日本のからくり箪笥を初めて知った外国人の反応!

44589




1Anonymous

何これ!?超欲しいんだけど!!




2Anonymous

>>1
確か「からくりや」は製品を作るのをストップしたって聞いたことがある。




3Anonymous

凄いだけじゃなくてデザインもすごくいいね!




オススメまとめ記事




4Anonymous

これは普通の金庫よりも安全な気がする。





5Anonymous

「忍者家具」って感じだな!絶対どっかで買う!




6Anonymous

不思議だ。まるで手品を見てるようだ。もっ色々なタイプを見てみたい。




7Anonymous

この見た目は気に入ったわ。普通のと全然違う。





8Anonymous

うわー!マジかよ!まるでトランスフォーマーのルービックキューブ版みたいだ。




9Anonymous

こういう秘密を教えてくれてありがとう。これで俺もお金持ちになっちゃうぞ!




10Anonymous

これを見たお陰で日本オタクになりそうだ。最後の回転する箪笥は本当に予想外過ぎてびっくりしたw





11Anonymous

この動画を見て一発で気に入った!




12Anonymous

とってもカッコイイ!隠し鍵は別の引き出しをチョイ開けする仕組みが最高にしびれた!





13Anonymous

面白すぎる。




14Anonymous

きっと忍者が使ってる箪笥は全部こんなんだよ。





15Anonymous

胸に矢を射られた気分だ。ただ美しいだけじゃなくて使いやすそうだな。いつか自分の為に欲しいな。




16Anonymous

特に隠す物は全くないけど…ただ単にカッコイイから欲しいわ!




17Anonymous

俺だったらどんなからくり箪笥でも開けられる自信があるぜ。だってチェンソーがあれば2分で開くからね。





18Anonymous

こういうの見ると本当に日本人は頭が良すぎるという事が分かる。




19Anonymous

何かあった時、自分の妻と子供を隠せる箪笥が欲しい。




20Anonymous

これはなんという黒魔術なんだろうか。




21Anonymous

古き良き物は今見ても素晴らしい物だ。今はそこにアラームを搭載してるなんて最高だと思った。




22Anonymous

夜神月もデスノート専用のからくり引き出しを作ってたよね。俺もそういうの思いつきたかった。





23Anonymous

こんな秘密を動画で話しちゃって大丈夫なのか!?




引用元:Japanese secret stash furniture

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

日本って、やはり中国人よりも技術や科学の分野では遥かに賢いな。
謀略の分野では負けるけどw

返信する
Anonymous foreigner

欲しいけど開け方分からんくなりそう?どっちの親3代以上遡っても生粋の日本人だがwww賢くないのがここに1人w

返信する
Anonymous foreigner

※3
だから技術や科学が育たなかったのかもしれん。
日本だと空き巣程度だから時間かかれば防犯になるけど中国だとWW2終わった後も地方は鉈持った野党が長い間徘徊する世界だったもん。こういうものが役に立ったとは思えん。

返信する
Anonymous foreigner

楽天で李朝(韓国)からくり箪笥、として売ってるよ。またしても在日が日本の技術をぱくったんだね。

返信する
Anonymous foreigner

韓国には木材を加工する技術はありません
水車も作れなかったし、樽も作れないから水を運ぶにも土瓶
そもそも植林する考えも無かったのでハゲ山ばかりで木が少なかった

返信する
Anonymous foreigner

*3
謀略ってのは弱い奴の戦い方なんだよ
まともに戦っても歯がたたないからそういう戦い方になる
そういう戦い方に力を入れるからいつが経っても強くなれないw
平時には有効的かもしれないが、いざ力の勝負になった時は結果は歴然
自分を大きく見せようとするのも戦っていない時だけしか通用しないw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)