外国人「昨夜カツカレーを作ってみたよ!」

348s


1Anonymous

昨日の夜とんかつカレーを作ってみたよ!





2Anonymous

うわー出た!日本食じゃん!メチャメチャ好きだったよ!




3Anonymous

カレーがあればとんかつソースは必要ないよね!




4Anonymous

俺と結婚してくれ!




オススメまとめ記事




5Anonymous

そのレシピを教えてくれるかな?




6Anonymous

>>5
とんかつカレーは本当にシンプルだよ。豚に塩コショウして片栗粉、といだ卵、パン粉を付けて揚げれば出来上がり。そしてカレーは日本食に売ってるカレーのルーを買ってカレーを作ってとんかつを乗せれば出来上がりだ。




7Anonymous

S&Bのカレーを地元のアジアン・スーパーで買った事があるけどすごく美味しいよね。ただひとつ問題なのは「辛口」が全然辛くないって事なんだ。





8Anonymous

>>7
日本で売ってる「辛口」のルーはきっと味が濃厚だって事じゃないのかな?




9Anonymous

>>8
あ〜、それは知らなかったわ。でもどっちにしても美味しいんだけどね。




10Anonymous

すごいなぁ!よく日本じゃないのに作れたな!




11Anonymous

日本食の中で一番好きな飯だったよ。普段から食べ過ぎると太ると思って我慢してたよ。




12Anonymous

確かに日本のカレーが世界で一番美味い料理だと思うよ。カレーが辛かったらミルクを入れる事をおすすめする。





13Anonymous

早くカレーが食べたい時はククレカレーのインスタントをよく食べてたな。





14Anonymous

>>1はもう全部食べちゃったかな?もしまだだったら今夜家に行くわ。




15Anonymous

そこにチーズを加えると美味しいよ。試したことがなかったらやってみて。





16Anonymous

>>15
どんな味のカレーかにもよると思うけど、どのチーズのことを言ってるのかな?




17Anonymous

>>16
日本に行った時、とんかつカレーを注文したらチーズが乗ってて食べたらとんでもなく美味かったんだ。




18Anonymous

>>16
チーズの事はよく分からないけど、そういえばココイチにそんなメニューがあったな。





19Anonymous

>>16
多分モッツァレラとかゴーダチーズのことだと思う。チェダーチーズはおすすめしない。そしてチーズの形は切り刻まれてるタイプ。





20Anonymous

>>16
ハワイの場合だとナチョスのチーズを入れるよ…全然良くないと思うけどね。





21Anonymous

>>20
それ嘘でしょ?ハワイのカレーハウスに何回か行ったことがあって、チキンカツカレーをいつも注文してたけど、そんなトッピングは絶対に存在しないと思う。




22Anonymous

携帯でこの写真を見てたら危うく携帯を食べそうになったわ。




引用元:Made some tonkatsu curry last night!

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

とんかつ
カレー
日本食じゃん!
お、おう・・・
一応1つくらいは義務としてコメ入れとこう
元々はドイツとインドの料理ですよ
それを日本がイギリス混じりにだいぶ改造したのが日本式西洋料理カツカレーですよ

返信する
Anonymous foreigner

また、ずいぶんモッタリしたカレーだな。
バアちゃんが作ったカレーを一晩おいといたって感じ。

返信する
Anonymous foreigner

※3
ドヤッてるトコ悪いけど、「日本食=日本料理」ではない。
カツカレーが日本食である事に何のためらいも違和感も問題もない。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)