1:海外の反応を翻訳しました
中古のバナナスタンドを1ドルで購入。
赤と黒のプラスティディップ(液状ゴムスプレー)をかけた後、フックの部分を改造して終了!
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
バナナは置いておくと、その接地面から傷んでいくから使うといいぞ。
6:海外の反応を翻訳しました
そんな事知らなかったぜ。勉強になった!
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
本当は汚かったけど、ネットに晒す写真は綺麗でなければいけないから邪魔な物を全部ベッドの下に放り込んだに決まってる。
12:海外の反応を翻訳しました
ここにブラックライトもあれば尚良しだね。
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
デスクの上に置きっぱなしにするとコードが邪魔だったりするでしょ。装着しない時はスタンドに掛ければコードもスッキリするから便利なんだよ。
15:海外の反応を翻訳しました
特に高価なヘッドフォンほど大事にしたいからスタンドにかけるのがベスト。
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
逆にそういうアイディアがあるからこそBMWに乗れてるんだと思うよ。
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
引用元:My son wanted a Red and Black headphone stand; to which I thought: "Well, there's always money in the Banana Stand."
この投稿へのコメント
定規ワロタ
俺のはワイヤレスだから、PC正面のUSBに刺さってるワイヤレスレシーバーに引っかけてる。
>>3
馬鹿なの?usb曲がるだろ
アマゾンで調べたら
ヘッドホンスタンドにも使えるっていうバナナスタンドが既に商品であった。
しかも500円
ゴムスプレーか…
経年劣化でその内ネトネトになるなw
オーテクのヘッドホンスタンドとかマジぼったくりだしね。
俺もバナナスタンド使ってるww
100円均一の机にバックスタンドに使えるってのを改造して使ってる
スチールラックの縁にフック付けてぶら下げてるわ
タイトル見てバナナスタンドかと思ったらやっぱりバナナスタンドだった
逆にヘッドホンスタンドにバナナ掛けようとしても
掛けられるのと掛けられんのがある
一時期、ダイソーのバナナスタンドがヘッドホンスタンドに最適って話題になってた
>>4
それが曲がらないんだな。丁度レシーバーが俺のチ〇コ(斜め上向きに)みたいな角度で刺さってるので。あとヘッドフォンが軽い。
俺すごい金持ちだからヘッドホンスタンドにバナナかけてる
壁にネジをぶっ刺して少し飾り付けた方が、スペースを取らないからいいと思う
ディスプレイにかけてたわ
ワイのオトオットもバナナスタンドにヘッドフォンかけてるぞ
実物大の頭蓋骨模型にヘッドホン付けてる
頭が開いて小さいメロンパンなら入れられるw
探せば2千円しないのが売ってる
俺もバナナスタンドそのまま使ってる
もらったけどバナナそんなに食わないから…
あと、トイレットペーパーホルダーもヘッドホン掛けに使えるのがある
100均のキッチンPPスタンドを改造してUSBファン吊るしてる。
カナル型なんでスタンド要らない・・
洒落てていいね、これ。
布団ばさみ兼用で
ヘッドホンすら買ってやれない親って、、、。
ヘッドホンと色を合わせてあるからすごく一体感ある
よく1枚目の写真だけでBMWって分かったな
そのまま使えば良いんじゃ?