2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
クレーンはしっかりしてそうだから持ち上げるのは簡単そう…だけど景品を落とす位置は操作できないよねw
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
引用元:The clawwww
この投稿へのコメント
このgifがクッソ重いのワイだけやろか
俺も重い。
けど見る価値はあるねw
88.9MBのGif動画なんて貼るなよ…YOUTUBEのがマシだわ
笑ったけどこれは詐欺だろさすがに
あれは商品が壊れるのを防止しているだけで、事情を話せば貰えるんじゃないの?
めっちゃ笑ったwwwwwww
最近のワイを使う奴等が超ウザい
やでとかも
そんなに重いか?普通に見れたけど
ぶっ刺しやったり、アームでタグに引っ掛けたり、スライドで取ったりとか
テクが出たからな全部潰す!商品はわたさん!ってなったなww
クソ重いの我慢してみた価値あったw
ナイス、フェイスw
まるで何かのCMみたいな顔つきだ。
※8
ごめんやで
携帯回線で見たら時間掛かるだろうな
しかも100MB近くのgifだから読み込みもでかいし最悪だな
スーー、パッ・・・・バヨ~ン。 ww
カメラワークといい撮ってる奴も撮られてる奴も
こうなるの分かっててやってるこの寒さ
ぼったくりレベルw
最後の顔はいらんかったな
カイジの沼おもいだしたわ
景品が完全に落ちたら獲得 って書いてあるのを見て、引っかかって文句言う人がおおいから・・・なのかな? と思いながら見てたら・・・
これって、落ちる事あるのか?w
出口がこうなっているのなら、このキャッチヤー自体は物を掴みやすい(バネが強いとか)のかな??
いずれにせよ・・・2回目のやる気は無くなる。却って売り上げが落ちると思うのは自分だけ??
※1
実は勝てないんだぜ・・・UFOキャッチャーは、100円いれてアームを動かすゲームとされているから。景品が取れる取れないは全く関係ないのだ。
多分アームで持ち上げるのは余裕なんだろな
その代わりゴムが傷んで切れるまでぜったいに落ちないとw
ぼくのMac miniが悲鳴
※8
ワイのことか?スマンやで
これは店員に説明すれば景品貰えるな
※8
わいもわいも
でもやで
しょーがおまへんやろ
※8
何ヒステリー起こしとんのや
重くねwww
なるほど、クレーンの先にゴムつけて、掴みやすい分、落とす時に、難易度あげてるんだwww
これ挟みさえすればほぼ持ち上がる
つかんで持ち上げるまでが簡単で、うまいこと跳ね返って
ゴムの上に止まるor隙間から落ちるで景品ゲットっていうキャッチャーだろう
跳ねかえり具合に草生える
カドが真下に来るように落ちれば、スルッとゴムを潜り抜けるんだろうな。
最後まで気を抜けなくてこっちの方が面白いわ
他には完全にキャッチはするが、落とす場所にボールが置いてあって
景品がバウンドして台に戻るのもある。ナ○コランドで見た。
中国化してるのかよワロタ
跳ねて二階席ww
顔wwww
落ち難い分簡単に持ち上がるからいいじゃんね
滑り止めのゴムがついてるから多分百発百中で持ち上がる
これ正解教えろよ
跳ねて元の場所に戻ったら「満点」だったな
プロキャッチャーが荒らしまくって対策されてるせいで
一般人が楽しめるようなレベルじゃなくなってるんだよねw
世界の詐欺企業セ~ガ~
これどこ飛んでくかわからないし、だれかやるたびに景品セッティングしなおさなくちゃいけないだろうから店員の方が大変そうw
てかこて詰まる原因だろ
UFOキャッチャーは池沼のするゲーム。
お金をどぶに捨てる遊びの方が面白いよ。
ごめんやで
重いかなぁ
父ちゃんがジャパネットで買ったvistaでも普通だけど。
滑り止めを付けて持ち上げるのが簡単になってる。
これは楽しめるだろう。考えた奴天災だわ。
皆目が点になった後、笑ってるんじゃないか。
店側としては落下した時に商品を壊さないようにと良かれと思ってクッションとして張ったが張力が強すぎて・・・だと思いたいw
なるほど落とし口にそーゆー仕掛けあったのか
トランポリンみたいw
わい、不覚にも爆笑したやで。
時間が経つとスムーズに再生されるぞ
ありえないくらいアームが強いので店員に言っても貰えないわ
簡単につかめるようになってるが穴に落ちるかどうかで稼いでるんだわ
こんなインチキみたいなことばっかりやってるから、最近のゲーセン客が少ないし潰れるゲーセンが多い
順調に衰退していってるよ
100m近いgifとかハードモードすぎるw
※49
あれだけ跳ね返ればそっちが原因で壊れるわw
100万使っても取れないだろこれ
だいたい2ちゃんとかヤフコメとかで荒らしてるやつの
過去ログみると、なぜかところどころ関西弁が出る。
やっぱり関西人はひどいのが多いな
むしろ景品が下に落ちる動画観たいわ・・・
これは奇跡が起きないと隙間とおらないよね。
普通のキャッチャーじゃんと思ってたら最後で笑ってもうた
※58
関西住みだけど、ネット上の関西弁と言われてる言葉使いは、
現実にはあり得ないような使い方が多いんで、関西弁イメージのネット語と考えた方が正解。
というか、馬鹿でも使いやすくてイメージの沸きやすい基本用語をいくつか使用しているだけで、訛りとか方言とか以前の問題。
「ワイ」と「やで」を使うだけで関西弁と判断して、関西人最低と言われるのは、冗談でも好かんわ。
そもそも関西人でも書き言葉は標準語なんだよなぁ
そろそろ規制されるよ
※6
俺UFOキャッチャー大好きで月に数万使ってる廃人だけど、あれは仕様だよ。
その代わりアームが超強くて必ず持ち上げる。この店には書いてないみたいだけど、俺の行ってるゲーセンには、持ち上げてからが勝負の運試し!的なことが書いてあるから仕様だと思う
ただ最近はゴムじゃなくてゴムボールが置いてあって弾かれる店が多いなぁ
マジレスすると景品が完全に落ちた場合のみゲットとなりますって張り紙がある時点でゲット判定ではないし、この設定はゴムボール設定orゴム設定
って言って仕様だよ
決して壊れないように等ではない
https://www.youtube.com/watch?v=QWWW_qK94FE
これはゴムボール版だけど、設定のうちなんだよね。
その代わりアームが強い
これ最初穴に向かってクレーン落としてアームで穴のゴムべりべり痛められないのかな
この映像で弁護士雇え。訴えれば勝てるぞ。