厚切りジェイソンが差別発言を受けた報道は海外でも話題に!

20150812120131


1海外の反応を翻訳しました

厚切りジェイソンは「ONLY JAPANESE」のルールに理解を示した。
引用元:Atsugiri-Jason defends "Japanese Only."
引用元:Twitter - @atsugirijason








厚切りジェイソン「築地のトイレで『JAPANESE ONLY』って怒られた」

実業家でお笑いタレントの厚切りジェイソン(29)は、「築地市場ロケでトイレ行ったら後ろから怒り声で『JAPANESE ONLY』と言われた」とツイッターに書いた。
怒鳴った相手が厚切りジェイソンだと知るや、「あ、テレビの人だ」と態度を一変させたという。
最初は「イラッとした」が、「よくよく考えたらたぶん毎日毎日外国人観光客に営業妨害されていて築地の方々は大変だろうなと思うようになった」と考えたという。
「んー築地の人は『Staff only!』としたほうが誤解がないと思うなぁ」「いやトイレに国籍は関係ないはず」「Jさん冷静で素晴らしい」とさまざまな反応が寄せられている。

J-CAST

http://www.j-cast.com/tv/2015/08/21243213.html




2海外の反応を翻訳しました

この出来事にあった時の彼の気持ちに同情するわ。でもこれはtwitterでファンに良いイメージを与えようと必死になってる気もする。




3海外の反応を翻訳しました

日本ではテレビで出ただけで一般人より1ランク上の「タレント」というものになるんだろう?




4海外の反応を翻訳しました

ジェイソンに叫んだおじさんに理由を聞いて欲しかったわ。とても気になるから。




5海外の反応を翻訳しました

まぁ、日本人の中では外国人嫌いは存在するのも事実だから仕方ないさ。




6海外の反応を翻訳しました

えっ!?これ全然意味が分からないよ。どうして「Why Japanese only?」って聞かないの!?




7海外の反応を翻訳しました

これはTVショーの撮影中に起こった事なのかな?それと外国人と日本人のトイレの仕方が違うから注意されたのか?っていうかそもそも厚切りジェイソンって誰だよ!




8海外の反応を翻訳しました

>>7
厚切りジェイソンは「Why Japanese People」って叫ぶ人だよ。Googleは君の友達だぞ。




9海外の反応を翻訳しました

>>8
彼は時期に新しいデーブ・スペクターみたいな人になるのかな?




10海外の反応を翻訳しました

>>9
いや、もともとジェイソンはタレントとは無縁の世界に居たからそうはならないね。




11海外の反応を翻訳しました

有道出人もそこにいれば良かったのになぁ。確実にどうしようもない出来事が起こるけど、間違いなく面白いはず。



有道 出人(あるどう でびと、Arudou Debito、1965年1月13日 - )はアメリカ合衆国カリフォルニア州出身の日本国籍取得者で、英会話教師、人権活動家、作家。
英語名はデイヴィッド・クリストファー・アルドウィンクル。
外国人の入浴客を拒否していた小樽の銭湯および小樽市を相手取って起こした一連の人種差別訴訟で有名。
元北海道情報大学経営情報学部先端経営学科准教授。
2012年2月7日現在、ハワイ大学イースト・ウエスト・センターのアフィリエイトスカラー。
カナダのアルバータ州在住。

https://ja.wikipedia.org/wiki/有道出人




12海外の反応を翻訳しました

>>11
言えてる。ジェイソンよりキレそうだわw




13海外の反応を翻訳しました

「『あ、テレビの人だ』と叫んだ人の態度が一変変わった」を読んでイラッとしたわ。もしジェイソンじゃなくて知らない外国人だったらどうするんだろう?




14海外の反応を翻訳しました

>>13
そういう時はジェイソンのマネをして「Why Japanese People」って叫べばいいのさ。




15海外の反応を翻訳しました

じゃあそもそも「誰でも入れるトイレ」は築地に存在するのかな?




16海外の反応を翻訳しました

注意された後「WHYYYYYYYY JAPANESE PEOPLE?」って言いながら漏らして欲しかったわ。




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

築地で外国人観光客が迷惑行為ばかりしてるからだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

和式しかなかったんじゃないの?
か、衛生管理上、スタッフしか使用できない場所?
なんにせよ、理由を確認すればよかったのね。

返信する
名無しの海外まとめネット

外人はジェイソンのツイートをちゃんと読んでるの?
「よくよく考えたらたぶん毎日毎日外国人観光客に営業妨害されていて築地の方々は大変だろうなと思うようになった」て書いてあるだろ!

返信する
名無しの海外まとめネット

いやっつうか築地に外国人観光客入れるのやめたほうがいいよ。
観光の為に使うつまりなら国が補助金出して関係者に
妨害料出してあげたほうがいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人は外国人の格好のエンターテイメント材料ですね。外国人芸人なんてもう干せよ

返信する
名無しの海外まとめネット

多分、部外者が入っちゃ行けない所にあるトイレだったんだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

築地で迷惑かけまくる外国人のニュースも出さないとね
「テレビの人だ」でOKなのは仕事で来てるのを理解したか
身元がはっきりしてるからだろう
ま、それより白人もたまには差別される気分を味わってみればいいんじゃない?

返信する
名無しの海外まとめネット

築地市場かよ・・・
外国人は入れない場所がなんで観光名所になってんだ?

返信する
名無しの海外まとめネット

築地の外国人も北海道の温泉の外国人も日本人の対応が一手目なのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

場内は日本人も外国人も入れないほうがいい
それか入場料とってそれを市場関係者に還元しないと

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人は英語下手英語下手ってさんざん言ってるのに
「魚屋のおっちゃん」が英語ウマくないことは差別だと取るのかぁ。先進国もたいへんやねw
おっちゃんもアホやったけど、厚切りジェイソンの理解の深さに驚くとともに感謝。

でもこういう常識人的なところを褒めても「箸使い上手、日本語おじょうず」と変わらない気もするんだけどねー。

返信する
名無しの海外まとめネット

単純に英語力の問題だった気もするがな
「関係者以外立ち入り禁止」を築地のおっちゃんがとっさに英語にできなかっただけでないか?w
(まあスタッフオンリーでいいわけだが)

返信する
名無しの海外まとめネット

ま japanese only は言い逃れできない差別語だな。
Get out of here.Do not interrupt me .と言えばいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

