外国人「東京オリンピックのロゴが盗作疑惑が出てるけど…お前らどう思う?」

olympic-rings


1海外の反応を翻訳しました

2020年東京オリンピックのロゴがベルギーにある「Theatre de Liege」のロゴに酷似してると思うんだけど、みんなはどう思う?





2海外の反応を翻訳しました

ベルギーのデザインは説明できるように作られてるよね。「THEATER」の「T」と「LIEGE」の「L」を組み合わせてるんでしょ。でも東京オリンピックの方のデザインはどうやって説明がつくのかな?これは明らかに偶然ではないということが分かるね。




3海外の反応を翻訳しました

あららw
東京オリンピックは問題を抱えまくってて荒れてるな…。




4海外の反応を翻訳しました

これは明らかに似すぎてる…コレは変えざるを得ないだろうなぁ。




5海外の反応を翻訳しました

私からしたら「Theatre de Liege」のロゴよりも全然良いと思うんだけど!




6海外の反応を翻訳しました

>>5
それは「Theatre de Liege」に行ったことがないからだよ。ベルギーに来たら是非この劇場に行って欲しい。




7海外の反応を翻訳しました

オリンピックの歴代のロゴの中で一番醜いと思うわ。日本は非常に美しい民族なんだからこれよりも超える作品が出来るはずだと思うの。




8海外の反応を翻訳しました

このロゴは全然好きじゃないなぁ…。
全然日本らしいところがない!




9海外の反応を翻訳しました

>>8
君が思い描いてる「日本らしいさ」っていうのは分からないけど、これは良く見るタイプのデザインだよね。このロゴが好きではないけど「反日」感は出てないから良いと思うけどね。




10海外の反応を翻訳しました

日本は本当に勿体無い。どうして桜と忍者などを盛り込まないのだろうか?




11海外の反応を翻訳しました

桜が描かれてるロゴが一番良いわ!あれこそが日本のイメージにピッタリだと思うの!





12海外の反応を翻訳しました

こ、これはちょっとフォローしたくても出来ないなぁ…。ここまで来たら開催国を他の国に上げることになるかもしれないな。




13海外の反応を翻訳しました

どっちのデザインも食器洗い機のロゴなんじゃないかと思わせるね。




14海外の反応を翻訳しました

これで日本はパクリの文化って言われてもしょうがないよなぁ。




15海外の反応を翻訳しました

日本らしいオリジナリティさはどこに行ってしまったの?それとも本当の本当に大きな偶然に過ぎないのかな?




16海外の反応を翻訳しました

大丈夫大丈夫、誰も気にしちゃいないさ。




17海外の反応を翻訳しました

はいはい皆さん!また作業場に戻って新しいデザインを考えるのよ!変えるっていうのは良い事だからね!




18海外の反応を翻訳しました

ちょっと盗作の匂いがするけど…気のせいではなさそうだね?




19海外の反応を翻訳しました

「Theatre de Liege」のロゴは有名じゃないし、これはただの偶然なんじゃないかなと思うんだけど。




20海外の反応を翻訳しました

うわぁ、なんだか悲しい気がする…。こういう事っていつも中国がやってきたことだったのに…。




21海外の反応を翻訳しました

日本には数え切れないほどのデザイナーが存在してる。絶対作り直せるはずだよ。




22海外の反応を翻訳しました

やっぱり桜のロゴが一番違和感なく素敵だと思うよ。




23海外の反応を翻訳しました

このロゴが一気に嫌いになってしまった。




24海外の反応を翻訳しました

最初の桜のロゴも今回のロゴもどっちも好きじゃないし、今回のなんてコピーじゃん。
今2ストライクだからね。




25海外の反応を翻訳しました

みんな批判的だけど、ここから作りなおして必ず素晴らしいデザインに生まれ変わるに違いない!




26海外の反応を翻訳しました

俺が思うに、日本はもっともっと出来る!お願いだ!




27海外の反応を翻訳しました

さぁ、弁護士さんが入室しましたよ。




28海外の反応を翻訳しました

この世は盗作の嵐。世の中にはたくさんのデザインが出回ってるんだから今回のロゴはしょうがないって!




