外国人「ゴーヤチップス美味しそうだ!」→「沖縄に行ったら絶対買う!」

3396


1海外の反応を翻訳しました

ゴーヤチップスは苦くて美味いぞ!





2海外の反応を翻訳しました

美味しそうだからいつか食べてみたいなぁ!




3海外の反応を翻訳しました

俺は沖縄に住んでるけど知らなかったわ。探してみる!




4海外の反応を翻訳しました

すごいパリパリしてるんだね!美味しそうだ!ものすごく羨ましいわ!




5海外の反応を翻訳しました

アメリカでもそういうゴーヤ関連の食べ物は手に入るのかな?なんだか健康に良さそうだなって思った。




6海外の反応を翻訳しました

俺が住んでる場所の近くにこれが売ってるお店はないかなぁ〜。




7海外の反応を翻訳しました

これは通販で買うしかないな。このゴーヤチップスに限らず他のスナックも買いたい!




8海外の反応を翻訳しました

今度沖縄に旅行で行くから、その時絶対に買って食べようと思う!




9海外の反応を翻訳しました

なんかこれを見てたら沖縄が恋しくなってきたなぁ。




10海外の反応を翻訳しました

俺はゴーヤ大好きだから食べたいよぉ〜!




11海外の反応を翻訳しました

ゴーヤチップス美味しそう!日本に行くなら東京だけじゃなくて沖縄も行きたいわ!




12海外の反応を翻訳しました

やばい!すごく美味しそうでお腹が空いてきたわ!




13海外の反応を翻訳しました

これを食べる機会が訪れることに期待しよう!




14海外の反応を翻訳しました

なんだかまるで海苔みたいだね!




15海外の反応を翻訳しました

アメリカの友達がゴーヤを食べて苦い思いをしたみたいだけど…俺でも大丈夫なのかなぁ…。




16海外の反応を翻訳しました

そのスナック見つかるかなぁ。初めて見たし簡単に見つからないだろうなぁと思って。




17海外の反応を翻訳しました

チップスはそもそもヘルシーな物ではないと思う。ポテトチップスだって野菜だけど不健康なスナックでしょ。




18海外の反応を翻訳しました

苦い食べ物を食べて幸せを感じた事がないから、きっとこれを食べても後悔しか残らないんだろうな。




19海外の反応を翻訳しました

ゴーヤチップスは美味しそう!苦い食べ物は苦手な方だけどね。




20海外の反応を翻訳しました

ゴーヤが英語で「ビター・メロン」っていうの知らなかったわ!




引用元:Dried Bitter Melon (goya) Chips in Okinawa, Japan!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

これは、アルコールに合いそう。
塩味はどうなんだろう? 沖縄だけに塩分控えめだと嫌かも。

返信する
名無しの海外まとめネット

ゴーヤチップスめちゃくちゃ美味しいよ
初めて食べたとき衝撃受けたくらい

返信する
名無しの海外まとめネット

ゴーヤーって酒と一緒に食うものだよな
単品だときついのに酒と一緒だとぐう旨いのは何故なのか

返信する
名無しの海外まとめネット

ゴーヤチップスうまそうだな。

個人的には中南米のバナナだけど甘くないプランテーンの
塩味チップスが好きでよく買って食ってたんだけど、
引っ越ししてから売ってる所見ないんだよなー。
悲しい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)