テレビに出てるってことである程度の信頼があるから態度が変わったんでしょ。本当に人種差別ならタレントだろうと追い出すでしょ 笑

返信する
名無しの海外まとめネット

誤解受けないようにこれからは外人だろうと「日本語で注意」するのが良いな。
分かろうが分からなかろうが、間違った英語よりは良いんだろう。

返信する
名無しの海外まとめネット

19築地のおっさんの英語力すげぇなおい。築地ぱねぇ築地ぱねぇ 笑

返信する
名無しの海外まとめネット

「~only」って書いてあったら従うべきだと思うけどな。
「~人以外ならOK」なら人種差別って気がするけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本にきてる外国人がこうやって文句ばっかり付けて変容を強制されるのかね…もう帰化も厳格にして欲しいわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

本来、築地の場内は(施設の作りからいっても)観光する場所じゃない。
アメリカのコストコに日本人観光客が大勢で冷やかしに行ったら、現地のアメリカ人も営業妨害だと怒るだろ。
豊洲に移転すれば施設が広くなって、外人との軋轢も減るかもね。
(厚切りジェイソンはわかっているけど)なぜ、そう言った言葉が出るのかの背景も考えないと、意味ない。

返信する
名無しの海外まとめネット

来てる外人に、外国語で説明してやらにゃならんというのが分からん
日本語分からんなら来るなよ

返信する
名無しの海外まとめネット

築地って観光客なんて来ちゃいけない場所に勝手に入って見学する外国人が沢山来たからなし崩し的に観光客を管理しなくてはいけないほどになった観光場所だし

歓楽街が近いからそこで酒を浴びるように朝まで飲んで築地に行くのが外国人のお決まりのコースだから迷惑かけるやつが多くて強く言わないと分からないやつが多いんだよ

しまいには強い口調で言った人の名前を聞いて苦情を築地市場に電話するし

返信する
名無しの海外まとめネット

こいつが日本人差別するようなネタやっといて何言ってんだ
こいつ本当嫌い

返信する
名無しの海外まとめネット

*23
あのな、JAPANESE ONLYって日本人専用だぞ。
白人専用時代に使われていた、がっつり差別用語なの。

6年とか9年勉強して、この程度の英語力かと思うと赤面するわ

誤 JAPANESE ONLY
正 STAFF ONLY

返信する
名無しの海外まとめネット

めんどくせー、
この築地のおっちゃんも日本語で言えばいいじゃねーかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

レデイットの外人どもが厚切りジェイソンに仲間意識持つ資格あんの?

返信する
名無しの海外まとめネット

Staff Onlyでいいよな。
一般日本人観光客に使わせるためのものでもないし。

返信する
名無しの海外まとめネット

「すんません、オシッコしたら帰りますから」
まあこれぐらい言ってほしかったな。
いや、ジェイソンなら実際に言ったかももしれん。

返信する
名無しの海外まとめネット

トイレとかノロウイルスの有力感染経路だから生もの扱うところは厳しいわな
うちの職場も食堂関係者専用って表示の個室トイレある
某国人に使用済みティッシュ汚物入れに突っ込まれたりしてたらいいかげんキレるだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもstaff onlyのトイレが観光客が通るような場所にあるのか?

返信する
名無しの海外まとめネット

来るな 出てけ 仕事の邪魔や。
と言っても「えっ?でも一応観光客も受け入れてるでしょ?一般人もいるし」
て言われたら 何とも言えないな。
観光エリアを分けるとか。なんか息苦しいね。
一番いいのは築地のおじさんの英語力向上笑。何 難しいことじゃない。
想定問答集で暗記すればいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

確認もせずに怒鳴るのは明らかに差別
しかしジェイソンの対応は大人だなぁ・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

これは100%「JAPANESE ONLY」と叫んだ日本人が悪いよ
悪いことをしたんだから批判されて当然

返信する
名無しの海外まとめネット

誰がどう解釈してもjapanese only なんて擁護できない差別発言やろ
英語をよく知らんかったなんて言い訳は通じない。たとえ普段から外国人観光客に迷惑してたとしてもそれは言ったらアカン

返信する
名無しの海外まとめネット

Japanese onlyが有名になったのは浦和の件があるからでそれまでは差別用語だと知らん人だって多いわ

返信する
名無しの海外まとめネット

世の中には偏屈な人がいるもんだなあ。
身近にいないからわからん。
外国人観光客にトイレを汚されて困ってたとか?

返信する
名無しの海外まとめネット

差別??
あのな、築地の人は、見世物にされても、それで金貰ってないのよ。
市場の人間は全員金貰ってるのかよw
外人がマナー無視で邪魔なら、嫌いになって当然だし、排除したくなるのも当然。

返信する
名無しの海外まとめネット

築地の人は日本人も含めた観光客全員を嫌ってそうだけどな。
毎日毎日写真取られて仕事の邪魔されてるんだし。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人専用
やからな
そりゃ差別以外のなにものでもない
日本人はそこらへんさすがにそろそろ気をつけなあかん。五輪も控えとるからな

築地の外国人観光客の迷惑行為はそれはそれで別の問題やからな。築地で働いてる人たちの気持ちもわかるが、対応を間違えるとこっちが悪者にされるさかいな

返信する
名無しの海外まとめネット

築地での外国人観光客のマナーの悪さは相当酷いらしいね
日本人は外国人嫌いって言うけど、嫌いにさせてる原因もあるんじゃないの

返信する
名無しの海外まとめネット

他の外国人がどんな迷惑をかけてるのかは定かではないけど
はじめて来た奴は前の奴がしたことなんて知ったこっちゃないからな

返信する
名無しの海外まとめネット

Japanese Onlyは差別用語だろ
英語ができないからしょうがないなんて、そんな理屈あるか

返信する
名無しの海外まとめネット

観光客が仕事の邪魔してるから差別するのもしょうがないとか
頭イカれた擁護してる奴は相当恥ずかしい人間だな
どこからそんな意味不明な理屈が沸いてくるのか理解に苦しむ

返信する
名無しの海外まとめネット

職員専用だったかもしれないし冗談だったかもしれないだろう。
その場にいないものには分からない。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>41
取材で許可もらってたんだから関係者だろ
ちゃんと関係者か勝手に立ち入った外国人か確認すべきだったんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人のマナーが桁違いに悪いからだよ

