外国人「日本の電気自動車を試乗してみたら良すぎて感動した!」【海外の反応】

1b8b38c0f8f8f2aeed93b8a5ef689f0f




1Anonymous

日本の電気自動車はすごく静かで快適!そして簡単!




2Anonymous

次新車を買う時は妻にコレを購入したいと相談しようと思った。
教えてくれてありがとう!




3Anonymous

今までの車の中で一番未来的でカッコイイと思った!
久々に車が欲しくなったよ!




オススメまとめ記事




4Anonymous

機能的過ぎてクレイジーだなw




5Anonymous

今すぐアメリカでこういうタイプの車が欲しい!




6Anonymous

>>5
アメリカにも電気自動車はあるよ。でも高くてそんなに良くないんだよね。でもテスラの車は唯一良かったよ。日本だといくらするか分からないけど、アメリカだと$65,000くらいする。





7Anonymous

充電するのに大体どのくらいかかるの?




8Anonymous

>>7
フルチャージしたら8時間はもつけど充電が満タンになるまで30分かかる。バッテリーにとっては早く充電する事は良くない事だからね。80%の段階でもうフルって事にしてるみたい。100%フル満タンもバッテリーにとって良くないみたいだからね。




9Anonymous

アメリカはどうしてここまでできないんだろうか。この車からはイノベーションを感じる。




10Anonymous

俺は日産のLeafを買ったよ!とっても最高の車だ!





11Anonymous

ものすごく静かだな。内装に関してどう思った?




12Anonymous

>>11
全然悪くなかったよ。最初は日本の車に対して偏見はあったけど、今ではとても気に入ってるよ。




13Anonymous

日本には中古の電気自動車ってまだ出てなかったりするのかな?





14Anonymous

>>13
イイ質問だね。多分探せばあるんじゃないかな?相方がこの前見たって言ってたし。




15Anonymous

私はモーターショーに行った時は誰も日産のLeafを好まなかった。理由は静かすぎるから。人々はもっと大きいエンジン音聞きたがってたんだけど一台もそんな車がなかったから満足しなかったらしい。私は静かなエンジン音の方が好みなんだけどな。




16Anonymous

俺は電気自動車が好きじゃない。俺は牧場で働いでるから仕事のために大きなディーゼルトラックじゃなきゃダメなんだ。A地点からB地点まで作業してる最中電気が弱まったり止まったりされたら困るからね。





17Anonymous

>>16
確かに電気トラックは見たことがないな。でも出たらイイね!




18Anonymous

電気自動車の電池の事に関してそんなに気にならなかったな。一回の充電でロサンゼルスからラスベガスまで往復出来たから。(片道約433km)





19Anonymous

日本に住んでるんだけど丁度車を買おうと思ってたんだ。この車はリスト入りだ。




20Anonymous

ごめん、やっぱりこの車はギャグだよ。アメリカのテスラSモデルは充電も早いしスポーツカーみたいだからイイよ。





21Anonymous

俺はドイツに住んでて長い間車の購入を検討してたんだけど、コレが一番欲しいと思った。




22Anonymous

やっぱり日本のセールスマンは礼儀正しくていいね。
そこが一番良かった。





23Anonymous

これは是非世界中に流行らせて欲しいな。私も欲しいし。




引用元:Testing Japan's AWESOME electric cars! 日産リーフに試乗してみた!

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

秋からリーフ乗ってるけど冬は電池性能が低下するから
充電100%でも150km、暖房つけたら100kmしか走らない
スペックで240km走るとあるがまったくのでたらめですよ
遠出しない人、セカンドカーある人じゃないと所持してはいけない車。

返信する
Anonymous foreigner

またこの日本人彼氏連れて、weeabooに優越感出して、クソみたいな日本動画あげるレイチェルルか、いい加減失せろ

返信する
Anonymous foreigner

今のところ電気自動車は社会実験の域だな
電池の劣化ですぐダメになる
電池の交換も100万円以上とまるで話にならない
10年は様子見でいい

返信する
Anonymous foreigner

自分は日本に少しでも寄与したいから日本メーカーの部材を多く使用した車を購入したい
そういった意味で現在の日産は検討にも値しないメーカーだと思ってる

返信する
Anonymous foreigner

世界に冠たる日本車に偏見?
何抜かしてんだこのカナダの白豚は?

返信する
Anonymous foreigner

>>20:Anonymous
ごめん、やっぱりこの車はギャグだよ。アメリカのテスラSモデルは充電も早いしスポーツカーみたいだからイイよ。
スタイルは仕様目的が違うし好みもあるが、充電時間に関しては疑問の余地がある。
まあそれらをひっくるめて日産もテスラも市販しているのだから、メカで選ぶならアメ車より日本車を選ぶな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)