「富士山登山ヘルメットなどの持参を呼びかけ」に対する反応!

11235752-s


1Anonymous

富士山を登る時は噴火に備えてヘルメット、ゴーグル、マスクの持参を呼びかけてる。





2Anonymous

マジかよ!冗談じゃない!




3Anonymous

本当に?もしも噴火して大きな岩に当たった時点でヘルメット付けてもどっちにしろ意味ないだろ。それにマスクしながら登るのも気分悪くなると思うんだけど。




4Anonymous

いや、これは必要でしょ。いつ何があるか分からないし。
気をつけるのは大事な事。




オススメまとめ記事




5Anonymous

万が一の事を考えてこういう呼びかけをする気持ちも分かる。でも富士山の下から上まで常にこの格好も危険だと思うし、チャリにも乗るなとも思う。




6Anonymous

俺はそれらを着用せずに行く。それが俺だ。小さなリスクじゃないか。そこまで心配なら「行かない」と選択した方が安全だ。




7Anonymous

日本人はガテン系がやってるようなヘルメットが好きなんだよ!前サッカーフィールドの人工芝をメンテナンスしてた人たちがヘルメットしてたのを見たことがある。フィールドの真ん中にいるのにヘルメットしてるんだよ。





8Anonymous

確かに無いよりあった方が良いし、頭に傷が付くよりもヘルメットに傷が着いた方が良いでしょ。




9Anonymous

富士山は火山だしいつ噴火してもおかしくないからね。自己責任で登るべきだ。




10Anonymous

いいじゃん!帰りにヘルメットがゴミ袋の代わりになるからみんなでゴミ拾いができるな!




11Anonymous

もし富士山が噴火したら埼玉に住んでる人もヘルメットしなきゃいけない!




12Anonymous

もう今まで二回登った事があるから俺には関係ないかなぁ〜





13Anonymous

富士山を登ること自体昔っから分かってたんじゃないのかな?




14Anonymous

まぁ面白いのはこんな面倒なルールを出されても日本人は従うんだよな。




15Anonymous

ヘルメットじゃ助からないよ。以前富士山を登った時は楽しかったけど、ヘルメットがあったら楽しい雰囲気ぶち壊しだよ。




16Anonymous

あと防弾チョッキも忘れるなよwwwww





17Anonymous

安全の為に何もしないより何かした方が良いと思うけどヘルメットは丈夫なのか?




18Anonymous

噴火した時点でヘルメットしててもしてなくても関係ないけどな…気休めでしかない。




19Anonymous

日本は過保護なママみたいだ!





20Anonymous

富士山は遠くから見るだけで充分だ。




引用元:Mount Fuji climbers to be urged to wear helmets
引用元:JAPANTODAY

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

富士山は活火山だからね。
他に噴火だと、いきなり大噴火を起こすまえに水蒸気が噴出するだけとか、
小規模な噴火活動が起こるもんだから、ヘルメットは十分有効だと思う。

返信する
Anonymous foreigner

馬鹿げている。隕石が落ちてくるかも知れないか外に出るなレベル。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)