少しは調べてみろ外国人

返信する
名無しの海外まとめネット

衛生面で一般人とスタッフと分けてる施設は沢山あるよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

こいつの漢字ネタ一回見たけど、全然漢字理解してないから間違いが酷くてネタにもなって無かった
外国でやるならまだしも日本人相手にしてんだから、もう少し理解してからネタにしないと笑えんわ

築地の事情考えたら入場禁止が一番だろう
いつまで放置してんのかと常々思うわ

返信する
名無しの海外まとめネット

japanese onlyが差別用語だってわからんわ、おれもこの場合普通に使ってたと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>37
彼らは卸や仲買いのプロであって観光業者じゃないからな
言ってることが完全に筋違い
邪魔をするなら部外者立入禁止にされても文句は言えんぞ
すべきは観光客の欲しい行政か市場周辺の飲食業者の連中だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

理由は確認するべきだったな。
結果、訳もわからない理屈・理由が尾ひれついて
世界を巡るんだから。

返信する
名無しの海外まとめネット

これからオリンピックやるからには余計「japanese only」はマズイよね。
ってかもういうほど時間無いぞ、、、大丈夫か?

返信する
名無しの海外まとめネット

JapaneseOnlyは適切な言葉じゃないだろ
いくら迷惑外人が多いとしても
迷惑な中国人が世界中旅行して評判落としてるけど関係ない日本人が現地で同じような事で怒鳴られたらさすがにムカつくだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

食品関係だからな
不衛生な観光客がウロウロしてるいるだけでもゾッとする
コレラやら赤痢やらのキャリアがいたらどうすんだ?
もう立ち入り禁止にしちまえよ

返信する
名無しの海外まとめネット

この前はじめてこの人のこと知ったんだけど、欧米的には
「WHYYYYYYYY JAPANESE PEOPLE?」っていうあのネタは
いつも言ってる人種差別じゃないの?いや日本人は気にしないけど。
あと単純につまんなかったけどwww

返信する
名無しの海外まとめネット

なんか市場の人を批判してる奴いるけど、築地に来た外国人が何やったか調べてみろよ。
衛生的にありえないことやられたんだから、市場側が外国人に対して悪い印象持っても仕方ないだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

無抵抗の黒人を撃ち殺す国の奴らが日本は差別がひどい二ダーってか
あほくさ

返信する
名無しの海外まとめネット

とっさに出た言葉が間違えてただけだろ
そんだけ言わせるような外人が相当いるんだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

俺は出張で渡米してたが普通に差別受けてたよ
多分日本で外国人が受ける差別より酷くて暴力的
俺は外国人が嫌いになった

返信する
名無しの海外まとめネット

築地もどうするつもりなんだろうね。
閉め出すのか、受け入れるのか、受け入れるなら管理側もルール決めて対策すればいいのに、ぶつぶつ言うだけじゃあ伝わらないしね。

返信する
名無しの海外まとめネット

外人に悪い印象を持ってる人が、差別的な意図で「Japanese Only」って叫んだのなら、それはごく普通の差別主義者じゃん
批判されるのは当然じゃねーの

返信する
名無しの海外まとめネット

築地に行って実際の被害をなにも見たことない奴らが
必死に築地叩きしてんな
実際に行って見てこいよ 外人なんて注意しても聞かない奴らばかりだから

返信する
名無しの海外まとめネット

差別をしてもらいたがっている人に希望通り差別してあげたんだからよかったじゃんね

返信する
名無しの海外まとめネット

外人はそもそも日本の嘘歴史信じてるんだろ?
南京とか731とかなんとか死の行進とか
その時点で日本人から差別されても仕方ない
だって嘘歴史信じて日本侮辱して差別してんだからさ!
日本に住んでる外人は自国を恥よ

返信する
名無しの海外まとめネット

築地の被害どうのこうのじゃなくて
トイレしてただけで差別されたんだからいかんでしょ
外国行ってトイレしてただけで差別されたら嫌だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

とりあえず、差別発言を擁護してるやつらは
海外で差別されても文句言うなよ

返信する
名無しの海外まとめネット

欧米で酷い差別にあっている日本人のほうがはるかに多いけどな
当たり前すぎるし、酷すぎてあまりつぶやかないし
つぶやいても誰も取り上げない

返信する
名無しの海外まとめネット

『JAPANESE ONLY』を差別用語とするのは自国における日本人としての主権を放棄する事じゃないの、
日本以外の国へ行って、そこは外国人は入れませんと言われても普通に従うでしょう、
その国に国民しか入れない場所があっても当然だし、
『JAPANESE ONLY』を差別用語にしようとしている事がおかしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

築地では暴れたり悪ふざけするバカ外人が問題になった。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人でも怒られる場所だけに英語力が無いせいでそうなったのでは?と思う。
きっと「スタッフオンリー」だったんだろうな…

返信する
名無しの海外まとめネット

さすがにトイレしてただけで差別はないだろ
「外人のくせに日本人専用のトイレ使いやがってこの野郎」ってやつか?
それはちょっと考えにくいし、なんかの勘違いだと思うけどな
そもそも白人における差別の受け取り方って、白人以外のそれに比べると間口がめちゃくちゃ広くて、ほぼクレーマーレベルじゃん
特にこの人の場合それをネタに飯喰ってるワケでしょ?

返信する
名無しの海外まとめネット

「JAPANESE ONLY」と怒鳴る前に、その人の国籍ちゃんと調べてからじゃないとw
見た目で判断したらアカンぜ

返信する
名無しの海外まとめネット

築地のおじさんに英語力を求めてもな。
英語の教材のCMにでてくる築地のおじさんはレアキャラだぞ。

返信する
名無しの海外まとめネット

悪さしてる外人を叱るのに、言葉の選択は関係ないよな fuck out of hereでも問題ない。
迷ってる外国人にいきなりジャパニーズオンリーはいかんけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

じゃぱにーず・おんりー ってさ
和式便所しかねーぞって事だろ?田舎モンやゆとりは知らないだろうが
築地の場内は和式便器が主流なんだよ(いくつか洋式に改装してるのあるけどな)
観光客どころか一般日本人も立ち入り禁止の場所に見た目モロ外国人が
和式便所に入っていったの見て「和式しかねーぞ!」って言ったんだろうよ
(また外人が勝手に侵入して便所汚してひゃっはーしてんのかと思ったかもしれんが)
そもそも普段の会話でふぁっくだのしっとだの言う奴らから
差別だとかつべこべ言われる筋合いじゃねーし
海外行ったこともねーようなニートがサベツガー!とかちゃんちゃら可笑しいw

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも築地って日本人だけが働いているのか?
日本育ちの近隣外国人も働いてるんじゃねーの?