29海外の反応を翻訳しました

やっぱり、前のに戻してくれないかな…?




引用元:facebook - JAPAN TODAY

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本人も日本らしくないと思ってる
招致エンブレムの方が余程日本らしい

返信する
名無しの海外まとめネット

欧文じゃなくて、カタカナでトウキョウってデザインすればよかったのに。佐藤可士和のユニクロみたいにさww

返信する
名無しの海外まとめネット

パクり抜きにしてもへっぽこなデザインだからなぁ
しかし、これの責任者は禿添、多分このまま行くんだろうね

返信する
名無しの海外まとめネット

東京のTの変形に日の丸だから
まあわからんでもない
シンプルにすればするほど類似ができるのはあたりまえ
とはいえ、変えていいんじゃないかとは思う

返信する
名無しの海外まとめネット

単純にTの変形なら右下の部分の説明が必要だが、それはあるのか
これのパクった率は結構高いと思うぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本では盗作疑惑がでる前から、反日デザインだって批判殺到だったよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

デザイナーの略歴が最終学歴しか書いてない時点でおかしいんだよな。今はそのデザイン事務所のページは閉鎖されてるけど、WebArchiveで閲覧できるからよく見た方がいいよ。大抵の略歴は「出身地」「生年月日」「小中高の卒業」「大学の学位」これくらいは最低限書いてるはずなんだけどね、出身地が無い、小中高の学歴が無い、この時点で日本人じゃないいんじゃねーのかって位とても怪しい。

返信する
名無しの海外まとめネット

ただでさえ糞みたいなデザインでうんざりしてるのに
おまけに盗作疑惑までわいてんじゃあ変更するしかないだろもう
さっさと変えてくれよ頼むから。センスなさすぎて嫌いなんだよ発表されたやつ。
この世に溢れかえってる糞デザインの中でもいちばん酷い部類
GOサイン出した奴は頭おかしいんじゃないのかと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

あと、オリンピックサポータ用の制服が韓服にそっくりって話もあるね。
無難な所で森英恵にデザインしてもらえって思うよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

才能のないデザイナーに依頼するなよ。日本人全員が恥ずかしい思いをする。

返信する
名無しの海外まとめネット

桝添就任後の出るわ出るわ悲惨なこの状況
アイツなんかに取り付かれてるんじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

※7
左上と合わせてTOKYOのOとかOlympicのOとか五輪の輪とか
説明しようと思えば色々あるんじゃねえの
知らんけど

返信する
名無しの海外まとめネット

時間はたっぷりあったのにパクったということは、才能が無いという証明だね。

返信する
名無しの海外まとめネット

つまりパクリ元も糞ダサいって言われてるようなもんだよな。パクられて風評被害受けて可哀想過ぎる

返信する
名無しの海外まとめネット

>>これで日本はパクリの文化って言われてもしょうがないよなぁ。

それが狙いなんでしょwww

返信する
名無しの海外まとめネット

法則はやっぱここでも発動するんだなw
でも、パクリだと思うわ。
右下無ければ「どうだろう?」だったけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

外国人だって「日本らしくない」って分かってる。
非日本人に掻き回されてもう滅茶苦茶だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

新国立競技場は結局辞めるし、ロゴはダサいし盗作疑惑でるし、競技も微妙なのばっかとか言われるし
2020年の東京オリンピックで吉報が一つも聞けないわ

ちったぁ、後先考えろや無能共

返信する
名無しの海外まとめネット

おいおい、このままじゃお隣の国と大して変わらないぞー

返信する
名無しの海外まとめネット

ベルギーの劇場もそうだけど、最近分かったバルセロナのデザイン事務所Hey Studioの作品 rebuild japanとの掛け合わせって言うダブルパクリ合作という離れ業をやってんだなwwもうだめだろwwwしかもHey Studioの方は震災支援で作ってくれたやつって言うね・・・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

ベルギーは似すぎてるけど、Hey Studioの方はどうだろう
Jリーグのロゴとか他にも似たようなデザインありそうだけど

返信する
名無しの海外まとめネット

というかなんであの花のデザインにしなかったんだろう?

