外国人「夜の浅草の雷門」→「サンダーボルトゲート」

img


1海外の反応を翻訳しました

日本って言ったらここだよなぁ~。一番好きな場所だ。





2海外の反応を翻訳しました

おおっ!ここは雷門って場所じゃん!




3海外の反応を翻訳しました

本当にこの場所が恋しいなぁ!




4海外の反応を翻訳しました

この場所に行った時のことを思い出したよ。楽しい日々だった。




5海外の反応を翻訳しました

日本に住んでた時、いつもこの場所に行くことが好きだったなぁ。懐かしい!




6海外の反応を翻訳しました

>>5
この場所は日本の中でいつまで経っても古くならない場所だよね。




7海外の反応を翻訳しました

>>6
いや、でも行く度に毎回何かが変わるように見えるよ。それくらい驚きに溢れた場所だ。心が浄化されるよ。




8海外の反応を翻訳しました

正月の祭りの時に行ったんだけど、もう一度あの日を味わいたい。




9海外の反応を翻訳しました

去年ここに行ったんだけど、また今年も行く準備ができたぞ!




10海外の反応を翻訳しました

浅草だ!俺の好きな街なんだぜ!




11海外の反応を翻訳しました

日本に住んでた時よく行ってたなぁ!もし航空券を取ることができるんだったら間違いなく浅草に行ってるだろう。




12海外の反応を翻訳しました

あれ?>>1の写真の中に人の姿が全然いない!みんなどこに行ってしまったんだ!?




13海外の反応を翻訳しました

今年この場所に行く予定だからものすごく楽しみなんだよなぁ!




14海外の反応を翻訳しました

ここには前々から行ってみたいと思ってたんだ。今の俺の夢はここに行くこと。




15海外の反応を翻訳しました

この中の通りを歩くだけでとても落ち着くんだよなぁ。面白いお店ばかりだし。また絶対に行くからね!




16海外の反応を翻訳しました

浅草って言ったら人形焼だよな!

20120416_2639210




17海外の反応を翻訳しました

懐かしくて泣けてくるわ!




18海外の反応を翻訳しました

人通りが全くいない雷門を初めて見たけど、これもこれで美しいな!




19海外の反応を翻訳しました

本当に素晴らしい場所だよ。今まで二回行ったことがあるんだけど、まだ行き足りないw




20海外の反応を翻訳しました

浅草寺の夜もゴージャスだということも忘れずに!

sensouji




引用元:JAPAN TODAY

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

浅草はおまわりさんや店のおばちゃんが英語うまかったりしてかっこいい

返信する
名無しの海外まとめネット

誰も、サンダァーヴォルト!とか言ってないようだが?

返信する
名無しの海外まとめネット

雷おこし→サンダーボルトプレッツェル
人形焼き→ベイクドマリオネット

返信する
名無しの海外まとめネット

夜はダンボールハウスで街ができるよ
危険なことはないけど少し怖いね

返信する
VIP屑野郎

ネイティブに言うとケミネェリメン(カミナリマン)
byサムライチャンプルー

返信する
名無しの海外まとめネット

浅草好きっていうだけで、なんか日本通に見えるから不思議

返信する
名無しの海外まとめネット

昔いったことあったけど
まさしくおばちゃんの原宿といった感じだった

あと門の前で写真撮ってるガイジンは定番

返信する
名無しの海外まとめネット

爺さんの墓が近所にあるし昔からなんだかんだでよく行く場所ではあるんだけど、いやもう最近は本当に外人が増えた
仲見世通りも周辺の飲食店も、外人のほうが多いんじゃねえの?って感じ

返信する
名無しの海外まとめネット

一回行ったけど何も見るところが無かった。
退屈な場所だったよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

どこの神社行っても小吉なのに、
ここでおみくじ買うと大吉がでる。
俺のラッキースポット。前回おみくじ引いたあといいことがあった。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>浅草はおまわりさんや店のおばちゃんが英語うまかったりしてかっこいい

おまわりさんは英語うまい人多いね
店のおばちゃんは10か国語位は使うひともいるけど全部同じセリフを訳しただけだったりするw

返信する
名無しの海外まとめネット

浅草orz

あそこで喜んでる外人(なぜか欧米系白人が多い)を見ると、いたたまれなくて仕方ない。人の趣味は十人十色とはいえ、浅草浅草寺界隈なんて、どこをどうみても「(もともと町並みは美しくない)日本国内でも、特に最悪レベルの醜悪な絶望的町並み」を散策して、Oh!Japanese beauty!なんて喜ばれてしまうと、自国の文化を深く愛する一人の日本人として、目の前の状況をどう納得したらよいのか、途方に暮れてしまう。最悪の劇マズ料理を、わざわざ指さして、美味しい美味しいと目の前で食べられた時の、どうしようもない絶望感に通じる物がある。
そういう人には、「とりあえず川越に行ってくれ、日本っぽい町並みはちょっとしかないけど、あれでもカントープレインでは一番歴史的な都市なんだ」と説明するけどね…

返信する
名無しの海外まとめネット

人形焼もいいけど舟和の芋羊羹も食べてほしい
スイートポテトとはまた違った味わいで気に入ると思うんだ

返信する
名無しの海外まとめネット

浅草なんて伝統ある祭りに参加しているうちの大半が彫り物背負ってる治安最悪地域のうちの一つじゃねーか
まあギャングが身近なアメリカ人にとってはそれでも治安がいいのかもしれないが

返信する
名無しの海外まとめネット

確かにサンダーボルトゲートだがw無駄にカッケーなおいww

返信する
名無しの海外まとめネット

昔、2ちゃんねるの食い物屋関係のスレで、浅草にあるサンダーゲートという伝統ある洋食屋で盛り上がったことを思い出した。
当然、そんな店は何処にもないが。

返信する
名無しの海外まとめネット

サンダーボルトゲートで吹いたw直訳ってレベルじゃねーぞww
で、サンダーボルトからA-10コピペ改変で「サンダーボルトゲートに夜が来た」ってのが頭に浮かんだわw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)