返信する
名無しの海外まとめネット

これは言われた側としては差別としか思えないでしょ
擁護のコメントが多すぎてびっくりした

返信する
だいたい厚切りジェイソンって誰だよ?

じゃぱにーず・おんりー ってさ、和式便所しかねーぞって事だろ?
田舎モンやゆとりは知らないだろうが築地の場内は和式便器が主流なんだよ
(いくつか洋式に改装してるのあるけどな)
観光客どころか一般日本人も立ち入り禁止の場所に見た目モロ外国人が
和式便所に入っていったの見て「和式しかねーぞ!」って言ったんだろうよ
(また外人が勝手に侵入して便所汚してひゃっはーしてんのかと思ったかもしれんが)
そもそも普段の会話でふぁっくだのしっとだの言う奴らから
差別だとかつべこべ言われる筋合いじゃねーし
海外行ったこともねーようなニートがサベツガー!とかちゃんちゃら可笑しいw

返信する
名無しの海外まとめネット

日本語知らんでやってくる奴に対して外来語を使ってるんだからしゃーないだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

もうちょい気を付けた方がよかった
でもこれテレビで見たことあるから許されたんじゃなくて
テレビの撮影で来てると思っただけなんじゃ?

返信する
名無しの海外まとめネット

Japaneseonlyを日本語しかできないって意味で使ってる日本人多いよね
そういやぁ昔に留学生に好きなアーティストは?って聞かれて、
日本人でいいですか?って感じにJapaneseonly?って言ったら、酷い、差別って言われた

まじでこれは英語力の差だな
勘違いされるされる

返信する
名無しの海外まとめネット

築地のおじさんに英語力があろうがなかろうが、
発した言葉が差別用語なら、おじさんが責められるのもしょうがないだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

>『JAPANESE ONLY』を差別用語にしようとしている事がおかしい。

は???
英語下手くそな日本人が、熟語の使い方を勘違いして広めたのがそもそもの間違いだろ
自分たちが言い回しや使い方を間違えてるのに、開き直るとかカッコ悪すぎる

返信する
名無しの海外まとめネット

同じ人間が言い回しや文体を変えて、何度も何度も
「japanese onlyは差別用語」と主張している気持ち悪さw

返信する
名無しの海外まとめネット

※92

Japanese onlyって使い方間違ってる日本人多過ぎるわ

前にあるアイドルが中国系のメディアかな、インタビュアーに「好きな男性のタイプは?憧れる人は?」って聞かれて、日本人でいいの?(日本人でも誰かわかる?)って意味で「Japanese only?」っていったら、この女は差別主義者だって言われてたわ

返信する
名無しの海外まとめネット

これさ、外国人関係なく観光客とか管理できないなら関係者以外完全に出入り禁止にすればいいのに
それで利益減る云々言うなら観光客扱うのも仕事の内だと思うし管理してないのが悪いわけで揉めるだけ印象も悪いしマイナスにしかならんじゃん

返信する
名無しの海外まとめネット

あれ?築地で働いてる外人こないだ見たけどなぁ?
流暢に日本語でセールスしてたけどちょっと某国訛りだった。

返信する
名無しの海外まとめネット

単に英語ができない人だったんでしょう
無理に差別主義者に仕立てようとしなくてもよいのでは?

返信する
名無しの海外まとめネット

>同じ人間が言い回しや文体を変えて、何度も何度も
>「japanese onlyは差別用語」と主張している気持ち悪さw

「Japanese Onlyは差別用語じゃない」って主張のほうが気持ち悪いわ。
どこで通用するんだよ。そのトンデモ理論。

返信する
名無しの海外まとめネット

だったら、海外向けの観光用のビデオに使うなよ。
場外の店だって彼らが落としてく金で潤ってるだろうに。
海外なら、訴えられたら仕事クビになる国だってあるぞ。
なんか上の方で泣き寝入り自慢してる奴いるが。

返信する
名無しの海外まとめネット

じゃぱにーず・おんりー ってさ
和式便所しかねーぞって事だろ?田舎モンやゆとりは知らないだろうが
築地の場内は和式便器が主流なんだよ(いくつか洋式に改装してるのあるけどな)
観光客どころか一般日本人も立ち入り禁止の場所に見た目モロ外国人が
和式便所に入っていったの見て「和式しかねーぞ!」って言ったんだろうよ
(また外人が勝手に侵入して便所汚してひゃっはーしてんのかと思ったかもしれんが)

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも差別しちゃいけないってのがおかしい。
差別してもいいと思います

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも普段の会話でふぁっくだのしっとだの言う奴らから
差別だとかつべこべ言われる筋合いじゃねーし
海外行ったこともねーようなニートがサベツガー!とかちゃんちゃら可笑しいw

返信する
名無しの海外まとめネット

※97
築地市場はお店屋さんに品物卸す場所でしてね、元々一般人は入っちゃいけないのよ
その為に「場外」があるわけで。
場内見学は市場の「好意」で「させてもらって」いたのよ。
近年の外国観光客の悪ふざけが過ぎるんで問題になってるのであって
お前さんの言ってる事は知ったかぶりの的外れだぞ
そんな事より早く残りの宿題やらないと夏休み終わっちゃうぞ!

返信する
名無しの海外まとめネット

相変わらず、築地市場に観光に来る外国人が、ルールを守らないらしい

築地の人も相当、ストレス溜まってんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

簡潔に言うと
他人の仕事場を「取材」させてもらって勝手に図々しく便所まで拝借しようとしたら
そんな事知らない現場のおっちゃんに怒られた時の言葉に差別を感じたってことだろ?

いいがかり。いちゃもん。わがまま。以上。

返信する
名無しの海外まとめネット

テメーラの態度の悪さ棚に上げて何人種差別にしてんだよ。築地も罰則にすりゃいいんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

お前らはアホか ジェイソンのツイッター自体が作り話だと疑えよ
何で築地のおっさんがトイレ行く外人に「JAPANESE ONLY」と言うんだよ
どう考えてもレッズの「JAPANESE ONLY」という弾幕を掲げて事件に
なった事を言っているんだろ 遠回しに反日工作しているとしか思えん
あと築地で観光に来ている外人も揉め事を起こしているのは間違いない
そのうち日本の工場や店で事件が相次いで起こると思うぞ
さっきもテレビでスウェーデン人の女が出ていたが「日本人が
うるさくてウザい」ってさ じゃあ海に来るんじゃねえよ思うわ

返信する
名無しの海外まとめネット

※101

日本国内で『日本人のみ』が許されない事を気持ち悪いと思うあなたは日本人なの?

