外国人「日本のテレビにクマが出演!」→「可哀想だから自然に返すんだ!」

121-2


1海外の反応を翻訳しました

きっと日本のバラエティ番組の中でこれが一番恐ろしい企画だっただろう。





2海外の反応を翻訳しました

みんなだったらあのキューブの中に入りたいと思うだろうか?




3海外の反応を翻訳しました

>>2
あんなしょぼいキューブだったら誰でも怖いと思うわw




4海外の反応を翻訳しました

クマを自然に返すべきだ。テレビみたいな娯楽のために使うな!




5海外の反応を翻訳しました

なんて馬鹿な企画を…クマをそっとしてやれ。




6海外の反応を翻訳しました

日本のテレビは本当にスリリングだな!ワクワクさせる内容だ。そういう日本が好きだ!




7海外の反応を翻訳しました

>>6
では次回は君がキューブ無しであのクマとファイトでもしてればいいじゃん。




8海外の反応を翻訳しました

これは女よりもクマの方が可哀想だと思ってしまう。




9海外の反応を翻訳しました

俺はてっきりISISの「見ては行けない映像」かと思ったわ。




10海外の反応を翻訳しました

>>9
逆にISISにとっては参考動画になってしまうかもな。




11海外の反応を翻訳しました

クマがただ楽しく遊んでるだけだと思うよ。キューブが壊れるまで…。




12海外の反応を翻訳しました

クマ:「なんて豪華なランチボックスなんだ!」




13海外の反応を翻訳しました

彼女は撮影するためにカメラを持ってる。彼らには野生動物を拷問する権利はないはずだ。




14海外の反応を翻訳しました

このキューブが壊れたら大怪我どころじゃ済まされないぞ…。考えただけで恐ろしいわ。




15海外の反応を翻訳しました

怖すぎ!でも、逆にこういうキューブに入って本気で楽しむ人がいると思う。まるでアトラクションの乗り物のようにね。




16海外の反応を翻訳しました

日本人はなんでこんなひどいことをするのだ?クマを自由にさせるんだ!




17海外の反応を翻訳しました

怖そうだな。彼女が叫んでても撮ることを忘れない部分が良いと思ったw




18海外の反応を翻訳しました

きっとこの叫びは演技でしょう?キューブが本当に安全じゃなきゃ入らないだろうしね。




19海外の反応を翻訳しました

これを「エンターテイメント」と呼ぶ人が結構たくさんいてクマが可哀想だと思った。




20海外の反応を翻訳しました

みんな頭固すぎ!クマも楽しそうに遊んでるじゃんw




引用元:facebook - Daily Mail

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

気持ち悪い連中だな。
解放(笑)の名の下に、動物園や実験施設を襲撃しそう。

返信する
名無しの海外まとめネット

というかコレ日本じゃなくて北米で撮影してるんじゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

グリズリー調教してるのなんて海外しかないんだよなぁ。
今現在はいるのか知らんけど、日本にもグリズリーを見れる動物園的なのはあったな。

返信する
名無しの海外まとめネット

>このキューブが壊れたら大怪我どころじゃ済まされないぞ…。

チーターと徒競走やコモドドラゴンに追われる動画を見せてやりたい。w

返信する
名無しの海外まとめネット

こーいう動物をみたら反射的に可哀想!とかわめく外人は、頭が可哀想なんだと思ってる。

返信する
名無しの海外まとめネット

動物園て動物の展示だけだと思っているの?
動物の保護、動物の生態研究それによる絶滅の回避
野生でしか分からない事もあるけど
耐えず観測してないと分からない事もある

返信する
名無しの海外まとめネット

キチガイ白人が今日もかっ飛ばしてるな
荒々しい自然と触れ合った経験が圧倒的に少ないんだろうけど

返信する
名無しの海外まとめネット

こんだけ世界にいじられるならイモトもビキニくらい着れば良いのに

セーラー服にジャージじゃカッコつかんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

これを見て可哀想って発想が出てくるのはもう病気のレベルだろww
さすがにワロタwwwww

返信する
名無しの海外まとめネット

脊髄反射ですぐ「外人」のせいにしてしまうお前らも同類
愛誤は日本にだって大勢いるし、そいつらのお花畑ぶりも同レベルだぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

熊の虐待だ!って言ってるけど、どう見てもイモトの方が虐待にあってるだろwww

返信する
名無しの海外まとめネット

電波少年の頃から日テレの節操のなさは相変わらずだな…
日本の恥晒して金稼ぎすんなよクズテレビ局

返信する
名無しの海外まとめネット

破綻するまでは続けるんだろうね、この番組
安全の担保はどうしてるんだろうね
最後、誰がどのような責任をとるんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうのでビジネスにしてるのはアメリカやカナダ、オースラトリア
なんだけどね、何で日本のせいにしたがるんだろうねこいつら

返信する
名無しの海外まとめネット

クマ牧場だかなんだか知らんけど
経営難でクマ同士が共食いしてた事件あったなぁ
人間も食われてた気がする。

返信する
名無しの海外まとめネット

熊にしたら日常の退屈を紛らせる遊びじゃないのか。
何でこれ見てクマかわいそうとか拷問とかの話になるのか。
イルカで発狂する奴と同類ぽい。

返信する
名無しの海外まとめネット

「クマ可哀想~。フォアグラうまー、キャビアプチプチー」

そもそも野生動物は餌がないから動きまわらなくてはいけないのであって、安全で餌があればそんなに動かないから
何のためにマーキングしてると思ってるんだ

返信する
名無しの海外まとめネット

自然に返すんだ!ってココでのロケ地は確か日本じゃなかっただろ。

返信する
名無しの海外まとめネット

逝かれた白人ブダども、もう動物と性交して同棲しちまえよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

※27
阿蘇のカドリードミニオンな
共食いってクマの習性なんだと
狭い範囲で大量に飼いすぎてるのがいけないんだ
流石にあれは残酷だと思うよ
あと志村動物園はクソ

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ万が一箱が壊れて人間が怪我したら熊は殺処分かもだし
そういう意味ならクマにとってリスクしかないのはたしか

返信する
名無しの海外まとめネット

こんな悪魔のようなクリーチャーを庇っている外人が多いことに驚愕した。
クマはこの地上から消し去る必要がある生物だと何年も前に俺様が決めたということをこいつらは知らないのだろうか。

返信する
名無しの海外まとめネット

HAHAHA 実に馬鹿で人間らしいじゃねぇか
まぁ馬鹿な事を議論で留めてられる内が華だわな
海チワワや過激派鯨教信者がサメかシャチに潰されねぇかな~

返信する
名無しの海外まとめネット

これ、登別の熊牧場でも似たような反応を白人の俺の義弟にされた事あるわ。
山に返した方がいいって言うから日本とアメリカの人口密度と熊の被害率の違いを説明した。何より牧場作っても熊は絶滅する気配は無いし、日本においては絶滅してもかまわないと思っている事。狼もそうだけど人間が生きていくための闘いはあるんだって事。それをやって今日のヨーロッパがある事。野生のバッファローやピューマを絶滅寸前に追い込んでから保護するアメリカのやり方を参考にしている事を説明したけど、彼の考えはそれを踏まえても野生動物と共存するべきだ。だった。
でも捕鯨反対では無いんだな。なぜかと言えば美味しいからだそうだし、捕鯨反対活動に関わる仕事は受けない。
彼らは差別をビジネスにしているから大嫌いだそうだ。
いい奴なんでぜひ山中で熊に襲われてほしいと願っている。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)