1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
おおw それはどんな店員だよw
7:海外の反応を翻訳しました
それは日本での出来事?日本の場合は絶対に片付けて良いかどうか聞くもん。
8:海外の反応を翻訳しました
14年間も日本に住んでて100店以上のお店に行ってるけど、そんな店員さん見たことないわ。
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
口をモゴモゴしながら「おいしい」って言うけど頭の中では「あっちに行け」と言う。
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
でも私たちがよく行くパキスタン料理屋のはとても良い接客対応だと思うよ。
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
日本にはチップなんてないけどな。
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
日本のどの飲食店に行ってもそんな店員いないって。
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
引用元:JAPAN TODAY
この投稿へのコメント
5は富良野のラーメン屋だな
>アメリカの場合は飯食ってる最中に店員さんが「料理の味はどうですか?」っていちいち聞いてくる事。
これうざいよなぁw
大してうまくもなく、接客態度も糞なのにw
誉めてくれるのはうれしいが、おごらずに不便な点は改善しよう。
イスラム旅行者が増えればまた違う意見がある。
これは日本の接客のことを語るスレなのかな?
料理の味はどうですか?とかって海外の人はうまくコミュニケーションとってにこやかに談笑してる印象だけど割と面倒だとは思ってる人もいるんだね
>>1
北の国から乙
>まだ食ってるのに食器片付けられた時
これ、中国ではあるあるだわ。
何処のお店に行っても、お断りも無く残っていても当然のようにすぐ片づけようとする。せかされている感がすごく嫌で何度か怒ったわ。
俺はどこへ行ってもナメられ、胡散がられる素質を持った能力者だ
頼んだものが、後から来た客に先にいくのは、頼んだ品によって調理時間違うから気にならないが、
注文を訊きに来るのを、後から来た客を先にいかれるのは嫌。
>まだ食ってるのに食器片付けられた時
日本でもあったよ。中野のファミレスで。
ポテトだけど。
せっかく評判がいいんだから、もっとよくしようぜ、と捉えたいところだね。
上は極限に達しているとしても、下を上げることはできるはずだ。
とまあ、レストランじゃないけど接客業に就く身としては思いますです。
褒められると、こそばゆくて、無理やり欠点を探して「日本のレストランにもこういう所がある」と言いたくなるのは私だけだろうか…
※9.名無しの海外まとめネットさん 2015年07月02日 15:37
>まだ食ってるのに食器片付けられた時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本でもあったよ。中野のファミレスで。ポテトだけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ねぇよ、チビ。
>8
似たような経験ある。
後から来た客に自分が注文したのと同じ料理が持ってかれた。
自分の待ち時間20分、その客5分。あり得ねー。
もちろんその客もオーダーした料理が来ただけだから食べ始めたけど、オレの存在知らないし。
更に待つのかー、と帰りたくなった。
食べている途中でもっていかれそうになったことはある、
とはいえフレンチのソースが美味しかったから
パンにつけて食べようとしていたのだけど。
あー、ソース食べるから持って行かないで!と言ったら
なんかえらく喜ばれちゃって、パンのおかわりを持ってきてくれた。
海外のみなさん、ありがとうございます^^。これからも失礼の無いよう気を付けます、何かあったら遠慮無く言って下さいね。
>18
動画の店員がチョン顔でワロタwww
アイツらこんな動画まで作って日本sageしてんのかよwww
さっさと出てけよw 臭ぇーよw
チョンは恨臭い
動画w
外人コントw
ハワイで行った食事処の接客は、全店素晴らしかったけどなぁ。
自然な笑顔と気配り。
観光地なら世界的にそういうもんじゃないのかな?
動画みたいな店ってあるか?差別はしないけど、これはむしろ店員が日本人か疑うレベル。
つか、千葉県でわろたww
一人焼き肉の途中でトイレ行ってテーブル戻ったら私物が捨てられてた……
で検索
あの動画は何だよ
日本人は見た目外国人が日本語喋ってくれたら喜ぶけどな
あぁ、ウェイトレスがあれねw
納得
※22
そりゃ彼女はあっち系に見えるかもしれんが、あくまで役者だからね・・・
なんで日本の話題ばっかなの?
私はカナダ、NYに少し滞在したが
サービス面で好まれる対応は日本と同じです。しかしアジア(韓国)は歯を見せるのはタブーといわれてる。これはヨーロッパの貴族階級での晩餐などで言われることを真に受けて取り入れているので韓国は笑顔の接客がない。
昔は日本の笑顔は多すぎて欧米でも媚びすぎと見られていた面もあるが
5はこのお店だな
ttp://livedoor.blogimg.jp/kanimeshihonpo/imgs/4/7/47cfd2a8.jpg