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもね、よそ様のトイレにづかづか入り込んだらあんた等の国では銃で撃たれるのが普通なんだよなぁ
じゃっぷに外人って言われた!差別だー!ってさぁ・・何様?
自分は白人だからどこで何しようと構わないだろ?邪魔すんなとでも思ってんじゃねーの
しょっちゅう差別だーって叫ぶやつは実は自分が差別主義者だって気付かない事、多々あるよね
この人は「取材で来てるの知らなかったおっちゃんだし外人観光客が酷いから気持ちはわかる」言ってるから
実情が見えてる人なんだとは思うけど、それを差別に持っていく自体が白人の驕りを感じるのよね・・。

返信する
名無しの海外まとめネット

112
別に許されるんじゃないの
ただ、それを一般的に「差別」と呼ぶってだけの話だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

何がしたいんだ?

2000年の文化が 200年の文化に左右されるか?

返信する
名無しの海外まとめネット

>6:海外の反応を翻訳しました
>えっ!?これ全然意味が分からないよ。どうして「Why Japanese only?」って聞かないの!?

>7:海外の反応を翻訳しました
>これはTVショーの撮影中に起こった事なのかな?
それと外国人と日本人のトイレの仕方が違うから注意されたのか?っていうかそもそも厚切りジェイソンって誰だよ!

>8:海外の反応を翻訳しました
>>7
>厚切りジェイソンは「Why Japanese People」って叫ぶ人だよ。Googleは君の友達だぞ。

くそっ、いちいち吹き出してしまうコメントばかりだ

返信する
名無しの海外まとめネット

Staff onlyが本当に言いたかったことだとは思う
けど築地で外国人を入れないことにしたのでそれが一番目の言葉として思いついてしまった
築地はその辺ちゃんとしないと、日本全体に迷惑かけることになる
外国人観光客にとって築地はかなりの人気スポットだから影響が大きい

返信する
名無しの海外まとめネット

スタッフオンリーだけどそこまで頭まわらなかったんだろうな
ま築地で働いてるひとにとっちゃ仕事場だしな、
観てる方は少し遠慮があっても良いかと

返信する
名無しの海外まとめネット

JAPANESE が JAPAN で JAPANESE ONLY と言って何が悪いのか分からん。
飲食店だろうとトイレだろうと温泉だろうと何だろうと同じ。
一個人経営者までもが、なぜ世界中の外人に当たり前に権利を主張されにゃいかんのだ?
なぜ、てめーの店やら会社やらまで、日本全体の体裁に合わせにゃならんのだ?
いい顔するのもいい加減にしねーと、何から何まで都合良く塗り替えられるぞ。

返信する
名無しの海外まとめネット

だから、staff onlyだって。
築地市場って、レジャー施設でなくて、仕事場だからww

返信する
名無しの海外まとめネット

東南アジアに行くと未だに『WHITE ONLY』の店があるよね
堂々と掲げる店は激減したとはいえ公式に言ってないだけで暗黙のルールな店も多い

返信する
名無しの海外まとめネット

築地の場内なんてピリピリしてて少しでも邪魔なら日本人でも怒声飛ばされるからね
仕方ないと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

彼等の所業のせいか、欧米人は人種差別に対してパブリックでは敏感ですごく気を使っている。日本人も他人には迷惑をかけない様気を使うが、そのスタンスが違う。日本人は自分を下にしたり引いたりして相手を立てるが、欧米人は君は私と同等だ、権利も持っている。と説く。まあパブリックの場合が殆どであるが、ジェイソンに話を戻せば、トイレを貸して下さい、トイレは何処ですかと先ず断りを入れるのが抜けていたのか、そこいら辺が不明だね。

返信する
名無しの海外まとめネット

業務用のトイレだろ
事務員とか関係者専用のスタッフのトイレ

TV局のトイレに一般人が使ってたら
なんでそこに一般人が居るんだって事だろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

よし、俺らもホワイトハウスのトイレ使わせてもらおうぜw
そうしないと差別だろうしw
ブロードウエーのスタッフが使ってるトイレも観光客が使えるようにしようぜ
そうしないと差別なんだしw

返信する
名無しの海外まとめネット

ブロードウエーのスタッフが出入りするところなんか
中国人観光客のウンコまちww
アメリカの企業は一般観光客にトイレを開放してんだってなww

もちろん皮肉ですw

返信する
名無しの海外まとめネット

なんだよ厚切りジェイソン事情通なのに外国人もここの日本人も最後の文読んでないのかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

関係者専用トイレを英語で適切に表現できずにそう言っただけだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

関係者用のトイレだったら「スタッフオンリー」って言って断ればいいし、
忙しくて邪魔だったらそう言えばいい。
語学力がなくて「ジャパニーズオンリー」って言ったのなら、問題なのはその築地の人だろ。
語学力がないから何言ってもOKです!なんて理屈通るわけないじゃん。

返信する
名無しの海外まとめネット

厚切りジェイソンの会社のトイレを観光客に開放したらどうなんだ?w
TV局のトイレを一般観光客に開放すればいいよw

そして海外もなw

返信する
名無しの海外まとめネット

差別なんて人類の娯楽のひとつだろーがw
深く考えすぎw

返信する
名無しの海外まとめネット

日本に来てるんだから、「トイレありませんか?」「トイレ貸してもらえませんか?」ぐらいの日本語を覚えて来たらいいんだよ!
アメリカに行って英語を話せないと「英語も話せないのか!」って罵られるのが多いのに、日本人は自分の国で外人に英語で話しかける。
まー俺も英語の片言で話しかけるけどw

返信する
名無しの海外まとめネット

これは築地の人でなきゃ分かんないんだよ。
市場なんだよ、忙しいんだよ、時間との勝負なんだよ。
入って良いトコといけないトコがあるんだよ。
トイレの問題じゃないんだよ。
見学していい場所から離れて、どこにでも入って行って触りまくるから、迷惑になるの。
他人の家に上がって、押入れやら寝室やらに入って、物色してるようなもんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

