1:海外の反応を翻訳しました
ゾウが水中ざぶざぶ 富士サファリパークに専用プール
ゾウが豪快に泳ぐ姿が見られます――。
富士サファリパーク(静岡県裾野市須山)は国内初のゾウの遊泳用プールを設け、11日から一般公開すると発表した。
車で見学するサファリゾーンに全長65メートルのプールを設置。
うち30メートルをアクリルガラス越しに見学できる。
泳ぐのはアジアゾウ5頭。
大人のオスは鼻先からしっぽまでの体長は3・9メートル、背中までの体高は2・7メートル、体重は4トン。
プールは深い場所で約3メートルあり、足がつかない。
タイやラオスでは野生のゾウが泳いで川を渡る姿が見られるという。
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH7935K6H79UTPB001.html
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
いやいや、youtubeちゃんと見たか?ちゃんとした本物のゾウだ。
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
一日中泳がせてるならひどいけど、別にそういうわけじゃないだろw
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
でもゾウって水中でジャンプができないんだよなw
15:海外の反応を翻訳しました
ゾウたちが泳いでる所は見たことないの?ググってみたらいいと思うよ。
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
ぶっちゃげて言うと、ゾウは泳ぐのが大好きなんだよwww
アフリカ、インド、タイでは雨季が終わった後、必ず泳いでるからね!
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
引用元:JAPAN TODAY
この投稿へのコメント
動物が~虐待が~w
象の生態知ってれば象が泳ぐってのは常識レベルなんだがな
アフリカゾウでも雨季には川泳いで渡るし、インドゾウはいつも水場でジャブジャブやってるよ
ソースはjapan today
外人ってアホやな
これね自分から入っていってんだぜ?
JAPANTODAYだから否定的なだけ
アホ外人大杉!
これって欧米の国だったら虐待とか言われてないんだろうな
関係のない捕鯨の話までしてるしやはり根底にあるのは人種差別
動物のことなんか本当はなんとも思ってない。ただ差別するのに都合のいい話ぐらいにしか考えてないんだろうね
なんで外人て、虐待だの何だのとコメントする前に、swim elephantとかでちょっと検索してみようと思わないんだろうな
そもそもプールが設置してあるだけだろ
なんで無理矢理な設定だと思えるんだ?
象なんてどうでもよくて人種差別したいだけだろくそ外人
どうせ日本を叩きたいだけなのだろ
外人て大した知識もないのに取りあえず発言だけはするよね。
変な誤解受けないように詳細書いときなされ
揚げ足取りがでてくるんだからさ
なんて酷い虐待なんだ!
水槽で飼ってるわけじゃねえよっwwww
可哀想~可哀想~って、どうしようもないバカ外人ばかりだな
強制的に入れてるわけじゃないんだからいいだろ。
ゾウは頭がいいんだから嫌なら入らないだけ。
水槽部分のみを横から写してるから
無理やり泳がされてると受け取られがちなんじゃね?
プールがどういう構造かわからんが自ら入るところも写せばいいのに
名古屋で冷房なしの家に住んでる俺の方が可哀想なんだよなあ
外国では象が飼育施設に設置したプールで自主的に泳いだら虐待なのかー
勉強になったわーw
まあこの象の方が大半の人間より贅沢なんですけどね
何でもかんでも捕鯨問題をもちだすな
日本は暑いからな、これは象さんもかなり涼しそうだが
足をつける場所はちゃんとあるんだよな??
あくまでも善意である事を基軸に反撃困難な事柄で相手を安全に、そして一方的に攻撃して利を得たり悦に入る
その場の感情や雰囲気が全てで、実情や理論を言い訳だとし、反論や抵抗も悪であり、ただ頭を垂れることを強要する
まともな教育を受けさせてもらえない外人がかわいそう
信じられないっ!なんて酷いヤツらなんだ!虐待だよこれはっ!いいや、人種差別だねっ!日本人サイテー!アベ退陣しろーっ!
