1:Anonymous
すごく楽しんでるなぁ!彼女の体格がたくましいからまるでボスに見える。
2:Anonymous
きっと日本に来れて良かったって思ってるに違いないだろうな。
3:Anonymous
今日私も観に行ったよ!
オススメまとめ記事
- 日本のアニメに勝手に中国語字幕を付けてアップロードする「字幕組」 中国人「違法なんだろうけど・・・」
- 海外「ロシアでは2011年までビールをソフトドリンクに分類していた事実…」 【TIL】
- タイ人「日本の卒業式で女の子が着る伝統衣装が美しすぎるwww」
- 天皇皇后両陛下とミシェル・オバマ夫人が皇居でお茶(海外の反応)
- 日本女性の心をつかんだ「風立ちぬ」本庄さんに台湾女子も興奮!
- 日本「お前等、月に何冊くらい読書する?」【海外反応】
- 昭恵夫人とミシェル夫人がタッグ!途上国の女子教育推進(海外の反応)
- 海外「アジア人やアフリカ人から見て、最もおかしいと思う欧米の文化は何なの?」 【海外の反応】
- 韓国人「外国人が驚いた日本の秩序の良さが分かる写真をご覧ください」
- 「日中台が争ってる島、主張に最も筋が通ってるのってドコなの?」【海外反応】
- 韓国人「盗んだ浴衣がチラリ…日本のホテルで国の恥をさらした」
- 電光石火!「音ゲーで達人テクを披露する日本の若者たち」海外の反応
- 日本人モデルが少ないのは何故?東京ファッションウィークのランウェイ(海外の反応)
- 米国人「見た目は残念だけどニューヨークの地下鉄が世界一って事でいいんだよな…?」 【海外の反応】
- 韓国女「土下座しろ!」→韓国男「・・・・・」
4:Anonymous
オバマ大統領と結婚して今まで忙しい日々を過ごしてきたから彼女にとっては良い息抜きになったんじゃないかなと見てて思った。
5:Anonymous
これは最高にいいね!カッコ良いドラムビートだ!
6:Anonymous
いいね!ただひとつ残念なのは彼女も太鼓を叩く衣装でやって欲しかった。どっちにしても良かったけどね!
8:Anonymous
彼女はこれだけの為に来日したわけじゃないよね?
9:Anonymous
>>8
まぁ所謂「税金の浪費」ってやつじゃないかな?でもこういう交流関係は必要な事だと思う。
まぁ所謂「税金の浪費」ってやつじゃないかな?でもこういう交流関係は必要な事だと思う。
12:Anonymous
ミシェル婦人が居てテンション上がったけど、それと同時に和太鼓を叩いてる人たちの衣装を着てみたいと思った!
13:Anonymous
ええええ!?この記事を見るまでは知らなかったよ!アメリカでは全然こんなの取り上げてなかったよ!日本の文化に触れられて羨ましい!
15:Anonymous
いや~最高だったな!見ててギャップがあって面白かった!もちろんいい意味でね。
17:Anonymous
なんだか若々しくてカッコイイなぁ!引き続き楽しんで欲しい!
19:Anonymous
日本でオタクになって帰国したりしてw
引用元:facebook - Japan Today
オススメまとめ記事
- 日本のアニメに勝手に中国語字幕を付けてアップロードする「字幕組」 中国人「違法なんだろうけど・・・」
- 海外「ロシアでは2011年までビールをソフトドリンクに分類していた事実…」 【TIL】
- タイ人「日本の卒業式で女の子が着る伝統衣装が美しすぎるwww」
- 天皇皇后両陛下とミシェル・オバマ夫人が皇居でお茶(海外の反応)
- 日本女性の心をつかんだ「風立ちぬ」本庄さんに台湾女子も興奮!
- 日本「お前等、月に何冊くらい読書する?」【海外反応】
- 昭恵夫人とミシェル夫人がタッグ!途上国の女子教育推進(海外の反応)
- 海外「アジア人やアフリカ人から見て、最もおかしいと思う欧米の文化は何なの?」 【海外の反応】
- 韓国人「外国人が驚いた日本の秩序の良さが分かる写真をご覧ください」
- 「日中台が争ってる島、主張に最も筋が通ってるのってドコなの?」【海外反応】
- 韓国人「盗んだ浴衣がチラリ…日本のホテルで国の恥をさらした」
- 電光石火!「音ゲーで達人テクを披露する日本の若者たち」海外の反応
- 日本人モデルが少ないのは何故?東京ファッションウィークのランウェイ(海外の反応)
- 米国人「見た目は残念だけどニューヨークの地下鉄が世界一って事でいいんだよな…?」 【海外の反応】
- 韓国女「土下座しろ!」→韓国男「・・・・・」
この投稿へのコメント
何だろう?親近感が(--;)
アメリカの大統領の嫁さん何だよな?
ミシェルさん日本じゃ服買えないだろうね
日本人で180cm以上の女性は100人に1人もいないくらいだよね
本気で楽しそうだ。子供たちにも良い思い出になったね。
※3
でも最初のは「ケンゾー」らしいよ。
常にブスッとしてるところしか見てないから嫌いだったけど、こんなに笑顔に多い人だったの?
なんかイメージ変わった。
迫力が増しているね
和太鼓のレベルはまあ高校生水準だったな。ミシェル夫人は黒人にしては顔でかいな体格を整合させても。
旦那と一緒に来たくないのは解った
あれ?日本を通り越して中国に行くんじゃなかったの?
完全に息抜きになっちゃってるぢゃねぇか~wwww