1:海外の反応を翻訳しました
This high school #baseball player in #Japan is a ninja, there is no other explanation for this... pic.twitter.com/4OJHuTQ1BA
— Sportsy Duel (@SportsyDuel) 2015, 7月 23
MLBの公式サイトでも取り上げられた。
http://m.mlb.com/cutfour/2015/07/23/138190622/video-japanese-high-schooler-dances-in-batters-box
2:海外の反応を翻訳しました
This is one of the funniest things I've ever seen! Kinsler said he's doing this today in the box. #ninjahitter https://t.co/Cp6qIkOpn6
— Justin Verlander (@JustinVerlander) 2015, 7月 23
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
いや、残念ながらそれはダメだったんだよなぁ。
9:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
新ルール。全メジャーリーガーはバッターボックスでこういう踊りをしなければいけない。
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
引用元:This high school baseball player in Japan is a ninja, there is no other explanation for this...
引用元:Japan High School Baseball Everyone
引用元:Twitter - @JustinVerlander
引用元:滑川総合 馬場優治選手(3年夏)/ Fantastic Highschool BB Player 150723
この投稿へのコメント
これ盗塁の助けになってるんだよなw
しっかし世界規模で有名になるとは本人も思ってなかっただろうな
この少年は海外ブログ全制覇すんじゃないか?
盗塁の助けになったとして、何度でも使える手じゃないよな
これは考えて意図的にやってるんじゃなくて、本能的にその場の感覚でやってそうだな。
監督も叱ることなく好きにやらせているということは、普段からみんなに愛されるキャラなんだろう。
俺がPならぶつけるよね
川崎、絶対真似するなよ!
絶対だぞ、、
代打での打率5割らしいけどな。こいつは
指差しだけが余計だなぁ
アメリカならカマ扱いされてるってコメ見たぞ。
高野連に怒られちゃったんだよなあ
盗塁のサインらしいな
これはやりすぎ。カット打法とはわけが違う。
擁護する気になんねぇ
ふざけすぎ
指差しはピッチャーにではなく、盗塁した選手になんだけどね・・・。
結果的にランナーを三塁まで進めさせたからキッチリ仕事はしてるw
高野連は遅延行為や危険行為と注意を促すそうだけど・・・
ダルビッシュは絶賛してたねwww
打ってたらかっこよかったけど、あの結果ではなww
バキューンポーズやめろや
調子もの過ぎて嫌い
Kinsler said he's doing this today in the box.
この程度の英語もマトモに翻訳できないのかよ
こんなんメジャーリーガーがやってたら悲しくなるわ
彼が初めてやったのだからこそのレジェンド
ランナーを三塁まで進めたのか
皆んながやり始めたら時間かかってウザいけどね
アレでヒットで得点有ったらヒーローだったね
もう一回見たい気もするけど、禁止されちゃうんだろうね
キンズラーが、今日の打席でやるって言ってたよ
ぐらいだろ?ちゃんと読めよ文盲
結果は残念でも、こういう楽しませ方してくれるのは嬉しいよ
まあ高野連が動くのは予想通り
これOKなんだって思われて真似する奴出ても困るし
アピールが過剰すぎてキモいわ
しょうがないよ、男子高校生なんだから。
殿馬も秘打白鳥の湖の前にあんなポーズしてた
ダンスィ〜
楽しそうでいいじゃん。
変に畏まるよりモチベーションが上がるんじゃないの。
俺だったら頭狙うな
彼の回復を祈って
こんなのコンビニのレジとかでやられたら怒鳴るわ
プレッシャーを押しのけるために
テンション高めて
ジャンプして緊張ほぐしてるだけじゃね?
これはわらたw
このピッチャー、腰抜けじゃね。なんでビーンボールぐらできないかな
バッターは勝とうとして暗いついてきてるのにお行儀よくしてるだけだ
もっとピッチャーは闘志ってものを見せろよ
個性が高度化してきたときにその分野は成熟したと言える。
むしろプロの選手がやれ。アメリカでは駄目とかいちいち世話やくな。
平和だな~~
ダルビッシュ「どこの高校の誰か気になる(笑)」
バーランダー「こんなに笑えるもの初めて見た!キンズラーが今日のバッターボックスでやるってさ」
為末 大「(連盟の厳重注意に対して)これからはサッカーが勝つな」
陰湿ジャpp「うざい」「高校生らしくない。品格ガー」
想像以上に面白くて2回も見てしまったw
しかもつべだと凄い回数になってるじゃん
こういう馬鹿がいないとつまらないよ。
高校球児は礼儀ただしく謙虚であれって、高球連のお偉方はさぞかし聖人君子でしょうね・・・
変なジジイが「喝!」とか明日あたり言いそうw
ドカベンの殿馬かよ
そのうちぶん殴られるだろうな。
こいつそのうちバラエティー番組に出まくると予想
ジャイアンツの青木に期待
親はもとより学校・支援者・支援団体はこれを喜んでいるのか。
そうでなければ今頃地元は大変なことになっているはず。
散歩に行く前のうちの柴がこんなテンションだわ
1チームに一人ぐらいいてもいいが、3人以上いたらうぜえw
バット振り回すのはあかん
プロでもオールスターなら許されるだろ
涼しい室内で動画見てる分には面白いけど
自分がピッチャーだったら殺意沸くと思うw
ムードメーカーだな。
チームの士気が上がっていいと思う。
やりすぎ注意だがw
>メジャーリーガーがこれと同じことをやってくれるんだったら倍の入場料を払うよ
メジャーリーガーなら、まず本来あるべき技術を磨くために時間を費やすだろうな。