うーん、無理矢理好意的に解釈して「和式便所だけだよ」とか・・・

まぁ、でも築地のおっさんって日本人には愛想が良くて親切かと言えばそういうわけでもないし、失礼でつっけんどんな人多いよね

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人のマナー違反の問題はこっちではもう何年も前から問題になってるけど
あっちではそういうの知られてないのかな

返信する
名無しの海外まとめネット

色んな国籍の人がいる国じゃ 〇〇人のみ って言葉は差別用語の代表例

日本人の思う 日本人のみ ってのとは捉え方が違うんだよ

場所は日本だけど JAPANESE ONLY と英語で言った時点で負い目は魚屋にある
ここは日本だってのなら日本語で言うか的確な英語を知っとくべきだね

返信する
名無しの海外まとめネット

賢いだけあってジェイソンさすがだな。
オトナの対応だわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

でも西洋人は得だよな。
日本人タレントが海外での差別を自己スレ立てたって、
話題にも成らんだろう。

返信する
名無しの海外まとめネット

■ ソースはJキャスト

■ Jキャストの社長は朝日新聞の政治部記者で、
 週刊朝日の編集長でもあった。

 Jキャストは朝日新聞その物。
 Jタウンネットも同じ

>色んな国籍の人がいる国じゃ 〇〇人のみ って言葉は差別用語の代表例

 は?逆だ。多国籍国家ほど民族や人種でよく分ける

返信する
名無しの海外まとめネット

築地のトイレを擁護する奴が多すぎて、これじゃ観光大国になんてなれないなーって思いました。
然るべき対策はトイレを荒らす外国人であって、安直にjapanese onlyなんて差別用語貼って荒らさない外国人を排斥すべきじゃない。
金を落としてくれる客に不快な思いをさせてどうすんだよ!

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人留学生が米国で射殺=正当防衛→無罪
トイレをjapanese only=差別だ!

国際化ってのは一方的に外国のルールに従わないとイケないのな
あー、あほらし

返信する
名無しの海外まとめネット

単純に「すたっふおんり~!」って言いたかったけど、
英語分かんないからそういったんじゃないかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

※148
あいつらが日本語覚える気もないまま日本に旅行しに来てるのがそもそも悪いんだろ
そして日本語で言っても「わっかりませ~んwww」みたいな顔して聞かないからそうやって間違った英語でも使わなければならなくなる

そういう前提を全部すっ飛ばして差別だなんだと言い出すのは(当人も第三者も含めて)本当に頭が悪いと思う
どんなことだってまずはその原因からあたっていくのが当然だろうよ

返信する
名無しの海外まとめネット

白人共が白人専用って差別した所為で差別用語になっちゃっただけでもともと~専用なんて差別用語じゃないだろうし日本じゃ区別してるだけで差別用語じゃね~だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

※115
クラウチングスタイルって言うらしいよ、和式トイレ
いくらなんでもJapanese onlyが和式になる訳ない
それならせめてJapanese styleだろ?

返信する
名無しの海外まとめネット

※143
少なくとも厚切りジェイソンはその程度の日本語喋れるよ?

返信する
名無しの海外まとめネット

営業妨害してる迷惑行為やマナー違反、魚を舐めたりつついたり、業務用の車に勝手に乗ったりしてる写真も貼っとけよ。そしたら少しは分かるだろ
テレビでも放送してたし、あれマジで酷かったぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

それねぇ、こういう事だと思うよ。
そのおじさんは英語が苦手なんだよ。多分言いたかった事はそのトイレは
スタッフ専用なので来客用じゃないと言いたかったところ・・言い方が英語で言えなくてたまたま外人だったからここへ毎日来られる観光ツアー客の一人としてとっさに日本人専用って言い方が頭に出て来たのを知ってる限りの英語にしたら「Japanese Only」と叫んでしまったんだと思うよ。
それが人種差別になる英語だとはもうとう考えもしていなかったはず。
なにせ日本人特に年配世代じゃ英語が出来るなんて本当に珍しい部類に入っちゃうからね。
勘弁してやってね。
何の悪気も無いんだよ。
一言言わせてもらえばその時に厚切りジェイソンは日本語が話せるんだから
言い回し方を教えてあげていればよかったのにって思いますね。
それをネット(SNS)に掲載するなんて日本人は人種差別をする民族ってでも広めたかったように感じてしまう。
そうじゃないって言う感じに優しい説明で相手を思いあってる内容が書かれてはいるが、真の意味では悪意すら感じる面があるよ。
なんせジェイソンは頭が良いからね。

返信する
名無しの海外まとめネット

「外国人観光客は日本をナメてないか 築地「見学禁止」にみるマナー」で検索

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ早く豊洲に移転しろってこった。
外国人が邪魔にならんように設計されるだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

築地のめちゃめちゃな外国人観光客は有名だからなー

返信する
名無しの海外まとめネット

日本で差別されたとかギャーギャー騒ぐ外国人多いけどさ、
実際日本人が海外行くとその比にならんくらい差別受けるんだよ
大抵の日本人はトラブル面倒くさくて黙っちゃうけど
築地市場は国籍問わず見学受け付け止めればいいのに、職場なんだから
観光立国って何でも見せれば良いと勘違いしてる奴は考え直せ

返信する
名無しの海外まとめネット

※151
>は?逆だ。多国籍国家ほど民族や人種でよく分ける
例えば?
公的手続きや差別意識でやってるもの以外であったら見せてほしいな

※157
日本語で言って伝わらなくてもその場合、否は全て相手にある
不適切な英語で言った場合、魚屋にも否は生まれるって事だよ

逆に海外で自分の落ち度により現地語で怒られても文句言えないが
日本語で腑に落ちない事言われたら納得出来ない事もあるだろ

特に今回の場合、関係者用だったとして彼がロケで行ってたのなら
そこを使用しても問題無かったはず
魚屋の不適当な注意だけが残る事になるでしょ

返信する
名無しの海外まとめネット

テレビの人かは
撮影で「仕事」できた人だから
トイレ使ってもOKって意味だろ
ジェイソンが休日に遊びにきて使ったらNGよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

スタッフ専用のトイレなんだろうな
外人じゃなく観光客だったら「スタッフのトイレ!観光客は公衆トイレいって!」
って叫ばれたよ。

仕事してるのにスタッフトイレで長蛇の列に並ぶとかやってられないと思うわ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の外資系の企業のトイレを観光客やオリンピックの観戦者たちに開放できるようにしようぜ!
外国人も望んでる。
あと外国人の自宅のトイレも観光客など一般人にも使ってもらえるようにしようぜ。
そうしないと差別なんだろw