返信する
名無しの海外まとめネット

なんでマスコミはロゴを選定した佐野を追いかけてインタビュー取ったり、記者会見を求めないのかね~~
佐野には触れたくないのかね~~~~~

返信する
名無しの海外まとめネット

日章旗喪章だからね、姑息な朝鮮が考えそうなデザイン
しかもパクリ、完璧だね

返信する
名無しの海外まとめネット

元々評判悪いデザインなのにこれがパクリとかwさっさと変えろよ恥ずかしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

デザイナーの朴尊簸は韓国人コミュニティーの力でのさばってきたのかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

舛添をはじめとしたおかしな思想の持ち主たちがいろんなとこに潜り込んでて、韓国より日本の方が出来がいいと嫌だからワザと酷くなるように誘導してる
としか思えないくらい連続して異常な決定続きだよなー選定委公表しろよ
おもてなし制服()とかお前それ着て毎日出勤してみろと言いたい

返信する
名無しの海外まとめネット

※24
帰化しても朝鮮脳は変わらないことがよく分かったよ
もう韓国人を帰化させるな 在日韓国・朝鮮人は日本から出て行け

返信する
名無しの海外まとめネット

もうこんな問題だらけの五輪だったらやらない方がマシだわ
あ~あ、お恥ずかしいたらありゃしない

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人は疲れてるんだよ
オリンピックのことを考えるとさらに疲れる

返信する
名無しの海外まとめネット

コイツのサイトンームがジャップ。
日本を卑下する差別用語。

民主党、公明党・・・韓国と「親密」な政党は日本人による朝鮮人への
ヒトスピーチ法案成立を図ってる。

因みに朝鮮人による日本人へのヘイトスピーチは取り締まりしない
不条理な法律。

ルーツが韓国系の舛添都知事は日本人は辛抱強いから我慢せぇと
はっきり公言している。

これが朝鮮人のDNA・・・ド厚かましい。

これと同じ効力を持つ人権擁護法案は自民党以外は全て賛成。
日本人の朝鮮人への差別用語を国籍条項外し日本でボランティアしてる
在日朝鮮人に人権委員を指名し警察より更に強権を付与。

井戸端会議でも朝鮮を侮辱すると全国20000人権委員が嗅ぎ付ければ
その場で逮捕出来る。ネット規制(朝鮮人への差別用語)も当然含まれている。

政治家、マスメディア、在日企業、在日公務員・・・日本は朝鮮人に侵食され
最終目論見は日本及び日本人を朝鮮人の支配下の置く事。

前回の安倍総理時代には日本人の言論弾圧になるからと
民主党、公明党から法案提出されたが時間なないと言う事にして
安倍総理が廃案に持ち込んだ。

安倍総理が在日メディア、在日政治家、在日知識人のターゲットになり
叩かれている。

だから日本人は安倍総理を死守しなければ・・・シナ・朝鮮の思うが侭に。

返信する
名無しの海外まとめネット

これはダメだろ
これが許されるなら何でもアリのレベルじゃねぇか
さっさと盗作認めて、取り消せよ

返信する
名無しの海外まとめネット

わざわざ盗作したとは思わない。
こんなわかり切った事、大仕事でする訳が無い。
リスクが大き過ぎるからね。
ベルギーのも良いと思わないし、それよりはデザイン的にはいいかな。
でも似てる事は似てるし、この先の事を考えると
スッパリ捨てて,別のものにした方が良い。
個人的には元々良いデザインとは思っていなかったし。
最初に発表になった時のがっかり感は忘れないね

返信する
名無しの海外まとめネット

どう見ても盗作だろ
デザイナーとしてはもう仕事来ないだろうから
たんまり貰ったのかもな

返信する
名無しの海外まとめネット

単純な図形の組み合わせだからありえるとは思うけど
嫌がってる人達がいるんだから潔く変えるべき

返信する
名無しの海外まとめネット

盗作かそうでないか、どちらにしろ別のデザインにした方が賢明だろうね
国内・海外の評判もあまり良くはなかったし
改めてエンブレムとして相応しい、誇れるようなデザインを選ぶべきだ

