香港の無印で買ったんだけど、これ普通のティッシュじゃないよね?

43e165391f91dc4a_S


1Anonymous

香港の無印でコレを買ったんだけど、みんなティッシュだと思ってるみたいなんだ。俺はそう思わないんだけど…一体何?





2Anonymous

それはきっと爆弾だ!っていうのは冗談で、俺はパソコンの画面を拭いてるよ。




3Anonymous

どうしてティッシュだと思うんだい?ティッシュだとしたら何用のティッシュなんだ?




4Anonymous

香港なのに日本語なんだ?




オススメまとめ記事




5Anonymous

日本語を知るならまずはローマ字から極めるんだ。そしたらどっかにローマ字で書いてあって読めるはずだから!




6Anonymous

>>5
ローマ字?カタカナのことかな?




7Anonymous

>>5
お前はバカか?ここの掲示板に英語で書き込んでるからローマ字読めるに決まってんだろw




8Anonymous

>>7
日本の商品に書かれてるローマ字は読んだことある?普通の英語とはまた別物なんだよ?




9Anonymous

>>8
でも大体分かるじゃん?なんとなく声に出して読もうとすればなんとなく、分かるじゃん?




15Anonymous

それは「メガネ拭き」だよ。





16Anonymous

>>15
うおお!マジか!ありがとう!スッキリしたよ!




17Anonymous

>>16
俺もそれカメラのレンズ拭きとして使ってるよ!すごくいいんだ。




10Anonymous

写真をアップロードすればGoogle翻訳が反応してくれたらいいんだけどなぁ〜




11Anonymous

>>10
androidとかiOS7でそういうアプリがあると思うよ。でもGoogle翻訳って良くないんだよなぁ。




12Anonymous

>>11
あ〜そういうのあるよね!"word lens"っていうのも同じ機能を果たすよ。





13Anonymous

>>12
手書きで翻訳してくれるのもあるよね。Googleはいい仕事をする。




14Anonymous

>>13
これらを全部屈指すると「メガネ拭き」って出たな。




19Anonymous

>>14
"megane"って出たから車の方かと思った。



メガーヌ (Mégane ) は、フランスの自動車製造会社、ルノーが生産するCセグメントの乗用車である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ルノー・メガーヌ




18Anonymous

>>14
今日は2つイイことを聞いたよwありがとうw




20Anonymous

>>18
どういたしまして。




引用元:Bought these at MUJI in HK thinking they were tissues. They are not. What are they?!?

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)