトのことかぁぁぁぁっ!?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)