外国人「日本の高速餅つきを見たけど…笑うしかないわwwwww」【海外の反応】

346377421_aff3b7d3c1




1Anonymous

高速な部分はすごすぎて笑ったwwwww




2Anonymous

日本ってどうしていつも強烈なインパクトを与えるのかな?そういう分野に関しては世界一だと思うよ。




3Anonymous

機械と手でやるのとどっちがいいのかな?




4Anonymous

Heyyyyyyy. Hi. Heyyyyyyy. Hi. Heyyyyyyyy. Hi.




オススメまとめ記事




5Anonymous

日本だったらこういうテレビゲームが発売されてもおかしくないと思うw




6Anonymous

ほい。





7Anonymous

>>6
ごめん、全然意味がわからないや。




8Anonymous

餅つき体験したことあるけど掛け声はほぼ一緒なんだね!





9Anonymous

>>8
出来たての餅ってすっごく美味しいよね!




10Anonymous

50秒辺りから高速になったらレベルMaxを超える…。





11Anonymous

そもそも餅ってどんな味がするの?




12Anonymous

>>11
とてもベタベタしてて美味しいぜ!小豆と相性バッチリ!




13Anonymous

>>11
とりあえず食ってみなよ。輸入スーパーでも絶対に売ってるからさ。




14Anonymous

餅つきしてる場面を見るとなんだかワクワクしてくるのはなぜだろうか。




15Anonymous

高速で餅つくる所はアカペラとして成立してると感じた。まるでスカみたいな音楽だ。





16Anonymous

今まで餅が好きでよく食べてたけど作ってる場面は初めて見た!餅を作る人って凄いね!




17Anonymous

掛け声の所は
"heeeey! hi! heeeey! hi! heeeey! hello!"って聞こえる。




18Anonymous

どうして"EYYY!AHI!"って掛け声を言うの?




19Anonymous

>>18
メトロノームの様にリズムを刻みながらやらないと指を挟んでしまうから。あれは固まらないように水をつけたりひっくり返したりしてるんだよ。





20Anonymous

>>18
それとパフォーマンスの一種でもあるんだよ。エンターテイメント性も兼ねそろえてる。




21Anonymous

まるで紅花みたいな演出だな!



紅花(べにはな、会社名:株式会社紅花、べにはな)は、東京都中央区に本社を置く飲食業を営む企業の名称。

http://ja.wikipedia.org/wiki/紅花 (飲食業)




22Anonymous

餅を丸くちぎる時も機械を使わずに掛け声て丸くちぎったら面白いのに。




23Anonymous

日本料理に行くと元気の良い声が好きだったりする。料理しながら掛け声するのって日本人くらいじゃないかな?




24Anonymous

Hey, hi, Hey, hi, hi, hey, hi, hey, hi hey




25Anonymous

EI AI
EI AI
EI AI
EI AI
EI AI




26Anonymous

マネしたくなるw




27Anonymous

本当にとんでもないものを見てしまったわ…。




28Anonymous

日本に行きたいわ!生で見てみたい!




引用元:Japanese chefs Dramatically Pounding out Mochi - [2:34]
引用元:Dramatic Japanese rice cake pounding 高速餅つき 奈良 中谷堂

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

日本人でもなかなか見られない光景だね。すごく面白い❗️
ネットのありがたさをしみじみ感じるわ〜(´∀`*)

返信する
Anonymous foreigner

高速でやるのはいいけど せめて マスクくらいしろよ 
じじいのツバ入り餅なんて 食いたくない

返信する
Anonymous foreigner

※2
お前がキモイ
病的な潔癖症のゴキブリは精神病院へどうぞ^^

返信する
Anonymous foreigner

韓国人の留学生が日本のお寺でやってた餅つき見て、日本には世界中から賞賛される歴史や文化が数えきれないほどあるのに
韓国には歴史も文化も何も無くて凄く恥ずかしい、って言ってた。
昔は全て中国の真似で、近代からは全て日本とアメリカの猿真似だって。
意外だったんだけど、その韓国人留学生が言うには、実は韓国ってお寺がほとんど残ってないんだって。
あまりにも儒教文化が強すぎて、仏教弾圧や排斥運動でお寺や仏像とかみんな叩き潰しちゃったんだってさ。
自分たち韓国人は、仏像や遺跡を破壊してるタリバンやイスラム国のテロリストたちと何も変わらない未開な土人民族だって、嘆いてた。

返信する
Anonymous foreigner

※3
いや、唾入ってるだろ絶対
自分は2じゃないけどちょっと嫌だなーと思うよ

返信する
Anonymous foreigner

これは見ていると楽しい気持ちになるなぁ。やる方は大変だろうけども。
かけ声もリズムも、とてもしっくりくる。祭囃子聞いた時みたいな感じ。
何か原風景に刻まれているのかも。
つきたてはおいしいよね、保育園とか町内会とかが懐かしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

力士がつく餅は尋常じゃ無い程美味い
素人がつくのと全く違う
全く粒が残ってなくてしっとり滑らかつるるん喉越し

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)