※20
その勘違いからすでに差別が入ってる
おそらく白人国家のできごとなら勘違いするやつは少ない
そうでないなら書いている人達はそれらを想像さえできない
大馬鹿もの揃いという不自然なことになる
もうjapantodayって海外反応でもなんでもないだろw
こういう動画を公開する時には象が自主的にやってることが分かるように入るところや出るところを含めるべき
浮力のお陰でゾウの関節の負担が少なくなって長生きしますが、それが虐待だなんてwwwwwwwwwwwwwwwwww
常識的に考えてゾウが自ら入ってるってわかるだろうに
象、楽しそうじゃんw
像の種類にもよるのだろうけど
アジアの像は河を横切りのに泳いで渡るし、水浴びも楽しむ。
外人どもは虐待とか差別とかそういう言葉が本と好きだな。ウザすぎる。
私も最初は「本当に好きで泳いでるの?」と思ったよ。
自然界では、泳いで移動しなきゃ生きていけないから、それとこれとは別だろうと思ったよ。
でも、少ない水から少しずつ練習して泳げるようになって、今では楽しそうに泳いでるのだと聞いて、ああ喜んでるんだなと納得した。
象さんの水浴び好きは誰もが知るトコだけど、泳ぎが好きだなんて思わなかったわ。
え?飼育員が嫌がる象をプールに叩き落としたの?
スゲーな日本は戦争したら今ならアメリカに勝てるわw
このゾウ俺より泳ぎがうまい
相変わらずガイジンはアホばかりだなw
嫌がる象を無理矢理プールに入れようとしたら、人間の方が危険やろ
そこまでしてわざわざ虐待なんかするかい
象の祖先はもともと水中生活で、長い鼻も息継ぎのために進化した。
>「動物虐待じゃないのか?」
おまえ,サバンナでも同じ事言えるの?
ゾウはもともと未泳ぎが上手いし,ジュゴンやマナティーに最も近縁の陸上動物だぞう
水に押し込んでるとでも思ってるの?
アホかよ
海外の反応系では、外国人の動物園・水族館のネガティブ意識が高いのはなんでだろ?
泥まみれのゾウ見ても発狂しそう
japantoday はレイシスト
jap の 今日の出来事
アクリルガラスの強度ってスゲェな
水族館行っても割れてパニくる場面をいつも想像してしまうわ
まさか象を突き落としたとでも思っているのか?
ja は農狂
j はMIBに出てくる人
ゾウは海でも泳ぐよ。こんなに深いプールつくってもらってストレス発散になって良いね。
あぁ、レイシストの溜り場japantodayか
欧米は詰め込み教育をせずに発想力を重要視するって言うけどさ
これ見て無理矢理泳がせたって断定する発想力ってクソだよな
これが象じゃなくて豚や牛でも可哀想!虐待!とか言うのかね
言わないよね絶対
像は水を求めて長距離旅する動物だぞ。
水がいっぱいあるところは喜びはするけど迷惑がることなんて無いから。
批判するなら生態や実態を知ってからしてくれ。鯨しかり。
※31
それは考えなくて大丈夫、批判する人は「その部分カットした動画」をアップして批判するから。批判することが前提だからねぇ。
※52
どっちかというと、だれかの意見を復唱してるだけじゃね?
ある意味詰め込み教育だね。
泳いでるとこ初めて見た(*´ェ`*)
ステップ1
相手を攻撃する意図の問題を提起する時はまずステージ作りが大事です!
「善いか悪いか?」ではなく「どう悪いか」を言い立てましょう!!
ステップ2
ただ攻撃あるのみ!!口数が勝負を決します!
守らず、守らせないのが肝要、反論や実証を許してはいけません!確認困難な情報や感覚を最堅の楯に、文量と勢いを最強の矛に圧殺しましょう!矛盾上等!!
ステップ3
逃げるが勝ちです!
稚拙な反撃には挑哢し、真剣に反論してくる面倒な相手は反論に手こずるような内容と言い回しで捲し立てるか、スッパリ無視しましょう!
とにかく議論の正常運行は禁物!意見の飽和状態にさせて混迷させ、最低でも不利な結論に落ち着くのを回避して場をうやむやにさせましょう!
問題というシコリを残すのです!
ここでステップ1の「どう悪いか?」のステージ作りが活きてきます!
プールにゾウをぶち込んだって勘違いしてるんだろうね。
プールを用意してゾウに任意で入らせてる・・と言う発想が出来てない時点で外国人って頭悪いと思う。
※45
動物園とか水族館自体が本来の生態から切り離して見世物にする施設って考え方だからじゃないの?