返信する
名無しの海外まとめネット

盗作の意図があったかは分からないが、陳腐なデザインの極みだよな
劇場のロゴ以外にも今までに5つくらいは見たことある気がするデザインだよな

返信する
名無しの海外まとめネット

盗作かどうかは別にして、少なくとも東京側のデザイナーが現在事務所におらず行方が知れないのは、どう考えておかしい。
だって、曲がりなりにもデザイン事務所って会社だよね?
個人の事務所では企業形態をとってるはず。
それなのに、事務所に電話したら「担当者がいないから分からない」だって。
どう考えても、逃げてるとしか・・

返信する
名無しの海外まとめネット

ボランティアの制服も何とかしないと!
超絶にダサい!!!

返信する
名無しの海外まとめネット

盗作、盗作って騒いでるけど、ありがちなフォントだし
偶然だと思うよ。逆にいうと個性がない。
桜ので良かったのに。

返信する
名無しの海外まとめネット

このデザイン
中学校の美術の授業で
幾何学模様の課題で描いたたような気がするが
所詮、凡人でも思いつくようなデザインだ

返信する
名無しの海外まとめネット

カタカナのロゴにすれば、かなり独自性が出るぞ
アルファベットだと、数万の似たデザインが出てくる

返信する
名無しの海外まとめネット

当初からLはなんだ?って話あったよな
まあ丸と四角で構成させたら似たようなデザインも出てきちゃうこともあるんだろうが……

返信する
名無しの海外まとめネット

舛ハゲだからこのままで行くだろうな
そしてボランティア制服もチョンデザインでゴリ押し

都民は責任とってハゲリコール&追加予算全額支払えよ!

返信する
名無しの海外まとめネット

立候補した時のサクラのを使うんだと思ってたわ。
あの「candidate city」の文字だけ抜いたのをデザイナーの承諾を得て使えば良いやん。
デザイナーにしたら候補ロゴも本番ロゴも自分の作品ですって喜ぶんじゃない?

返信する
名無しの海外まとめネット

>「THEATER」の「T」と「LIEGE」の「L」を組み合わせてるんでしょ。でも東京オリンピックの方のデザインはどうやって説明がつくのかな?

TとLの組み合わせだったのか。
東京のは□と〇とTを組み合わせたんだと思ってたからてっきりあっちもそうなのかと。

つか、散々ダサいダサいと言ってるデザインがベルギーで使われてて、うわぁって思った。ダサいとか言ってごめんねw

返信する
名無しの海外まとめネット

日本がパクったみたいに思われるから朝鮮人に依頼するなよ

返信する
日本の異端児

代々オリンピック関連のデザインはつまらないものばかりなんだよな。
なぜ日本らしいデザインにしないんだ?
開会式の日本選手団の服も、奇抜なだけで良いと思ったことが一度もない。日本古来の浴衣があるだろ、まったく・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

ロゴなんて誰も覚えてやしないさw
過去の五輪のロゴも知らんしw

返信する
名無しの海外まとめネット

公式ロゴはCM入りのアイキャッチなんかで、世界中の人目に触れるわけだから、まともな職業観を持ってるデザイナーなら後々のことを考えると、パクリで済まそうだなんて思い付くことすらないはずだが、何が何やらだわ

返信する
名無しの海外まとめネット

ロゴって必要なのか?
TOKYO2020と五輪マークの部分だけだけでいいだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

パクリだとは思わないけど、似てるよね。
こういったシンプルなデザインは似たものが必ず出てくるものなのよ。
これは音楽でも一緒の事。
デザインを手がけた人なら理解できると思うけどね。
ただ、こういったケチがついたものは止めた方がいいと思うよ。
それに、個人的には「和柄」を取り入れて欲しかったな。

●あのさ、なんでもかんでも「在日」の二文字を入れたがるのはなんなの?
日本人として凄く恥ずかしいです。
なんか、「みすぼらしい」とか「哀れ」と云う感じがします。
「朝鮮人」が「朝鮮族」などと言ってるのと同列ですよね。
自分がちっぽけな人間だと感じませんか?

