2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
うん!めちゃめちゃ美味かったよ!このお店は今回の旅行の中でトップ3に入る美味しさだった!
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
あ〜、そこに行こうと思ってチェックしてたんだけど、場所が分からなくて諦めちゃったんだよなぁ。
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
引用元:How me and my girlfriend got fat in Portland
この投稿へのコメント
ポーランド・・・
ポーランドは治安が良くて歴史もあっていいところだよ
ポートランド? 知らんがな
完全にポーランドと思ってた。
pieologyと書かれてるのも、ピエロギだと脳内変換してた。
中華とメキシカンだらけで「どうした?ポーランド」と思ったら
アメリカかよ
春巻とか麻婆とか麺とか「あ~やっぱモンゴルここまで来たからかな~歴史あるなー」と思ってたらポーランドじゃなかった
ドーナツ屋でタイトル見直した俺が勝者だな
オレゴン州?
春雨があるな。見かけはひどいけど、とくにピザは旨そうだ。
俺もてっきりポーランドだと・・・・w
それで、オイオイってなってたところで、ポートランドであることを言っているレスに当たってそこで初めて気が付いた。いろんな食べ物があるのは吃驚したが、どれもあまり美味しそうに見えない。大型スーパーに付属している食堂で出てくるような出来栄えだよな。
食い物に関しては東京にいけばほぼすべてのものがお手頃価格で最上級の味で食べれるからなぁ日本人が興味を持つとしたらうるるん滞在記並みの独特の食事か文化財だな
ポートランド「ポートランドはとってもつおいオブ」
ポーランドと勘違いしたのは私だけじゃなかったw
ポートランドなんて知らんわ
ところでどこのポートランドですか?(世界には40以上のポートランドという街がある)
神戸にはポートアイランドっていう寂れた島があるよ。
キリンビールとラーメンが映ってるから何だ?と思ったけどポーランドじゃないのかww
> 「ポートランド」と「ポーランド」は紛らわしいなと思った。
レス読むまで、何でポーランドまで行って中華系の食べ物?? だったぞコラ!
でもまあ今後のアメリカの代表料理が中華になる未来が見えた
美味しそうだけど分量が多いね
俺は少量の単品を色々と食べたい派なのでアメリカは向いてないわ~(笑)
今テレビで見てたけどポートランドは環境に配慮して都心部は無料の路面電車が走ってるんだってさ・・・無料はビックリ
雨がメチャクチャ多いのが欠点みたいだけど無農薬の新鮮な果物が豊富みたいだから
意外と日本人の好みに合う食べ物も多いかもしれないね。アメリカにしてはめずらしくwww
自分もポーランドだと思ってた!コメント読むまで気づかなかったわ。アメリカのポートランドなら中華、ラーメン、ドーナツ、アイスクリームに納得。