実際、打ちっぱなしのコンクリ床の鉄檻に大型動物が入ってるだけ
みたいな動物園ではなんか可哀想なモンみてる気分にしかならなかったな
千葉の海水浴場ではわりと普通に見られる光景。
象さんは好きな時にプールに入って好きな時に上がることができるのです。これから暑くなるから象さんには天国でしょう。下にプールの構造貼っとく
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20150611005485.html
すぐに虐待云々言い出す意識高い系はウンザリだな
毛唐共は何かにつけて虐待って言うのが好きだなww
やっば害人てアホだな
>ゾウが泳ぎたいか泳ぎたくないかもっと
>自由に選ばせるべきだ。日本の捕鯨しかり
お前らが食ってる牛や豚は食われることに
同意でもしてるのか?
※61
素晴らしい構造だね!
動物園にいる全ての象がこういうプール付きの環境で過ごせたらいいのに
なんでも虐待虐待と…馬鹿ばかり
外人がクジラは頭がいいという理由が分かった気がする
つまりクジラの知能が高いんじゃなく外人の知能が低いんだ
そんなこと言ってるの数人しかいないのに外人は~とか言ってるお前らの方がアホだろ
お前らって一部の外国人のコメントを執拗に叩くの好きだよな
みんながみんな賞賛しなきゃ気がすまないのか?このサイトの人間は
外人ってホントに馬鹿なんだwww
別に無理やり泳がしてるわけじゃなし、象は泳げるからwww
像が泳ぐって事を知らなかったとしても、
これを無理やりやってると思うのが不思議。
>>69
無知を叩いてんだろ
>こういうことをしてゾウが喜ぶと思ってるなんて愚かよ。
>ゾウが泳ぎたいか泳ぎたくないかもっと自由に選ばせるべきだ。
>日本の捕鯨しかり…こういうの見てると悲しくなるわ。
この理論から行くと、犬に芸を仕込むのも、服を着せるのも虐待だわな。
牛を殺すのも、狭い牛舎に閉じ込めるのも、虐待。
家鴨に、無理やり飼料食わせて、肝臓肥大させるのも虐待。
でも白人が、牛に不味い餌を与えて狭い牛舎に閉じ込め殺すのは、OK
フォアグラの為に、家鴨に無理やり飼料を食わせるのもOK
鯨油と髭の為だけに鯨を狩りまくるのもOK
金の為に、先住民族を迫害し、奴隷を使ってもOK
素晴らしいダブルスタンダードですね。
何十年にも渡って、人種差別だ~~~とか動物虐待だ~~~とか毎回しつこく言われれば、日本人も嫌になるwww毎度ですwww
世界中の動物関連と人種関連のスレ見てこいよwww
毎回外国人が、発狂してるからwww
※74
なんで嫌なのに海外の反応なんて見てんの?
マゾなの?
動物愛護厨にはうんざり。
虐待って言ってるのはアホなのか、それとも「自分(人間)が自然界の霊長だから哀れに思う」のか、後者ならどんだけ傲慢なんだろか、まぁキリスト教圏特有の「我々は神に作られた崇高な存在」みたいな意識あるんだろうなw
※疑問なのは、なぜフレスコ画なんかに描かれている「神」とやらは「白人」ばっかなんだろか・・・黒人の神はおらんのけ?
別に象をプールに突き落として泳がせているわけでもあるまいに、熱かったり寄生虫を落としたりするために水に入ったり泥かぶったりは象の習性。これに文句言うなら、競馬馬のプールにも抗議しろや。
※69
本当に頭が悪いんだな…
大勢の人がこれらを見て
その中で意見を残したい人だけが残していくんだから
テーマによっては批判一色になるのは当たり前だろう
それを執拗と捉えるのは想像力がなさ過ぎる
一つ心配なのは溺れたら助けられないよね?(過保護)
自重が重いから水の中の方が楽そうだと思うのは素人意見なのかねえ?
表現の自由ってやつじゃない
よく極左の人が使ってるじゃん
日本を貶めるコメントを世界中でしまくってる隣国の奴等を野放しにしてどうなった?w嘘が真実のように世界中に知られるようになった。
このスレも同じです。無知を晒し日本バッシングをする人間がいる。だから叩く。
そりゃあ、デカイ河では泳がせないがタイ北部のチェンマイとか山岳地帯がある川ではゾウ使いは水浴びさせるよ。因みに動物園によっては本場タイのゾウ使いを雇用している所もあり動画にある富士サファリパークも雇用してます。
アホなコメントが多くて驚いた。もし泳ぎたくないなら水に入らないだろ。
エリア内に設けたプールにぞうが来ない時は泳いでるのは見られないわけで…
無理に泳がせてるという誤解があるんだろうな、アジア人に対する偏見とともに
議論してるだけ
問題ない
※75
そうだよマゾだよ~(軟式グローブ風)
多分マゾというより、怒りと侮蔑の気分で常に見下ろさないと生きていけない人なんじゃないかな
日本人が象をプールに力づくで落っことしてると思ってる低能コメントに驚いた・・・と思ったら安定のjapan today
※73
実際フォアグラは今各国で生産・販売禁止の方向になってるけど
国内の事情しか知らないでダブスタとか自意識過剰すぎちゃう?
