日本でカワウソと握手出来る水族館があるなんて知らなかった!

yubi


1Anonymous

日本の水族館にはカワウソと握手するための小さな穴が空いてるって事を今日初めて知った!




2Anonymous

これは素晴らしいアイディアだと思ったよ!指を噛まれないか心配だけどw




3Anonymous

これはまさに動物好きの私のための仕組みだわ!




オススメまとめ記事




4Anonymous

アメリカだったら一生実現しないだろうな。子供が動物を傷つける恐れがあるからな。




5Anonymous

>>4
それは俺も思う。なんかしでかす奴が出てくるんだよ。酔っ払った奴がなんか変なもんを入れるんだよ、きっと。





6Anonymous

可愛い!私も握手したい!私の夢なの。




7Anonymous

>>6
まぁアメリカじゃ無理だからな、色んな理由で。




8Anonymous

>>7
誰か絶対にドリトスを与える可能性があるからな。ソースはアフリカのサファリパークでアメリカ人がシマウマにドリトスを与えてたのを見たから。





9Anonymous

友達が住んでるオクラホマ州に遊びに行ったんだ。友達の家のすぐ隣が水族館でさ。そしたらコイツがいたんだ。手をもっと伸ばせば届くのに…。





10Anonymous

>>9
カワウソ「たすけてくれぇーーーー」




11Anonymous

俺の国にもこういう握手する仕組みがあればいいのにな。でも変な食べ物を与える奴がいるかもしれないからな。




12Anonymous

>>11
そういう事をする奴は大体アメリカ人なんだよな。




13Anonymous

カワウソは一番好きだからこの水族館に絶対行く!




14Anonymous

このカワウソと握手したい人はジョージア水族館で実際に触れられるプログラムがあるんだよ。自分の彼女の誕生日に連れてったら凄く喜んでた。



ジョージア水族館(Georgia Aquarium)はアメリカ合衆国ジョージア州アトランタに位置する水族館。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージア水族館




15Anonymous

>>14
先月俺の誕生日で連れてってもらったんだけど人生で一番の経験をしたと正直思った。カワウソは色んな楽しい技をしてくれるし楽しかったよ!ペンギンとかも可愛かったなぁ。




16Anonymous

カワウソは指が欲しいんじゃないんだよ、きっと鍵が欲しいんだよ。




17Anonymous

これの虎バージョンはないかな?握手してみたくて。





18Anonymous

僕はカナダのブリティッシュコロンビア州っていう太平洋側に面した場所に住んでて水族館で働いてるよ。カワウソはとてもアグレッシブてとても可愛いんだ!




19Anonymous

指食べられたりしないかな?ちょっと心配。




引用元:TIL there is a zoo in Japan that has tiny holes in the otter enclosure allowing for people who visit the zoo to shake hands with the otters.

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)