返信する
名無しの海外まとめネット

東京オリンピックのロゴは、確か東京のTと2020年の2と0と日本の日の丸を重ねたデザイン、と聞いた覚えがあるんだが。
だから、※7が言っている右下の部分は、左上と真ん中の縦棒を合わせて数字の2だな。

返信する
名無しの海外まとめネット

葬式みたいで大っっっっっっっっっ嫌いだった!
変更になってくれると嬉しいね!
まあ、次のデザインが素晴らしい物になるとは限らないんだけどねwww

返信する
名無しの海外まとめネット

パクリかわからんけど一応変えた方が無難ではあるよね
ベルギーの劇場のロゴなんて日本人のほとんど知らんだろうし
東京のTに日の丸、金メダル銀メダルのカラーリングということで一応分かる
これを100%盗作と決めつけるのはさすがに朝鮮人並におかしいと思うわ

返信する
名無しの海外まとめネット

幾何学模様でアルファベットを模れば、そりゃ結果も似るよな。本当に盗作かどうかは別にして、ケチがついた。
デザインの要所の必然性を考えると、Theatre de Liegeのロゴがオリジナルで、東京五輪がパクリと言われても納得がいく。Lがあるから、それに対称性を持たせてTがあの形ってなら解るが、Tが意味無く片手落ちで、それに対称性を持たせたので、Lっぽいのも付いて来ましたなんて…取ってつけた赤い丸も美しくない。
俺だったら、全体を四角の枠っぽいもので囲って、後ろの円を日の丸っぽい赤にして、足りないTの右側の部分を浮き立たせる。

返信する
名無しの海外まとめネット

まず盗作ではないだろう、世界中の何億の人がみるんだから一瞬でバレるのはサルでもわかること。実績もそれなりにあるのに高すぎるリスクに見合わない。

Tokyo Olympicの頭文字のT,Oを使ったロゴにしようという思考にたったら、OとTを交わらせるか、入れるか、出すかくらいしかなく、素人に考えさせたら10人に1人は考えるデザイン。
個人的にはくそダサいし日本ぽくないし、ケチついてんだからさっさと他の候補に変えればいい話。

返信する
61

くつがえすようだが盗作かもしれないね。

その場合は、日本を貶めようとしている奴か、リスクと見返りの計算が全くできないばかのどちらかということになるが。

これだけ批判があって変えなかったら裏があると勘ぐられても仕方がない。あと作者が海外にいるから帰国したら話すとか言ってたから、それ待ちか

返信する
名無しの海外まとめネット

この問題に限らず、我々の身の回りも偶然の一致。というのは存在しているはず。今更、驚くほどでもない。似ているなら、変更すればよいし、仮に真似て作ったとしたら、似すぎたものをわざわざ作るアホモいないだろう(あっ、失礼。いたか・・中と韓に・・)。わざわざ、すぐにばれるようなコピーを作る専門家がいるかな。というのが、おれの見解。取り立てて騒ぐ方がおかしい。今のマスコミは、相当暇なんだね。

返信する
名無しの海外まとめネット

アルファベット一文字をロゴにしようとすれば他と被るのは必然だろw
その辺の危機管理が出来ていないからこんな事で揉めるんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

某半島国の反日活動を見たらリスクなんか関係ないっていう民族性なのはよくわかるよ

もしくは盗作騒動も含めた東京オリンピック下げ工作としか思えん

つか競技場の件なんかも含めて、東京オリンピックの評判下げようとしている連中が結構重要なポストにいるんじゃね?舛添含む

返信する
名無しの海外まとめネット

まぁ先ずは「東京2020エンブレムについては、発表前に国内外における商標調査を経ており、問題はないと理解しております」って組織員回が言ってんだからどういう調査を誰がしたかキッチリ説明してもらえば良いんじゃね?

