日本のおつまみを外国人に食べさせた結果…【海外の反応】

02




1Anonymous

うわ〜梅干しを見たらヨダレが出てきた!私も苦手!




2Anonymous

へぇ〜この中で小魚ワサビ味が一番美味しいのか!食べてみたいな。カナダにあればいいんだけど。




3Anonymous

俺が住んでるメキシコでも小魚をおやつとして食べてるよ。同じような乾燥したやつね。




4Anonymous

魚系のお菓子がたくさんあるんだね!ワサビの食べてみたい!




オススメまとめ記事




5Anonymous

日本のそれらのつまみはアメリカで言うポテトチップスとかコーンチップスみたいな位置かな?




6Anonymous

梅干しだ!よく日本人は食べられるなぁ。俺は一回吐きそうになったよ!





7Anonymous

去年日本に行った時、干しイカと干し魚をお土産で買ったことあるよ。それで学校の友達に上げたんだけど…全員吐いたw




8Anonymous

面白い弟を持ってるね。かなり笑ったよ。




9Anonymous

まさか小魚を食べた感想が「そんなに悪くない」とか「気に入った」って言うと思わなかったよ。私は食べる勇気がないけどそんなに美味しいんだったら食べてみたいよ!




10Anonymous

様々なリアクションが見れて面白かったよ!





11Anonymous

魚に目があっても食べられるの!?大丈夫なの!?




12Anonymous

えっと…魚に骨が入ってるんじゃないかな?喉が痛くなったりしないかな?




13Anonymous

>>12
全然心配する必要はないと思うよ。折れやすい状態にはなってると思う。




14Anonymous

日本にはたくさんの健康的なおやつがある所に好感が持てるよ。だから日本人は肥満が少ないんだろうね!




15Anonymous

てっきり梅干しは飴みたいなやつだと思ったよ。





16Anonymous

私は梅干しが大好きなんだけどな〜。きっとそのまま食べるからダメなんだよ。白米と一緒に食べれば美味いと思う!




17Anonymous

私は干しイカを好んでよく食べるよ。ワインとかビールに合うんだよね。




18Anonymous

よく食べられるな。俺だったら食べるの躊躇すると思う。





19Anonymous

日本の魚介系のお菓子はカリっとしてるのとゴムみたいに固いっていうのだけは理解出来た。




20Anonymous

>>19
カリカリカリっていう音がちょっと自分には無理だと思った。生々しい!




21Anonymous

すっかり小魚のわさび味を気に入ってるね。ワサビのやつだけ食べたいわ。




22Anonymous

俺も香港で干し魚と食べた事があるんだけどきっと同じような味だろうね。あれは大好きだったな。





23Anonymous

俺も日本に行ったら変なお菓子をたくさん試してみたいな。




引用元:My family eats Japanese fish snacks 弟に梅を食べさせたら・・・

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

>去年日本に行った時、干しイカと干し魚をお土産で買ったことあるよ。
>それで学校の友達に上げたんだけど…全員吐いたw
これもしかして普通の煮干し買ったとかw
で干しイカはそのまま食べたとか?w

返信する
Anonymous foreigner

またくせのあるものばかり選んだなぁ・・・w
アーモンド小魚は外れないと思うけどどうだろう

返信する
Anonymous foreigner

干しイカそのまま食っただろうなw
炙って七味マヨで食べさせたらおそらく「お、おk!」ぐらい言うと思う

返信する
Anonymous foreigner

梅干しは日本人でも好き嫌いの好みわかれるよ
私の場合は梅干しは苦手だけど市販の梅ジュースや梅ゼリーはむしろ好き(笑)

返信する
Anonymous foreigner

海外の人の未知の食べ物食べたりする類いの勇気は本当に凄いな
私は臆病だから基本見て美味しそうと直感したものしか食べない(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

この赤髪の女の人、元米軍空軍だったんだよね
今は日本人と結婚して愛知にいる

返信する
名無しの海外まとめネット

あ、ほんとだ。
今まで経歴とか興味無かったから調べなかったけど、
検索したら元空軍士官て出た

返信する
名無しの海外まとめネット

前も煮干しをお菓子と紹介して勝手にドン引きしてたな
イカはさきイカ紹介すればいいのに。あれ止まらんわ。

返信する
日本人代表w

妹のかたはrachel氏とあまり似てないですね
弟のかたは何となく兄弟といわれると、そんな感じです
日本人代表より

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)