
1:Anonymous
日本の水族館にはカワウソと握手するための小さな穴が空いてるって事を今日初めて知った!
2:Anonymous
これは素晴らしいアイディアだと思ったよ!指を噛まれないか心配だけどw
3:Anonymous
これはまさに動物好きの私のための仕組みだわ!
オススメまとめ記事
- 韓国人「反日には一生懸命なのに、なぜ中国に対しては友好的なのか?」
- 海外「日本軍のエース・パイロット坂井三郎は重傷を負い片目を失明しながらも長時間飛行し生還した」 【大空のサムライ】
- 「日本に行くのが楽しみ!」日本の桜開花予想を見た海外の反応
- 韓国人「日本メディア”韓国は学習能力がない”、平昌五輪の運営実態を強く批判」
- 外国人「英単語のなかで、語源が最も面白いと思う言葉は何?」 【海外の反応】
- 日本人の「会議にまつわる面白ネタ」を見たタイ人の反応
- フランス人が握った豪華?な寿司に外国人が興奮(海外の反応)
- 【vs中国】「一方、日本人の並び方は・・・」【海外反応】
- 韓国人「我が国もノーベル賞を多く獲る日本の教育方法から学びましょう」
- タイ人「逆に日本で買ったほうがタイより安いものって何があるの?」
- 日本の文化?駄菓子・お菓子専門店について 海外の反応
- 日本人、中国人、韓国人の見分け方…海外の反応
- 海外「これは欲しい」日本生まれの楽器が米国で大絶賛!音が素晴らしい!
- 韓国人「カルチャーショック!日本の学校にはプールがついている」
- 日本で飼い主と再会した「忠犬ハチ公」の物語にタイ人感動
4:Anonymous
アメリカだったら一生実現しないだろうな。子供が動物を傷つける恐れがあるからな。
6:Anonymous
可愛い!私も握手したい!私の夢なの。
7:Anonymous
>>6
まぁアメリカじゃ無理だからな、色んな理由で。
まぁアメリカじゃ無理だからな、色んな理由で。
10:Anonymous
>>9
カワウソ「たすけてくれぇーーーー」
カワウソ「たすけてくれぇーーーー」
11:Anonymous
俺の国にもこういう握手する仕組みがあればいいのにな。でも変な食べ物を与える奴がいるかもしれないからな。
12:Anonymous
>>11
そういう事をする奴は大体アメリカ人なんだよな。
そういう事をする奴は大体アメリカ人なんだよな。
13:Anonymous
カワウソは一番好きだからこの水族館に絶対行く!
14:Anonymous
このカワウソと握手したい人はジョージア水族館で実際に触れられるプログラムがあるんだよ。自分の彼女の誕生日に連れてったら凄く喜んでた。
ジョージア水族館(Georgia Aquarium)はアメリカ合衆国ジョージア州アトランタに位置する水族館。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージア水族館
15:Anonymous
>>14
先月俺の誕生日で連れてってもらったんだけど人生で一番の経験をしたと正直思った。カワウソは色んな楽しい技をしてくれるし楽しかったよ!ペンギンとかも可愛かったなぁ。
先月俺の誕生日で連れてってもらったんだけど人生で一番の経験をしたと正直思った。カワウソは色んな楽しい技をしてくれるし楽しかったよ!ペンギンとかも可愛かったなぁ。
16:Anonymous
カワウソは指が欲しいんじゃないんだよ、きっと鍵が欲しいんだよ。
18:Anonymous
僕はカナダのブリティッシュコロンビア州っていう太平洋側に面した場所に住んでて水族館で働いてるよ。カワウソはとてもアグレッシブてとても可愛いんだ!
19:Anonymous
指食べられたりしないかな?ちょっと心配。
引用元:TIL there is a zoo in Japan that has tiny holes in the otter enclosure allowing for people who visit the zoo to shake hands with the otters.
オススメまとめ記事
- 韓国人「反日には一生懸命なのに、なぜ中国に対しては友好的なのか?」
- 海外「日本軍のエース・パイロット坂井三郎は重傷を負い片目を失明しながらも長時間飛行し生還した」 【大空のサムライ】
- 「日本に行くのが楽しみ!」日本の桜開花予想を見た海外の反応
- 韓国人「日本メディア”韓国は学習能力がない”、平昌五輪の運営実態を強く批判」
- 外国人「英単語のなかで、語源が最も面白いと思う言葉は何?」 【海外の反応】
- 日本人の「会議にまつわる面白ネタ」を見たタイ人の反応
- フランス人が握った豪華?な寿司に外国人が興奮(海外の反応)
- 【vs中国】「一方、日本人の並び方は・・・」【海外反応】
- 韓国人「我が国もノーベル賞を多く獲る日本の教育方法から学びましょう」
- タイ人「逆に日本で買ったほうがタイより安いものって何があるの?」
- 日本の文化?駄菓子・お菓子専門店について 海外の反応
- 日本人、中国人、韓国人の見分け方…海外の反応
- 海外「これは欲しい」日本生まれの楽器が米国で大絶賛!音が素晴らしい!
- 韓国人「カルチャーショック!日本の学校にはプールがついている」
- 日本で飼い主と再会した「忠犬ハチ公」の物語にタイ人感動
この投稿へのコメント
しまうまドリとす食うんだ
「カワウソ ワニ」でググるとちょっと印象変わるはず