海外「こんな空間実在するのか!?」外国人がメイドカフェ初体験!

3eab9032


1Anonymous

普段は秋葉原に来ることなんてないんだけど今日はメイドカフェに初めて行ってみようと思って来たんだ!
普段は撮影禁止なんだけど今回特別に許可を頂いたからすごく楽しみ!





2Anonymous

面白い!店員さんを呼ぶ時は「すみません」じゃなくて「にゃんにゃん」って言うんだねw




3Anonymous

こんな場所なんだね!私働きたいんだけど〜wずっとセーラームーンのイヤリングを付けたい!!




4Anonymous

店内初めて見たけど…素晴らしすぎて言葉も出ない…。




オススメまとめ記事




5Anonymous

これは楽しそうだけど早く食べたいのに絵を書く時間を待たなきゃいけないっていうのはどうなのかな?




6Anonymous

まさに「Kawaii」って感じ!





7Anonymous

とっても可愛い!どうして日本はそんなに可愛いんだ!私はキスされても良いと思ったわ!




8Anonymous

すごく可愛いけど…それと同時にぎこちないやり辛さがありそう。慣れるまでに時間がかかるだろうなぁ。




9Anonymous

メニューには英語も書いてあるから外国人でも超安心だね!





10Anonymous

ショータイムで踊ってた人の足がとても引き締まってて綺麗だったなぁ。




11Anonymous

すばらしい、夢の空間みたいで最高だけど私すごく恥ずかしい気持ちになりそう。「にゃんにゃん」って呼ばなきゃ行けないから(>_<)




12Anonymous

ここも私が初めてメイドカフェに行った場所だぁ!!!




13Anonymous

とにかくダンスのシーンで俺は死んだよ。なんて素晴らしいビデオなんだ!





14Anonymous

これはシャイな人が行ったらダメだと思うから私は行けないだろうなぁ XD
料理の絵がとても可愛いね!実際描くのが難しそう。




15Anonymous

これだから俺は日本が大好きなんだよ。こんな貴重な体験が出来るお店は他にはないよ。




16Anonymous

初めて行ったカフェがそこだったなぁ。楽しかったけど勝手がわからなくてずっと緊張しっぱなしだったw





17Anonymous

私はてっきりアニメだけの世界だと思ってたけど、実在してたのは初めて知ったw




18Anonymous

女性でもやっぱり楽しめるって事がすごく分かったよ!ありがとう!




19Anonymous

英語が話せるメイドさんはいるのかな?




20Anonymous

>>19
いたよ!ほんのチョビっとだけどね^^




21Anonymous

パンケーキがメチャメチャ美味しそう!




22Anonymous

きっとあれだよね、フーターズの日本版ってことかな?



フーターズ(Hooters)とは、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタのフーターズ・オブ・アメリカ・インクとフロリダ州クリアウォーターのフーターズ・インクの2社のトレードマーク(商標)である。
日本では、2005年8月設立の株式会社エッチジェーが展開を行い、2008年6月にアメリカのフーターズ・オブ・アメリカ・インクと契約、2010年10月25日に東京・赤坂見附駅前の赤坂東急プラザに国内第1号店を開店した。
2012年6月4日に銀座ナイン1号館に第2号店となる銀座店を開店。
2013年12月には大阪・本町に3号店を開店した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/フーターズ




23Anonymous

>>22
どっちも似たような感じだけどフーターズは体型やセクシーさを売りにしてるけどメイドカフェの場合は可愛い仕草や容姿を売りにしてるという違いはあると思う。




24Anonymous

俺がもし行ったら目のやり場に困るわ。




25Anonymous





26Anonymous

>>25
関係ないコメントすんなよ。




27Anonymous

このビデオを見たら日本に絶対に行ってやる!って決心がついた。





28Anonymous

今まで見てきたお店の中で断トツで一位だわ。




29Anonymous

可愛すぎて死にそう!




引用元:My First MAID CAFE Experience! Akihabara, Japan カナダ人の初めてのメイドカフェ

オススメまとめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)