【画像】外国人「ポートランド旅行したぞ!」→「興味無かったけど行きたくなった!」

20140730022054_1672630020_10129_8


1海外の反応を翻訳しました

彼女とポートランドに旅行しに行ったら二人とも太った…。

























2海外の反応を翻訳しました

俺は本当に嫉妬してる…。




3海外の反応を翻訳しました

君たちは写真の撮り方を知ってるね!とても美味しそうだ!




4海外の反応を翻訳しました

























5海外の反応を翻訳しました























6海外の反応を翻訳しました

























7海外の反応を翻訳しました



























8海外の反応を翻訳しました

コレを見てたらポートランドに引っ越さなきゃと思った!




9海外の反応を翻訳しました

大量の写真をズラーっと眺めてるけど、俺は天国を見てるのか?




10海外の反応を翻訳しました

タイトルを読んだ後、写真を見たら「なんだかポーランドっぽくないな」と思ってたらポートランドだったかw




11海外の反応を翻訳しました

>>1の写真のせいでお腹鳴ったわ。今夜中の1時半だぞ。




12海外の反応を翻訳しました

>>1はどんなカメラを使って撮影したのかな?とても気になる…。




13海外の反応を翻訳しました

>>12
「FUJIFILM X100T」っていうカメラだよ。





14海外の反応を翻訳しました

おおっ!週末まで俺もポートランドに滞在してたぞ!あそこのエリアの食べ物は最高だよな!




15海外の反応を翻訳しました

最初ポーランドのつもりで写真を見てたから変な気持ちだ。この投稿がキッカケで「ポートランド」と「ポーランド」は紛らわしいなと思った。




16海外の反応を翻訳しました

「Pok Pok」じゃん! >>1は気に入ったかい?







17海外の反応を翻訳しました

>>16
うん!めちゃめちゃ美味かったよ!このお店は今回の旅行の中でトップ3に入る美味しさだった!




18海外の反応を翻訳しました

個人的に「Pieology」が地球一美味い店だと思う!











19海外の反応を翻訳しました

ちなみに言うと、「Screen Door」って言うチキンワッフルで一番美味いお店も試してみな。ちなみに写真を見てる時、途中でメキシカンが出てきたけど、それを見た瞬間お腹が空いて来た。





20海外の反応を翻訳しました

>>19
凄いそれは共感出来るわ!「Screen Door」は何もかも美味い!



Screen Door

http://www.screendoorrestaurant.com/




21海外の反応を翻訳しました

>>20
あ〜、そこに行こうと思ってチェックしてたんだけど、場所が分からなくて諦めちゃったんだよなぁ。




22海外の反応を翻訳しました

ポートランドってこんなにも食べ物が豊かな場所だと知らなかったよ。




23海外の反応を翻訳しました

アメリカに住んでて今までポートランドの事を気にしてなかったけど初めて行きたいって気になった。




24海外の反応を翻訳しました

それよりも君たち太ったように思えないんだが…。





引用元:How me and my girlfriend got fat in Portland

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

自分もポーランドだと思ってた!コメント読むまで気づかなかったわ。アメリカのポートランドなら中華、ラーメン、ドーナツ、アイスクリームに納得。

返信する
名無しの海外まとめネット

ポーランドは治安が良くて歴史もあっていいところだよ

ポートランド? 知らんがな

返信する
名無しの海外まとめネット

完全にポーランドと思ってた。
pieologyと書かれてるのも、ピエロギだと脳内変換してた。

返信する
名無しの海外まとめネット

中華とメキシカンだらけで「どうした?ポーランド」と思ったら
アメリカかよ

返信する
名無しの海外まとめネット

春巻とか麻婆とか麺とか「あ~やっぱモンゴルここまで来たからかな~歴史あるなー」と思ってたらポーランドじゃなかった

返信する
名無しの海外まとめネット

春雨があるな。見かけはひどいけど、とくにピザは旨そうだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

俺もてっきりポーランドだと・・・・w
それで、オイオイってなってたところで、ポートランドであることを言っているレスに当たってそこで初めて気が付いた。いろんな食べ物があるのは吃驚したが、どれもあまり美味しそうに見えない。大型スーパーに付属している食堂で出てくるような出来栄えだよな。

返信する
名無しの海外まとめネット

食い物に関しては東京にいけばほぼすべてのものがお手頃価格で最上級の味で食べれるからなぁ日本人が興味を持つとしたらうるるん滞在記並みの独特の食事か文化財だな

返信する
名無しの海外まとめネット

ポートランド「ポートランドはとってもつおいオブ」

返信する
名無しの海外まとめネット

ポーランドと勘違いしたのは私だけじゃなかったw
ポートランドなんて知らんわ

返信する
名無しの海外まとめネット

ところでどこのポートランドですか?(世界には40以上のポートランドという街がある)

返信する
名無しの海外まとめネット

神戸にはポートアイランドっていう寂れた島があるよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

キリンビールとラーメンが映ってるから何だ?と思ったけどポーランドじゃないのかww

返信する
名無しの海外まとめネット

> 「ポートランド」と「ポーランド」は紛らわしいなと思った。

レス読むまで、何でポーランドまで行って中華系の食べ物?? だったぞコラ!

返信する
名無しの海外まとめネット

でもまあ今後のアメリカの代表料理が中華になる未来が見えた

返信する
名無しの海外まとめネット

美味しそうだけど分量が多いね
俺は少量の単品を色々と食べたい派なのでアメリカは向いてないわ~(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

今テレビで見てたけどポートランドは環境に配慮して都心部は無料の路面電車が走ってるんだってさ・・・無料はビックリ

雨がメチャクチャ多いのが欠点みたいだけど無農薬の新鮮な果物が豊富みたいだから
意外と日本人の好みに合う食べ物も多いかもしれないね。アメリカにしてはめずらしくwww

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)