象への虐待だって言ってる人に
象は泳ぐの得意、プールの閉じ込められてるわけじゃないって
ちゃんと説明してるコメもあるんだから
一部のコメントだけで、外人ってバカばっかりって騒いでるのもどうかと思う
プールの全体像を入れないところに悪意を感じる記事だなw
フジテレビ最低だな
泳いでいるところを横から見ることができるというのが
売りだからね、横からの動画しか出さないのも理解できる
偏見もあるんだろうけれど、おそらく純粋に頭も悪い
象をわざとプールに追いやって泳がせてるとでも思ってんのか…
虐待とか差別とか騒ぐ奴って何でこんなに頭悪いん?
見世物のために象を強引にプールに入れてるなら虐待だろうけど
象が自分の意思でプールに好きなときに入れる構造なら虐待じゃないよなw
で、構造を見た感じ象エリアにスロープ付きの構造で
プールには自分の意思で好きなときに入ることが出来るようになってた。
ゾウが水浴びが好きなのは知らないとしても少しネットで調べたら分かるだろうに
どうしてそういう少しの手間を惜しんで脊髄反射でレスして無知を晒しちゃうかな?
動物園自体を、動物虐待と言ってるのかと思ったら…
ゾウが泳ぐことも知らずに「虐待」とか。
これが動物愛護を叫ぶ大部分の人の浅さだよな。
捕鯨然りベジタリアン然り。
「可哀想と思う自分って慈悲深くて優しい」
みたいな勘違いしてんだよなぁ。
で、同じ人類に対しては平気で人種差別してたりする。
浅すぎて笑えるわ。
>14:海外の反応を翻訳しました
>でもゾウって水中でジャンプができないんだよなw
陸上の動物で水中でジャンプできるのって何かいる?
これを批判すつやつは世界中の動物園を批判すべきだと思うがw
鯨wwwww
ゾウ関係ないですやんwww
象 気持ち良いんだろうがすぐ水が汚れて見えにくくなりそう。
こういうのを規制していくと野生動物の本当の生態がわからなくなっていくんだろうな
しかし悪い方向に想像するなんて外国ではどんな劣悪な扱い方してるんだろ
なんとも白人らしい無知で自己中心的なコメントが多いな。
どうやら象は泳がないと思っているようだ。
白人は自然大好きなんじゃないのw?
野生の象も川を渡るし水浴びだってするのにね。
知識がないと言うのは醜く罪なものだな。
このアホ外人ならカバでも無理矢理泳がせて可哀想とか言うんじゃないか?
※6
飼育エリアの中にプールを設置して自由に泳げるようにしているのを
プールに入れて水族館みたいに飼育してると勘違いしてるんだろうな
どれだけバカだったらそういう思考になれるのか不思議だ
批判派の文面見る限りこのゾウが居る施設には深いプールのみで陸は無いと思い込んでるのか…?
ビックリする程頭悪いな。
否定的な意見を一生懸命かき集めたんだろうなw
インターネッツは白痴の巣窟
見世物のためにプールに無理やりぶち込んでるようなら虐待といわれても仕方ないが
普通に考えてゾウの飼育場所にプールを設置しただけで
入るかどうかはゾウの意思次第だってことくらい分からないのかね
すぐに虐待だとか騒ぐ奴らにはその程度の発想すら出てこないんだな
捕鯨もそうだけど、外人は自分の価値観を絶対的な真理のように思ってるのかねぇ。それが象の生態にまで及ぶとは驚きだわw
虐待って煽りでわざと言ってるんだよね
外国人がこんなアホなんて信じたくない
外人ってバカか?
プール設置しただけで入る入らないはゾウ先輩が決めて入ってるって分からないのか?
なんだ?クレーン車かなんか特殊車両で吊るしてプールにブチ込んでるとでも思ってんのか?
