外国人「宮城県にトマトビールっていう飲み物を見つけたんだけど知ってる?」→「美味しそう!」

259466100-1436873502_l

引用元:facebook - JAPAN TODAY


1海外の反応を翻訳しました

宮城県でトマトビールを発見したんだけど、みんな知ってた?飲んだことある?





2海外の反応を翻訳しました

一度も聞いたことがないけど、是非飲んでみたいわ!




3海外の反応を翻訳しました

あっ!知ってる!それを飲んだらまるで悪夢を見た気分になったわ。日本はよくこういうものを作るなぁ。




4海外の反応を翻訳しました

おおっ!美味しそう!まるで私のためのビールだ!




5海外の反応を翻訳しました

トマトビールか…いつかは試してみようかなw




6海外の反応を翻訳しました

素晴らしいね!トマトビール試してみたいわ!




7海外の反応を翻訳しました

ちょっと待てよ、よく考えてみたらレッド・アイに似てるって事かな?それって絶対美味いやつじゃん!





レッド・アイとは、ビールベースのカクテル。
ピルスナースタイルのビールにトマト・ジュースを加えたもので、赤色のカクテル。
やや大きめの細長いグラスで出されることが多い。
スライスしたレモンが添えられていることもある。
アルコール度数が低くビールの苦味が抑えられるので、ビールが苦手な人でも飲みやすいと言われている。
これにウォッカを加えたものがレッド・バードとなる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/レッド・アイ




8海外の反応を翻訳しました

バドワイザーもトマト味出してたけどゲロマズだったぞ。





9海外の反応を翻訳しました

いやいや、トマトは認めない!ビールはそのままが一番!トマトは皿の上に並べるものだ!




10海外の反応を翻訳しました

なんだか飲んだら物足りなさを感じる気がするけど、まずは試してみなきゃね。




11海外の反応を翻訳しました

トマト好きの私にはたまらないビールだと思う。飲んでみたいわ!




12海外の反応を翻訳しました

このビールを見ても一体どんな味がするのか検討もつかないわ。




13海外の反応を翻訳しました

トマトジュース好きだけど、これを飲むためには21歳まで待たなければいけないな。




14海外の反応を翻訳しました

はぁ!?トマト!?相当クレイジーなビールだと思うけど、美味しそう!




15海外の反応を翻訳しました

なんだかヘルシーな感じがするね。




16海外の反応を翻訳しました

飲んだことあるけど、とても美味しかったよ!




17海外の反応を翻訳しました

トマトビールは少し違和感があるけど、日本が作った物だったらなんでもベストだからこれも美味しいはず。




18海外の反応を翻訳しました

俺は昔から自分で作ってたよ。小さい缶のトマトビールとビールを混ぜてね。




19海外の反応を翻訳しました

俺が住んでる地域では二日酔いを治すためにトマトジュースで割ったビールを飲むんだけど、またそこから飲み会が続くんだ。




20海外の反応を翻訳しました

すごいなぁ。今までこんな商品を見たことがないよ。地元のアジアスーパーにも売ってないだろうなぁ。




21海外の反応を翻訳しました

恐る恐る飲んだことがあるけど、めっちゃ美味いぞ!




この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

レッド・アイとなにか違うの?
レッド・アイ大好きだからこれも飲んでみたい

返信する
名無しの海外まとめネット

まあビールと言っても発泡酒扱いだけどもな
アサヒのレッドアイと同じくw

返信する
名無しの海外まとめネット

レッドアイって海外じゃあまり有名じゃないのかなぁ?

返信する
名無しの海外まとめネット

鹿島台のデリシャストマトはすごく美味しい
でも昔飲んだトマトジュースはほんとにデリシャストマトで作ったのかってくらいおいしくなかった
ビールはどうなのか試してみたい

返信する
名無しの海外まとめネット

レッドアイだろ、と言おうと思ったら既に出ていたでござる。

返信する
名無しの海外まとめネット

タイムリーに親が最近ここのレストランに行ってきたな
パンフによるとトマトソフトクリームとかもあるみたい
トマトはとても美味しかったってさ

返信する
名無しの海外まとめネット

FIM-43 レッドアイとはこれまたずいぶん古いモノを
今はFIM-92 スティンガーで…あ、違うのね

返信する
名無しの海外まとめネット

宮崎って産地振興頑張ってるなぁ。
今も作ってるのか分からないけど、
みかんブランデーなんてのもあった。

返信する
名無しの海外まとめネット

夏はこれにレモン果汁とタバスコを適量入れるとんまいです

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)