返信する
名無しの海外まとめネット

「何でジャパニーズオンリーを正当化する?」ってキレる人は、築地で外国人のマナー指導でもして来いよ。「ガイジン」がマナーを守らないでやりたい放題するから、「ガイジン」に対する苛立ちが溜まって行ってるわけだしな。
人種で差別するな、ってキレてそうだけど、パッと見で国籍とかわかるのか?
白人だろうが黒人だろうかヒスパニックだろうがチャイニーズだろうが、総じてマナーが悪いor見世物でもない者を動物園気分で見物に来るから、そんなこと言われんだよ。いちいち区別なんてしてられるか。
なんでジェイソンだと態度が変わったか分かるか? 日本のテレビで出ているような芸人なら、少なくてもマナーぐらいは分かってるだろうという予測が立つからだよ。そんな予測も立たないその他大勢の「ガイジン」にまで気を使ってられると思うか? 自分の仕事もあるのに。

返信する
名無しの海外まとめネット

築地での外人のマナーが悪いから差別用語使っても問題ない
黒人は非文化的で危険な存在だから差別しても問題ない
ユダヤ人はキリスト教の敵だから差別しても問題ない
日本人は戦争で悪いことをたくさんしてるから差別しても問題ない
障害者は社会の役に立たないから差別しても問題ない

理由があるから差別しても問題なし!!

返信する
名無しの海外まとめネット

※170
誤解される言い方してどうせ正確に伝わらないなら
日本語とジェスチャーで伝えた方がいいって事だろ

習慣、宗教、認識が違うんだから
間違ってる英語でかまわないって考え方は浅はか

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人は外国人が嫌いと言うより苦手なんだと思ふ
それにしても最近「日本人は外国人が嫌い」ってフレーズをよく見るなあ
どこかの国のキャンペーンか何かかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

築地に来るとアジア人以外ははしゃいじゃってマナー悪いからなあ。食べ物に対するリスペクトがないんだよ。テーマパークだと思ってるのか衛生観念がないのか?ってくらい。
反対にどこでも不評の中韓だが、彼らは魚に対する理解があるし見る目もあって金を落としてくから築地では評判いい。
邪魔なのは日本人の空気を読めない日本人にも言えることだけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

築地には仕事でいくけど、外国人は本当に迷惑な存在だよ。
東証の次に忙しい場所なのにカメラ持ってたらたらたらたら。大体の仲買人は無視を決め込んではいるが、本音は早く帰ろやって感じだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

言葉の上っ面で重箱突くのは、日本では野暮な行為。
文化の違いというのがあるが、何というか・・・。
※175
言葉狩りやってるだけだって気付こうや?
似非文化人気取る馬鹿程、物の役に立たないな。

返信する
名無しの海外まとめネット

※181
主観でしか考えられない典型的なタイプだな

単なる言葉狩りだと思ってしまう認識で下手に外国語使うなよって言ってるんだけどね
その文化の違いで他国ではわからない敏感な部分が存在するのは理解できる?
知らないから仕方ないと言うなら日本語で言うべきで
相手の母国語を使って知らないから仕方ない は通用しないって事だよ
相手に非があったらそれを正す事が目的で意図してない火種をつくるのを望んでるわけじゃないだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本語話せる人だけってことでしょ
簡単な日本語ぐらい覚えてくるぐらいの人ばっかりだったら
こういうこと言わないと思うけど?

返信する
名無しの海外まとめネット

理由があっての嫌悪や怒りを差別とすりかえるのはやめてほしいね。
嫌なことをしてくる相手を排除したいと思うことが許されないのなら、日本人の人権が侵害されているということだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

相当汚く便所を使うんだろ
衛生観念が外人と日本人じゃ全然違うし
つーか、築地の中の人も相当外人には迷惑かけられてるんだろ
しかも金にもならないし

返信する
名無しの海外まとめネット

なんでこんな事言うの?酷い!って外人が多いって事は
ガイジンが築地で行っている悪行の数々は伏せて
「日本人が俺らを差別した!」ってとこだけ大々的に取り上げられてるわけだ
…うん、別に驚かないよ!いつものガイジン、いつものガイジン!
あ、別にこれは差別じゃないからねw

返信する
名無しの海外まとめネット

※182
ガイジンの迷惑行為を棚に上げて「これって一方的な差別でしょ!」と憤ってるガイジンどもこそ
主観だけでモノを言ってる典型的な例だと思います

返信する
名無しの海外まとめネット

別に外人の迷惑行為を擁護してる訳じゃない
別問題だと言ってるんだよ

外人の迷惑行為に対して人種差別するつもりで言ったのなら話は変わる
そんな気は無かったのなら知らないで外国語使うべきじゃない
当たり前の事しか言ってないつもりなんだけど

ちなみにガイジンって言葉は差別語じゃないと思うよ
外人がどう思おうと差別する意識無しに日本人が使っている日本語なんだから

返信する
名無しの海外まとめネット

Staff only! って思いつかなかった事例だろ。
日本人の観光客だって追い出してるぞ。

返信する
名無しの海外まとめネット

いやスタッフじゃなくてホントにjapaneseて言いたかったんだろう
極一部かもしれんが外国人観光客が、商品舐めるとか目玉突くとかとんでもないニュースたまにあるからな

差別と言われようが立ち入り禁止にしたいだろうよ

返信する
名無しの海外まとめネット

「Japanese only.」ってもともとネットで使う人が多かったよね
意味は「日本語のみです(=外国語は分かりません)」

パソコン通信の時代からインターネットに変わって、一般人でも個人サイトを持っていた時代よ
ブログとかがなくってサイト主がメールも掲示板も…とやっていたから、旅行とか読書とかの趣味のサイトでは海外とのやり取りがまれに発生しては言葉が分からなくて困った人が出ていた

別に差別用語なんかじゃないよ
今はどうだか知んないけど、当時は海外でも「○○(母国語) only.」って表記は見かけた
「○○語なら少しだけ分かります」とかいう追記もあったりなかったり
そこは日本もそうだけどね

現在使われている「Japanese only.」にはここで議論されている「日本"人"のみ」という意味のほかに「日本"語"のみ」という意味の場合もあるということを忘れないでほしい

返信する
名無しの海外まとめネット

※193
論外
一つの言葉に色んな意味があるのは珍しい事じゃない
シチエーションに適してるかどうかすら理解出来ないのか?
トイレ行って後ろから怒鳴り声でJapanese onlyと言われ
日本語のみ と捉えると思うのか?