返信する
名無しの海外まとめネット

良く言えばシンプルなデザインだが、
悪く言えば単純でどこかで見たことあるデザイン。
ベルギーの方のデザインも同じ。

返信する
名無しの海外まとめネット

事後の行動が盗作であることを物語ってるからな
それが全てだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

小保方さんのようにコピペ世代がこんなところにもいるね。
自分で創造したデザインに自信がないから他を模倣する。
コピペする偽物は未来永劫、努力して作品を創造する本物に変わることはない。

返信する
名無しの海外まとめネット

確かに桜のデザインの方が全然いいな。盗作云々より、元々つまんねーデザインだし、ケチ付いてるし、はよ変えれ。

返信する
名無しの海外まとめネット

こっちよか、東芝の映画配給会社?(現在は消滅)かなんかのロゴをパクったんじゃねえかな?
あれもこんな感じなんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

アホのミヤネや専門家は口をそろえて、似ていないというが、
形といい色の組み合わせ(別の他者デザインのと酷似)といい
まねであることは明らか。
これを作った糞デザイナーは日本の恥、これを決めたバカどもも
職務怠慢で日本国民に土下座すべき。

返信する
名無しの海外まとめネット

ダッさいロゴを朴ってるから・・・二重の意味でアウト。

五輪招致の時に使ったロゴの方が遥かにカッコイイですゎwww

返信する
名無しの海外まとめネット

北朝鮮はいつだかのオリンピックを妨害工作をしたという。
南が同じようなことをしていてもおかしくない。

返信する
名無しの海外まとめネット

パクりたいほど良いデザインでもないけどね
ありがちといえばありがちだけどケチついたな
パクリを認めることになりそうだから多分変えないだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

ほんとにパクるならもう少し変化付けると思うけど
まんまだから偶然なんだろうな
ただカッコ悪いよな

返信する
名無しの海外まとめネット

安いデザイン事務所ならこんなのあるけど…。
まぁ、元に戻したらいいよな。逆になぜ変えたのか。

返信する
名無しの海外まとめネット

パクリだと感じる人が多いのが事実、みっともないから変えるべき
あとボランティアの制服も競技場も
国民投票だったら絶対選ばれない代物

返信する
名無しの海外まとめネット

盗作かどうかなんて本人しか分からないし、世界に何千万だか何億とあるんじゃないかと思うロゴについて、ベルギーの劇場のロゴを知ってたとも思えないけど。Tの内側を丸く削るロゴって結構ある気がする。「T ロゴ」で画像ググったら1ページ目にいくつかある。「O」のために右下につけたのが敗因だな。
それ以外でいくつか言いたいことがある。
・なぜ招致ロゴから変える必要があったの?
・今回のロゴ製作はコンペですらないの?
・誰が彼に依頼したの?
・彼のギャラはどこから発生して誰が払うの?

返信する
名無しの海外まとめネット

純粋にダサすぎて恥ずかしい
ほんと人選が実力本位とは思えないひでえデザインだ

返信する
名無しの海外まとめネット

これは恥ずかしい、裁判に成れば敗訴だな。
早く認め謝罪し新しいデザインにするべきだと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

元のデザインもそこまで独創的だとは思わんから偶然の可能性もありそうだが
ケチがついたデザインに固執する理由はないわな
次はまともなデザイン案が出りゃいいが

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の評価を下げるのが目的なのかな?
世界に注目される状況なわけだし
思ったより早くバレたか

返信する
名無しの海外まとめネット

これは朝鮮人が日本を貶めるために、わざとやった盗作。
疑惑でもなんでもない。

返信する
名無しの海外まとめネット

ありがちな図案だから被っただけだと思うけどね。
世界的なイベントではシンプルな図案は避けるべきという教訓かな。

返信する
名無しの海外まとめネット

このデザイナーの他の作品をみてみたら
パクりと言われてもしかたない

返信する
名無しの海外まとめネット

スタジアムもロゴも最初から日本人だけで決めてれば問題無かったのにな

返信する
名無しの海外まとめネット

絶対無理パクリ。
そうじゃ無かった、たまたまだったと言った所で
似すぎ。
調べた時は判らなかったが、似たデザインが発見されたって事で
変更やむなし。
こんな疑惑がでたまま強行されたら恥でしかない。
デザインは招致の時のデザインでいいよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