これだけ連日暑いとプール設置されてるのは嬉しいだろうな。
あとは湯にならん程度に温度管理してやって欲しい。
虐待とか言ってるバカは、ゾウをプールに突き落として見世物にしていると思ってんだろ。
相変わらず、無知なうえに傲慢な連中だこと。
ちょっと調べればすぐ分かる程度の事も調べず批判的なことを言うのは外国人に限った話じゃない。日本人だって酷いもんだぞ
阿呆だから根拠無く自信満々で、自信満々だから調べるなんて事はせず書き込むんだよ。だからネットには阿呆が目立つんだ
像は水浴び大好きだぞ
それに浮力で重力から開放されるから深いところにはいるのも大好き
足が付くところなら鼻だけだしてリラックスしたりもする
自然界の沼だとぬかるみにはまったりして危ないけど
それでも水浴びするくらいなんだから相当好きなんだろうね
ただのレイシストが独りよがりな思い込みで文句垂れるの多すぎるせいで、動物愛護全般が電波系マジメクズの団体活動に疑われてしまう
実は日本人はゾウ食ってるからな
これ知られたらかなりヤバイ
炎上目的で馬鹿な発言をしているのか素で馬鹿なのか分からんコメだ。
何にしても外人は差別と虐待が大好きなんだねw
> ゾウが喜ぶと思ってるなんて愚かよ。
バカジンガイ発見器でござる (´・ω・`)
ゾウは川を渡る習性があるって言ってるのにね・・w
ちょっと調べりゃ分かる事なのにすぐ「虐待」って言う外人は頭おかしいな。アフリカでだってしょっちゅう水辺にゾウ来てるだろがよ。
外人アホすぎて怖い
マジで怖い
※80
>溺れたら助けられないよね?(過保護)
プールの底に足がつくまで沈んでも鼻を思い切り伸ばせば水上に出して息ができる気がする(根拠のない憶測っていうか希望的観測)
可哀想だ、虐待だと騒ぐヤツほど、笑える位何も知らないんだなw
知識が無いなら最低限ググってから言えよと
動物愛護馬鹿うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇえっぇぇぇえええ
ラッキーなゾウさんw
何でも虐待バカが湧いて出てるな。
ゾウにとっては暑さがしのげて、一時重い体から開放される至福の瞬間だろ。
文句言ってる韓国人はこのプールに放り込んでしまえ!(笑
※118
バッカ!マンモスの方が美味いだろがっ!(白目)
猫科のライオンすら泳げなければ生き延びることができない。
生態もわからず動物虐待だと騒ぐ人間は、心底アフリカでお勉強に行って来て欲しい。
象が水浴びしてるの見たことないのかな?
コイツらどんな顔で言ってんのか見てみたいわ。
そんで、バカ発見!って他のサイトに晒してやりたいw
テレビで見たけど、このゾウさん、すごい声出して鳴いてるからビックリしたけど、喜んで興奮して雄叫びをあげてるんだってね。
ゾウの気持ちなんて誰もわからない…
人間が動物に関った時点で動物虐待って言い出す輩だろw
じゃあ植物や昆虫はどうなんだ偽善者ども…
虐待だのなんだのと騒いでる外国人は、日本人の飼育員が象をプールに突き落としてるとでも思ってんのか?ww
ワニに鼻を噛まれる心配の無いプールを怖がるとでも?
つか、象が水浴びを好んだり泳ぐ事すら知らない?
まさかとは思うけど、象はすっごく重いから水に沈むとでも思ってる?ww
最近ではヒッピーやレイシストが何を言おうとそれで?
としか思わなくなった。言語が違うと分ったから。
虐待も言葉通りの意味ではないんだろう。
たぶん飯の種になりはしないか図ってるだけ。
象が自主的に入ってるならいいけど、そのうち鵜飼いとかも問題になりそうだな
魚を食わせてげーげー吐かせるとか文句が来ないわけが無い。
日本うなぎも食いすぎたおかげでピンチだし、イルカの追い込み漁も再開したいとか言ってるのをニュースでみた。
「日本」って国は一体なんだろう。
川を渡るし水浴び見たこと無いの?ってコメントあるけど
象の水浴びとか川を渡るってのはこんな足も付かないくらい全身浸かって泳ぎながらするものなの?
動物虐待とか言ってる奴等は動物に襲われればいいのに
>1は黄金の国ジパングの管理人、もしくは以前にもそう指摘された人だよねw
1年くらい前スイスで、深さ4mのプールつきの動物園にいるアジアゾウのニュースがあったわ。
スイスの時は何も言われなかったのかね?
