外国人「アメリカにある日本庭園に機会があったら行ってみて!」

DZDveFu


1Anonymous

もしも機会があったらサンフランシスコにある「ジャパニーズ・ティー・ガーデン」ってとこに行ってみな!すばらしい場所だから! 



ジャパニーズ・ティー・ガーデン(The Japanese Tea Garden)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコにある日本庭園。
ゴールデン・ゲート・パークの一部を構成する。
1894年に開かれた国際博覧会の際に造園され、公共の日本庭園としては米国で最も長い歴史を持つ。
およそ20,000 m2の敷地には、池や建築物、多くの小径や橋が配置され、日本や中国の植物が植えられている。
この庭園は「日本茶庭園」「日本茶園」「日本庭園」などの名で紹介されることもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジャパニーズ・ティー・ガーデン




Japanese Tea Garden

http://www.japaneseteagardensf.com/




2Anonymous

懐かしい!俺は初めてのデートで結婚したいなと思ってた相手と行ったよ。




3Anonymous

>>2
んで結局その相手と結婚できたのか?




4Anonymous

>>3
残念ながらしてないんです。




オススメまとめ記事




5Anonymous

この庭園の中で飲食店みたいな所はあるのかな?




6Anonymous

>>5
あるよ。もちろんお茶を売ってる場所もあるしね。




7Anonymous

>>5
お茶はもちろん結構な種類のお菓子も売ってるよ。




8Anonymous

>>5
あるけど…とても安くてクオリティも低い中国のスーパーマーケットみたいな場所だよ。




9Anonymous

おお!俺この場所すっごく好きだよ!しかも月曜、水曜、金曜の開演時間朝9時~朝10時の間に入れば入園料が無料なんだよ。




10Anonymous

>>9
そうそう、でも今日10分遅れちゃったんだ。トンネルの中で車が燃えてて通れなくて。




11Anonymous

トップ画像の写真いいね!1回行ったことがあるんだけど、すごく混んでて見晴らしの良いポイントを見つけるのが大変だったよ。




12Anonymous

>>11
たぶん月曜の朝だったらベストだと思うよ!




13Anonymous

日本茶に関してもっと深いところまで楽しみたかったらサンノゼ市(アメリカ)の「ジャパニーズ・フレンドシップ・ガーデン」をオススメするよ。「ジャパニーズ・ティー・ガーデン」みたいに美しいよ。



JAPANESE FRIENDSHIP GARDEN

http://www.niwa.org/




14Anonymous

絶対計画を立てる事をオススメする。しかも長居しない事もオススメする。本当に混むからね。




15Anonymous

俺もこの前行ったけどすごく良い場所だったよ。従兄弟と行ったんだ。あの急な橋も渡るの楽しかったよ。





16Anonymous

>>15
おお~それは良かったね!その橋の名前は「ドラム・ブリッジ」っていうらしいよ。




17Anonymous

2週間前に行ったよ!カリフォルニア科学アカデミーに行こうと思ってたんだけどチケット代がすごく高いことに気付いてジャパニーズ・ティー・ガーデンに変更したんだ。また行きたいと思ったよ。




18Anonymous

美しい場所だけど本当に朝早く行かないと混むからその時間帯がオススメ!




19Anonymous

>>18
仕事してる人は有給を使ったりしないと間に合わない…




引用元:If you get the chance go check out the Japanese Tea Garden in San Francisco

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)