外国人が初めて白子を食べてそれに対する海外の反応!

113572470_624




1Anonymous

マジかよ。白子は見たことあるけど勧められても「絶対無理」と言う様にしてるよ。




2Anonymous

多分高いお店だったから良かったんじゃないかな?値段と新鮮さが大事かと思う。




3Anonymous

どんな魚に白子があるの?




4Anonymous

>>3
タラからだよ!でも間違ってたらごめんねw




オススメまとめ記事




5Anonymous

なめらか&クリーミーなのかw




6Anonymous

こんなの絶対に美味しかったとしても自分からは食べに行かないだろうなw





7Anonymous

この動画を見たら白子を食べる経験がしてみたいと思ったけど…ちょっと考えなおそうかなw




8Anonymous

うわぁ~凄い勇気がある人だね。私も食べるチャンスがあったら口に入れてみる。




9Anonymous

も~!想像しただけで気持ち悪くなってくるw





10Anonymous

なんかハブ酒を見た時以来ドン引きしたかもしれないw





11Anonymous

まるで薄いチーズ、チーズフォンデュみたいって言ったことを取り消して欲しいw




12Anonymous

気持ち悪いけど、よくやった!!!




13Anonymous

ロシアの場合は普通に白子食べるよ。
ただビネガーとオニオンを入れてマリネにするけどね :)





14Anonymous

私が今まで目の当たりにした勇者は彼女が初めてだw




15Anonymous

かなりアドベンチャーしたなぁ~。私だったら絶対に無理!!




16Anonymous

食べてる人に向かって「食べちゃダメだ!」って応援した事は今まで初めてだったよw





17Anonymous

生で食べるんだね。私は揚げてないと無理。wikipediaで調べたら白子を食べる国はロシア、日本、ルーマニア、シチリアだけらしい。




18Anonymous

あのクリーミーさは結構クセになっちゃってもう一個食べたがる俺は変かな?w




19Anonymous

うぅわぁ~!きもちわるっ!超寒気がした!w





20Anonymous

面白い!普通に気になるから私だったらチャレンジする!




引用元:Japanese Delicacy SHIRAKO: Fish Sperm Sac 白子を食べてみました

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

フレンチ・レストランでもメニューに白子のなんちゃらってあったな。
勿論日本のフレンチだからアレンジしてるのかも知れないけど。
ちなみに食べた事はない。

返信する
Anonymous foreigner

こんなこと言いながら、20年後には当たり前のように食ってるw
寿司やイクラもそうだったしw

返信する
Anonymous foreigner

いや・・・生ではないよ。まず塩振ってから熱湯かけて霜降りで下ごしらえして生臭さをとったら、後は調理法に合わせるだけよ
ポン酢で食べるなら、湯で2分ほど湯がいて中までふんわり火を通すとちょおどおいしくなるだろう
特に内臓で水分も多い部位なので、生の状態でおくと酵素が働いて臭みがでてきちゃうから新鮮なうちに下処理と火入れしておくのがおいしい白子を食べるコツ

返信する
Anonymous foreigner

西洋人って実はかなり保守的だよね。
自分は食べる気しない~ってのは当然有るだろうが、そんなに食べられてるなら美味しいんだろうな、と自分なら考えるが。

返信する
Anonymous foreigner

なんだシャーラかよ
在日彼氏の白子いつも飲んでるくせに嫌そうに食うなよ

返信する
Anonymous foreigner

なんかの番組でカブトの幼虫食べてる人が、白子みたいな味がするって言ってたけど、外人からしたらどっちも変わりないんだろうな

返信する
Anonymous foreigner

きのう職場の飲みで初白子食べた
白子ポン酢で最初の一個めは
口の中で溶けて味がよくわからんかったから
2個目を真剣に食べたんだよ
ぷちってなったあと
口に広がる味?香り?が男の子の精○と似すぎ
もう無理やー
好きな人すまない

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)