海で泳ぐアジアゾウもいるし、
アフリカでは鼻だけ水面に出して頭まで水に浸かってる子象の姿も見られる。
ググれば知ることができるのにねぇ。
脊髄反射で薄っぺらい同情心に浸る人ほど、
何も知ろうとせず、動物や命への感謝なんて持ち合わせてないように見えるね。
象って普通に泳ぐの好きな動物ですが、外人どもは何を発狂してるの? アホなの?
やっぱ外人って馬鹿なんだな。像って普通に泳ぐじゃん。
生態もろくに知らねぇのかよ。アフリカのサバンナにしかいないと思ってんのかな。
世界中の馬鹿で間抜けな連中に発言する場所を与えてしまったインターネットってのはいずれ廃れてくるかもな
さすが長年象の足に関節がないと思っていた連中は言う事が斜め上だな
逆に言うと外国ってのは虐待とかDVとか差別とかペドとか
日本よりはるかに多いんだよな
だからそういうのに敏感なんだよ
ビーチで転がってるだけのカナズチ外人は阿呆だなぁ・・
あの辺の大型動物は皆泳げる。ってか泳げないとやってられない
これは映像にも問題ありだな
泳いでるとこだけじゃなくて自分から水槽に入っていく姿も見せないと
無理やりにも溺れてるようにも見える
溺れてたらもっともがくし鼻シュノーケルはしねえで必死に頭を水上にあげようとするよ
めっちゃ喜んでるんだよこれ
象に失礼な連中だなまったく
無知だからかわいそうとか言えるんです
バカだから騒ぐんです
なるほど。象が泳ぐことすら知らんような知識レベルの人が、ああいう風に騒ぐのか。
勉強になった。
※146
動物園の宣伝も兼ねた、時間の限られた短いニュース映像で、しかも日本国内向けに放送されたものだからねえ。
さらにアナウンサーはちゃんと、アジア象は川で泳ぐことを説明している。
捕鯨がどうとか喚いてるのがただの無知ってことがよくわかるw
底辺乙ですw
馬のリハビリ用プールを見ても発狂しそう
>>137
アホ晒す前に少しは検索くらいしろ
それともキーワードすら思い付かないほどの低能か?
「レイシスト!」「動物虐待!」を連呼して日本人差別してる連中について。
まぁ捕鯨持ち出すようなのってそこらへんの調べる知性も想像力も欠如してるようなのばっかだからな
象が泳げること知ってたから、すごいでかいプール作ったんだなーとしか思わなかったけど
象が泳がないと思ってる人が見たらと思うと確かにわぷわぷしてるように見えて笑ったw
泳げない象用にあんな馬鹿でかいプール作ってわざわざ泳がせるとか、無駄すぎんだろw
水槽の窓の部分しかみてないから水槽のみだと思って虐待っていってるんじゃろ
動物園の映像じゃなく水族館の映像だと思ってるんじゃないか
犬猫のように人になつく羊豚牛はとさつして平然としている特定人種。
とさつは痛み止めや麻酔薬等使わない。ダブスタ。
外国人に限らず、虐待厨は動物の生態も知らずに人間にあてはめて感情論で叫ぶだけだからな
象の本場?であるタイの人々がなんで日本みたいにできないのって言ってるのにw
動物を思いやる俺ってカッコイイだろ……w
虐待とか、可哀想とか堂々と馬鹿を自慢してる外国人ってwww
こういう奴って普段は動物の募金したり活動したりしてないんでしょ。
鯨ガー、鯨ガー 騒ぐクセにカンガルーやウサギやらを平気で狩りするのは構わないのか?
足がつく水場用意してやれよ
この話題、数週間前に他サイトでもまとめられていたよね。
その時に類似動画へのコメントや紹介している海外のサイトに寄せられたコメントを見たけど、
賛否両論どころか、圧倒的に賛同の方が多かったよ。
ここは、わざと馬鹿なコメントばかり選んでまとめてるみたいだね。
生態・実態を知りもせずぎゃーぎゃー騒ぐから外人って頭悪いんだなあと思われるんだよ…
これね、自由に泳ぎたくて泳いでるように見えるかもしれないよね。でも数十分に一回誘導して泳がせてるんだよ。
確かに生態としては川を渡る際に泳ぐんだけど、サファリの場合は泳がせてるから
肯定的な意見と否定的が見事に割れてるな
きっと象の生息してる地域の人が肯定派で
動物園でしか見た事無い人が否定的なんだろうなと思った