日本人はマスクをして恥ずかしくないの?マスクについて徹底解剖!

1152c4b8cc2357013b3a6ac494a686be




1Anonymous

普段マスクをしてる人を見かける人は病院の中や余程重い病気をした人のみしか使わない。しかし日本だとみんな恥ずかしがらずに付けてるから普通なんだ。日本人がマスクを付ける理由をまとめると
「満員電車の中で他の人の風邪が伝染らないようにするため。」
「冬にマスクをすると温かいから。」
「自分も他の人に伝染さないようにするため。」
などの理由があるみたい。

マスクにも色んな種類がある。
・強力なフィルターが付いてるマスク
・鼻当てが付いてるマスク
・メイクが落ちないマスク
・一週間分入ってるマスク
・スチーム効果があるマスク
などバリエーションが豊富。




2Anonymous

コレは汚染された空気やスモッグから身を守るために使われてるよね。中国が一番使わなきゃいけないよね。




3Anonymous

私は楽天ですぐ買うわ。日本にいる時にマスクをいつもしてたからマスク無しの生活が逆に違和感を感じるの。黒いマスクをトライしてみたいな。




4Anonymous

ファッションだけのために付けてるのかと思った。




オススメまとめ記事




5Anonymous

このマスクを付ける理由は嘘だね。彼らは忍者だから付けるんだよ。




6Anonymous

ベトナムに住んでた時は毎日付けてたよ。外に出ると体調が悪そうな人が多いから。





7Anonymous

毎年寒い雨の季節になると風邪をひくからきっとマスクがそれを助けてくれるだろう。




8Anonymous

日本人は風邪を伝染されたくないと言う気持ちだけじゃなくて相手にも伝染したくないという気持ちで付けてると思ってた。




9Anonymous

てっきりマスクの歴史は忍者の時からあったのかと思ってた。最近黒いマスクも見かけるしさ。俺のこの忍者説は当たってるんじゃないかな?





10Anonymous

俺にはマスクのような口と鼻を守る道具を持ってない。




11Anonymous

マスクという商品をもっともっとワールドワイドにするべきだ!




12Anonymous

ドバイでは寒くても18度だからそんなに風邪をひく人がいないんだよね。でも学校の中でマスクするのは良いアイディアだと思った。





13Anonymous

マスク面白いなぁ。
俺の国はプロテクター無しで堂々としてるよw




14Anonymous

俺はイギリスに住んでるんだけど冬になるとキティーちゃんのマスクを付けてるよw




15Anonymous

俺は病気の時は何度もマスクを試みたけどやっぱり違和感があって未だに付けられないわ。顔の形が悪いからかな。




16Anonymous

アメリカだったらまずは大都会にいる人たちにマスクを実験的に試してほしいな。空気の悪い街でマスクをすれば病気する人も減ると思うし。





17Anonymous

マスクする理由がすごく筋が通ってると思った。だからみんなするんだね。日本人の気遣いの心が出てるね。風邪をひいてなくても予防をする気持ちもいいと思った。




18Anonymous

これは本当の事だね。意外とみんなくしゃみしたりしてるからマスクをするという事は大事なことだね。




19Anonymous

ロンドンでも一般的になってほしいな。





20Anonymous

風邪が流行る季節には必要だと思う。目の前で咳されたら気分悪いもん。俺が住んでるフィンランドは誰もしてないよ。




21Anonymous

インドの満員電車はすさまじいけどみんなマスクしないんだ。どうしてか分かるか?病原菌に恐れないハートがあるからさ!





22Anonymous

>>21
どっちにしてもインドはそういうの気にしなさそうだって分かりきってるから。




23Anonymous

もし俺が日本にいたら黄色かオレンジのマスクをしてスコーピオンを演じるよ。カッコイイと思うぜ。



『モータルコンバット』 (Mortal Kombat) は、ミッドウェイゲームズが1992年に開発・発売した対戦型格闘ゲーム、およびそのシリーズの総称である。
日本では『モーコン』と略されることもある。
米国での1作目はミッドウェイによるアーケード版が初出。
日本では1993年にアーケード版を同年9月にタイトーがライセンス販売。
家庭用ではアクレイムジャパンよりスーパーファミコン用に移植されたものが初上陸となる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/モータルコンバット




24Anonymous

マスクって息しづらそうとイメージしてるんだけど。




25Anonymous

アメリカとカナダはこれを採用するべきだと思う。このままだと負の連鎖だよ。




26Anonymous

>>25
激しく同意!




引用元:Sick Masks in Japan Explained ★ WAO! 流〈RYU〉ONLY in JAPAN #04

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

マスクをしてる人が犯罪者である可能性が低いから皆普通にマスクしてるんだよ
世界最高峰の治安国家のなせる業で他国が真似をする必要はない
風邪を移したらいけないってのもあるし、のどが痛いときに有効な事もあるし、メイクが完全じゃなくても大丈夫って見た目のこともあるし様々だけど、マスクしてる人を怪しいと思わないで済む国だから成立してるの
他国には理解できない島国の文化です
別に理解してくれなくても支障無いので好きに妄想してください

返信する
Anonymous foreigner

神主さんもマスクのような白覆面を使うし、
インド仏教の僧侶も虫などをころさないためにマスクをしたりする、
仏教圏では古くからある風習でもある。

返信する
Anonymous foreigner

一部の人が自意識過剰に自分を気遣い過ぎてるんだよな
一昔前までは本当に風邪引いてる人か有名人が面割れしないようにしてた程度だったのに
どう見ても遊びに来てたり飯食う直前の時までマスクされてもなぁ
正直、面隠してるような他人と一緒の空間にいるのは嫌だし、具合悪いのににぎやかな場所に来るなよって思ってしまうわ、例え健康に気使ってるだけでマスクしてたとしてもね

返信する
Anonymous foreigner

でも色つきマスクやキャラクター物はしないよね
海外のほうが種類多そう

返信する
Anonymous foreigner

マスク着用率は年々上がってる。
正確には、本来の筋道立った着用理由が社会全体に浸透しているうえで、
だからこそ現状ではどんどん軽い動機に移り変わっている、
というステージまで到達してるんだよな日本は。
他人に風邪を感染させたくない!と、それだけを大真面目に考える人もいるだるうけど、
今日化粧してないからとか、なんか安心するからという理由でも気軽に着用できるわけだ。
あと花粉症。これは深刻な理由。体験しないと外国人にはいまいち理解できないかも。
意外と見落とされがちなのは治安。多くの人間が顔を隠していても犯罪率は低い社会なのが日本。
海外ではギャングがバンダナで顔隠すし、フードまで被れば確実に犯罪者スタイルだからな。

返信する
Anonymous foreigner

今は高機能マスクが1枚5円だから毎日数枚使うようになったな
昔は洗って何度も使ってたけど

返信する
Anonymous foreigner

>>もし俺が日本にいたら黄色かオレンジのマスクをしてスコーピオンを演じるよ
Aieee, Ninja! Ninja why?!

返信する
Anonymous foreigner

外国人って、横並びで他人の目を気にする性格だからな。
日本人からすれば「そんなに自国で付けてたければ、他人の目を気にせず付ければいいじゃん」と思うけど。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)