時と場合でブラックやホワイトも差別になるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

いやこいつは日本語わかるんだから理由聞けよ
トイレに行こうとしてたんだろ?
スタッフしか使っちゃいけないトイレなら別のとこ行かなきゃいけないから、ジャパニーズオンリーがどういう意味で言われたかわかるだろうし
つくり話なんじゃねーか?

返信する
名無しの海外まとめネット

話が通じてない人多すぎ
外国人お断りの築地に外国人がいると思ったから「Japanese only」って言われたんだろ
誰がスタッフ専用のトイレの話なんかしとんねん

返信する
名無しの海外まとめネット

つうか勝手にトイレ使おうとしたことがまず悪いってこと忘れんなよ
そこ抜かして差別だ差別だって
それは逆切れみたいなもんだろうがよ
人んち来て勝手なことするなよ、そんなの世界中どこでも迷惑だろーがよ
なにがジェイソン大人だ、大人ならまず断りを入れろ
ルールを守れ
子供じゃねーんだから

返信する
名無しの海外まとめネット

思い知ったがガイジン
これが日本流のおもてなしだ
判ったら二度と日本の地を踏むなよ

返信する
名無しの海外まとめネット

一般人立ち入り禁止の所に入ってきたから英語のできないおっさんに注意されただけの話なのに差別も糞も無いだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

前半部分しか読まないやつ多いのな
なぜ築地の人が怒ってるのか振り返ってあテレビの人だと理解して
態度を変えたかわかってないやつ多すぎ

返信する
名無しの海外まとめネット

築地でクソ害人どもがなにやってるか知らないヤツ多すぎだろ。
魚を指で突いたりするのは序の口。
冷凍マグロにまたがって写真撮ったり、
魚とキスしたり、顔の横にくっつけてかじったり、
切り身のブロックに舌はわせたりやりたい放題だったんだよ。
立ち入り禁止区域に入ってくるし、
通路に広がって通行妨害するしでろくなモンじゃない。

返信する
名無しの海外まとめネット

いくら迷惑でも言葉くらい選べよ。
こんなんで5年後におもてなしとかできるの?

返信する
名無しの海外まとめネット

関係者以外立ち入り禁止の場所とかに入ってくる外国人多くて現地の人が外国人自体にうんざりしてる部分があるって聞いたけどな
全容が分からないのに差別受けたアピールはおかしい
何人だろうと、日本人はルール守らない人間は大嫌いです

返信する
名無しの海外まとめネット

築地で外国人観光客が迷惑行為ばかりしてるからこういわれるなら
外国人排除的なことばっかり言ってるから差別してる訳でもないのに差別と受け取られるんだろうな
要はどっちも自業自得!

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人オンリーって事は、和式トイレだったんじゃないかな?

外国人は和式トイレの使い方を知らないからとんでもないことになるらしい。
中国人や韓国人は使い方を知っていても、拭いて汚れたトイレットペーパーを流さず、トイレの隅にそのまま置いておくんだって。
そんな事やられたら、日本人以外には使わせたくないよね。

「テレビの人だ」とおじさんが思わずほころんだのは、
日本文化と外国の文化の違いを理解していて、この人なら和式トイレでもうまく使えるだろうと安心したいあらじゃないかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

差別じゃないでしょ、これは。
迷惑な観光客は出て行けということでしょ。
これが差別とか、ちょっとプロ市民の素養を感じちゃう。

返信する
名無しの海外まとめネット

仕事で来てる→トイレ使用の許可貰ってるって分かるまでは
嫌われても構わないくらい嫌な部類の客しか来ないスペースだったんじゃないの? 分かってて使ってるんかもよ。

それに例えスタッフオンリーだとしても=Japanese onlyじゃん。
日本語のアナウンスに従えたら別のトイレに行くことになるかもしれなくても貸さないとは言わないでしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

英語ヘタなら日本語で答えろってのも変
「そこ立ち入り禁止だよ」「Excuseme?」「入っちゃダメなの」「I'm not following...」とか返ってきたら?カタカナ英語より腕掴んで引っ張れってこと?

※76
差別だと思わないよ?
外国で食品だか薬品だか扱ってる工場地域とかに「観光で見せて!」って入って行って
トイレしたくなったから入ろうとして「そこは○○人だけ」ってカタコトの日本語で言われたら
「あ、失礼しました。使えるトイレどこですか?」ってなるよ。

アメリカに行ってJapanese only?って言ったなら差別と受け取られても仕方ないけど。

アメリカとか差別によく触れる国の人は「差別!」って感じ易いんだろうけど、
こういう件の「差別」ってさ、言う側は別に理由も無く国籍で判断してるんじゃないんだよね。
どの国籍の人でも日本語ができてそこのルール守れるならどうぞ、でしょ。
日本人が外国に行ってウロチョロ邪魔して「注意?日本語じゃないと分かりません」って日本人来るなって言われても当然だろ。

五輪の事を心配してる人はぜひ
築地の人達に「お手数ですがスタッフオンリーと言ってあげてください」と頼んできて
築地の人達は「好意で」見学OK&英語勉強するより観光立ち入り禁止にした方が楽だろうから

返信する
名無しの海外まとめネット

身から出た錆だというに、外人排除したら人種差別ですか・・・。
やっぱ移民はいらねーわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

スタッフオンリーって言いたかっただけだろ、
相手の気持ちを察する感覚があれば誤解せずに
直ぐ気づくだろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

昔、築地でふざけて遊んでいる外人が問題になっているとテレビのニュースでやってました。
そういうこともあって色々と大変なんだと思いますが、外人が全員マナーなってないわけではありませんし、市場の方はどこがどうだめなのか明確に注意すべきだったと思います。

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ日本人が外国人のこと嫌いなのは本当だよ
日本のダメなところを外国人が言っただけでボロクソに叩くし

返信する
名無しの海外まとめネット

日本だから日本人専用だとしても、差別にはならねえよ。
リベラル系外国人の言葉を鵜呑みにすんなよ。

「日本なんだから日本人が優遇されて当然だろ?」と、礼節を弁えてる外国人は、その辺もちゃんと理解しとるわ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)