1:海外の反応を翻訳しました
グミのLEGOをつくったったwwwww
2:海外の反応を翻訳しました
正直これはビビったわw
6:海外の反応を翻訳しました
俺も絶対にマネして作るぞ!
7:海外の反応を翻訳しました
一つ問題が発生したんだけど、それらのグミを使って組み立ててる最中一個ずつ消えていくんだけど、こういう場合どうしたらいいかな?
8:海外の反応を翻訳しました
>>7
そういう時はブロックを食うのを我慢するしかないんだよね。
そういう時はブロックを食うのを我慢するしかないんだよね。
9:海外の反応を翻訳しました
「Jell-o」っていう商品が売ってないんだけど代用できるものはあるかな?
10:海外の反応を翻訳しました
>>9
ゼラチンミックスであればなんでもOKだよ!
ゼラチンミックスであればなんでもOKだよ!
11:海外の反応を翻訳しました
これメチャクチャ楽しそうだね!いつか絶対やるわ!
12:海外の反応を翻訳しました
>>11
作るのも楽しそうだよね!
作るのも楽しそうだよね!
13:海外の反応を翻訳しました
絶対美味しいから遊びに集中できない。という事で作らない!
14:海外の反応を翻訳しました
これは絶対にテンションが上がること間違いなしじゃん!
15:海外の反応を翻訳しました
「Jell-o」ってゼリーを作るためだけど、この材料を作ればまるでグミのような弾力を得ることが出来るんだな。
16:海外の反応を翻訳しました
そろそろハッキリさせたい。これはLEGOなの?それともグミなの?
17:海外の反応を翻訳しました
>>16
どっちでもなんだよ。どっちでも…。
どっちでもなんだよ。どっちでも…。
18:海外の反応を翻訳しました
そういうLEGOだったら踏んでも痛くないし良いね!
19:海外の反応を翻訳しました
>>18
ただ注意点を上げるとするならば床がベトベトになること。あらゆる部分がベトベトになる。
ただ注意点を上げるとするならば床がベトベトになること。あらゆる部分がベトベトになる。
20:海外の反応を翻訳しました
作って一個食ってみたけどメチャメチャ美味かった!これは遊べないわw
引用元:How To Make LEGO Gummy Candy!
この投稿へのコメント
室温で溶けなきゃいいんだけど
LEGOは踏んで痛いからこそ価値があるんや
めっちゃ固いラムネでできたLEGOっぽいやつなら食ったことあるわ
なーにがつくったっただ
仮にこれが売りに出されたら売れるだろうか?
予測がつかんw
「食べ物で遊ぶな」って言う奴マダー?
誤飲を招く とかいって少なくとも公式はやらないだろうな
これ知育菓子として素晴らしいけど
実際売ってると値段クッソ高いだろうな
※7
そこまでは言わんけど
「踏んでも痛くないって踏んだらあかんやん!」とは言いたい
しかしこれどのくらいの規模のもん組めるのかな、強度的に
指紋いっぱいつくんだろうなぁ
これで城とか車とかロボット作って食らいつきたいな
動画の4:47を見る限り、一番上のブロックが変形している
やわらかいからどうしても重みで変形しちゃうし、下のブロックが変形すれば上のブロックも荷重に問題なくても変形せざる得ない
結局、動画のグミだとあまり大きく複雑な形は組めないんだと思う。
おいしそう