バイエルンの胸スポンサーのロゴもにも似てるよね

返信する
名無しの海外まとめネット

色はどっかの国の作品と似てるって言われてるけど
あれ基本的に日本的な色としていろいろ使われてる色のパターンなんだよね
シンプルにすれば世界のどっかに似たデザインが出てくるとは思われるけけど、前回の東京オリンピックのデザイナー亀倉雄策が素晴らしすぎて、彼の作品に勝る作品がでないのが残念だよね。
ありきたりのデザインで盗作争ってどうすんだよw
もっと良いデザインを選べなかった日本のミス

返信する
名無しの海外まとめネット

事実無根だったとしてもパクリと言われるデザインしか見出せないということはプロとして失格。
たとえるならば実は中小企業a社では既に製品として世に送り出しているものを、大企業b社が市場リサーチもせずに企画設計し、いざ市場に放ったら「あれ?ウチが作ったモノと似たような製品がほかに既にありました。」何て言ってるようなものだ。故意でなくても訴えられる理由は十分にある。

返信する
名無しの海外まとめネット

なぜわざわざ問題のあるロゴにするんだ
招致のロゴにすれば済む話だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

応募資格のハードルを上げたが為に
逆にレベルが下がってしまった良い例

返信する
名無しの海外まとめネット

>翻訳 11

 桜が描かれてるロゴが一番良いわ!あれこそが日本のイメージにピッタリだと思うの!

 ↑これでお願いしたいな。何か変更駄目な大人の事情とかあるの?
海外の人も、日本人も、デザイナーさんも、みんなモヤァ~っとして気分良くないっしょ?

 これ誰得なのよw

返信する
名無しの海外まとめネット

コンパスと定規があれば小学生でも再現できるような捻りもないデザインを
なぜわざわざ国の威信をかけた大会で採用せなあかんねん

返信する
名無しの海外まとめネット

応募作品の条件が「丸と四角を使ってシンプルなもの」だったとしたらそりゃ似るさ(でもそんな条件無いはず)
桜のデザインみたいに自由に作れたわけだし、日本人得意だろ
何で「似るのは仕方ない」で終わらそうとしてるのかが腹立つ

返信する
名無しの海外まとめネット

ダサいとか盗作疑惑云々より先にこれって美術系の学校で普通に出てきそうなやつだよね
なんでこれが選ばれたのかそれ自体が不思議
誰でも考えつくじゃん…

返信する
名無しの海外まとめネット

関係者に変体しかいないのだから。応募作品を国民の人気投票にしたらどうか。だいたい妥当な物のなるだろう。

返信する
フェルデランス

普段見掛ける辛辣な成り済ましチ.ョ.ン.の日本下げが見当たらないヨイ。
ようするにそういう関係者という事じゃないアルか?
成り済ましは一貫性が無いから分かり過ぎと知るヨロシね。

返信する
名無しの海外まとめネット

>このロゴが好きではないけど「反日」感は出てないから良いと思うけどね。

パクリ疑惑が出る前から「反日デザイン」って言われてましたが?
やっぱりデザイナーのwebにこっそり「ジャップ」書かれてたし決定じゃん
喪章に「謝罪する日の丸」、ユニフォームは韓服。バカじゃねーの
何勘違いしてんの反日寄生虫ふぜいが。
お前らみたいなのがいるから普通の在日まで叩かれるんだろクズが

返信する
名無しの海外まとめネット

言い訳しても東京の失態であることには間違いない。
俺たちは凄いと思っている東京人の鼻をへし折られたみたいだ。
所詮東京など400年程の歴史しかないこぞうである事が証明された。
これ以上、日本の恥をされすなよ。東京

返信する
名無しの海外まとめネット

オリンピック組織委員会が腐ってるからどうしようもないね

返信する
名無しの海外まとめネット

いつものおかしな連中が、もう形振り構わなくなってきてる
上の方にちらほら出てきている便乗して東京叩きをしているアホも、出自は似たようなもんだろ
そうでなければ、ナリスマシにまんまと載せられて離間工作の片棒を担いでいるおバカさんだがどっちでも良いや

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)