1:海外の反応を翻訳しました
任天堂の岩田社長が死去=55歳、DS、Wii開発
任天堂は13日、岩田聡(いわた・さとる)社長が11日に胆管腫瘍のため、入院先の京都市の病院で死去したと発表した。
55歳だった。
札幌市出身。
葬儀は、17日午後1時から京都市左京区岡崎天王町26の岡崎別院で、岩田家と任天堂との合同葬で行う。喪主は妻佳代子(かよこ)さん。
葬儀委員長は竹田玄洋専務。
岩田氏は、東京工業大情報工学科卒業後、ゲームソフト制作会社ハル研究所に入社。
同社社長を務めた後、2000年に当時の故山内溥社長に誘われ任天堂に入り、取締役を経て02年5月、42歳の若さで社長に就任した。同社は、後任社長は未定としている。
04年に携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」、06年には家庭用据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」を発売。09年3月期決算では売上高が1兆円を突破し、過去最高を記録した。
その後、スマートフォン上で遊ぶゲームの台頭などで業績が低迷したが、15年3月期決算では営業利益を4期ぶりに黒字転換させた。
また、今年3月にはディー・エヌ・エー(DeNA)との資本・業務提携を決め、スマホ向けゲームへの対応を本格化させるなど、新たな事業展開に意欲を示していた。
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015071300079
2:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
その画像を見たらなんだか今でも生きてるような感じがして寂しくなってくるよ。
5:海外の反応を翻訳しました
大丈夫だよ。岩田さんは私たちの心の中で生きてる。
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
ちょっとタンマ。まだその画像を見る心の準備が出来てなかった。
17:海外の反応を翻訳しました
完全にお前のせいで涙が出たわ。
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
引用元:Nintendo President Satoru Iwata Passes Away
この投稿へのコメント
お墓は煉瓦で作りましょうねぇ
岡崎別院ってことは真宗大谷派だよな、凄い。
合同葬ってのもまた、趣がある。逝く時でさえ、岩田さんは凄い。
冥福を祈ります。
WiiとDSは確かに凄かったもんな、悲しい
宮本さんが後任は考えにくいし、どうなるんだろう
それにしてもダイレクトの新人さんはプレッシャーすごいだろうなあ…
>>15
なにかと思ったら半旗を掲げてるんだな。
星のカービィとMOTHERシリーズ世代なんでたくさんの思い出をもらいました。
ありがとうございました。
※1
その山内社長が亡くなったのが2年前というね……
マリオのお城の旗が半旗になってて泣いた
※5
代表取締役のポストに入るのは宮本さんだよ
それと竹田さんっていう人が入って取締役二人の体制になる
ハル研のバイトから入った人が社長にまで上り詰めるなんてすげえよ
それほどまでの才能の塊だったんだよな
現場から叩き上げの社長だから、開発のことは詳しく知ってるし、
下の環境を知らないで偉そうに注文付ける社長とは雲泥の差よ
社長になってからもプログラム打ってたりするしな
故山内溥社長って本当に凄いな…
偉大な人は、偉大な人を連れてくるんだね
岩田社長は後任とか考えてなかっただろうし…
これからどうなる任天堂…