アラスカに一年半滞在したらそばかすが無くなった!?

09


1Anonymous

アラスカが私のそばかすを盗んだの!ビタミンDが不足したからかもしれない。

アラスカ行く前



アラスカ行った後。



Alaska stole my freckles. Vitamin D deficiency is real.




2Anonymous

どうしてこんな事が起こったのか分からないね。自分のそばかすも盗まれないようにガードしとかなきゃ。




3Anonymous

私は育ちも産まれもアラスカだよ。夏にはそばかすが出るけど冬は確かに消える。




4Anonymous

一体どうしたらこうなってしまうんだ?




オススメまとめ記事




5Anonymous

>>4
体内のメラニン色素細胞が日光を浴びることによって色素が濃く色づくんだ。だから肌が白くて薄い人はそばかすが目立つんだ。だからアラスカみたいにそこまで日光が強くない環境だとそばかすを作る機能が止まるから消えるの。




6Anonymous

私のそばかすは日光に当たった後ひどくなるよ。冬になると完全に消えるわけじゃないけど目立たなくなるね。




7Anonymous

私はオーストラリアに住んでて雪肌を持ってるんだけど全然そばかすが出来ない。これはなぜ?




8Anonymous

>>7
それは引きこもりだからだよ。外出しなさい。




9Anonymous

>>8
遺伝もあるんじゃないか?




10Anonymous

好奇心旺盛な人がたくさんいるみたいだから同じ写真のカラー版を載せるよ。







11Anonymous

>>10
俺も気になっててしょうがなかったんだ。本当にありがとう!いつかアラスカに行ってみたい!




12Anonymous

>>10
ビタミンDが不足した事によって髪の色も変わったけど暗くなるの?




13Anonymous

>>12
夏の時期だとずっと太陽を浴びてると髪色は明るくなるよね。




14Anonymous

こんなにも変わるものだったのか!この二枚の写真の間にどれくらいの期間があったの?




15Anonymous

>>14
そうだよ。夏はずっと雨だったし冬はいつも暗いじゃん。一枚目をアラスカに向かう飛行機の中で撮って、一年半後に二枚目を自分のデスクで撮ったんだ。




16Anonymous

>>15
アラスカに長期滞在するしか無いかもしれない。テキサスの日光は強くて肌が焼ける。




17Anonymous

>>15
俺のそばかすはまだまだロックしてるぜ!




18Anonymous

私はスウェーデンに住んでるんだけど夏はそばかす、冬は消えるの繰り返しだよ。毎年ね。




19Anonymous

私の場合は年寄りだからそばかすが消えたと気付いた時は若返った気がしたよ。




20Anonymous

俺は>>1のそばかすがあった方が可愛いと思った。




引用元:Alaska stole my freckles. Vitamin D deficiency is real.

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

すっごくかわいらしいコだね。一緒にいたら楽しそう。
そばかすあってもいいね。ピッピみたいで。

返信する
Anonymous foreigner

日本だと若い時太陽を浴びすぎると、年取ってシミが出てくるって言われてるよね。
そばかすの場合は、年取ると消えるの?

返信する
Anonymous foreigner

外国人の大きめの(ザラメ位)ソバカスはキュートだよ。
1※が書いてるピッピみたいで^^

返信する
Anonymous foreigner

そばかすなんて気にしないわ~
なんだチャームポイントなのか!

返信する
Anonymous foreigner

※2
ソバカスとシミは基本同じものだよ
若ければニキビ、年をとったら吹き出物っていうようなもん

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)