
1:Anonymous
2:Anonymous
3:Anonymous
4:Anonymous
オススメまとめ記事
- 日本による韓米関係の離間の計が成功した瞬間だ… ⇒ シャーマン発言で揺れる韓国国内 by 韓国
- 海外「最強すぎる」日米双方に重要な歴史的遺物の発見に米国人が大興奮
- ネタかと思ったらマジだった。「あ、うん」の呼吸で餅をつく、奈良県の餅つき職人の離れ業が海外で話題に
- 中国の元素周期表が「カッコ良すぎるwwww」と話題に
- 【従軍慰安婦】パク大統領「日本、猶予は有りませんよ。謝罪を」【海外反応】
- ( `ハ´)「最近、日本を尊敬してる…ちな、元憤青」 【中国の反応】
- 中国人「どうして日本人は冷淡だと言われるの?」 中国の反応
- 【台湾の反応】フェイルンハイ(飛輪海)のアーロン(炎亞綸)が18日に日本で正式にソロデビューへ!
- 【韓国人美女肉体美の秘密!】 韓国人「弾力のある腹部と、セクシーな足を作るエクササイズをご覧下さい」
- 海外:またか?もしかして毎週やってる?韓国でまた反日学生デモ。海外の反応
6:Anonymous
8:Anonymous
9:Anonymous
11:Anonymous
12:Anonymous
俺は納豆好きだけど、マヨネーズとの組み合わせはちょっとエグいな。まぁ納豆は慣れみたいな所があるからね。
13:Anonymous
そうだね。まずは慣れる所からスタートしてみるよ。多分最初は相当苦しむと思うけど…
15:Anonymous
17:Anonymous
俺は一切食えないけどね。
18:Anonymous
20:Anonymous
引用元:Eating Natto Challenge (Japanese Fermented Soybeans) | WheresMyChallenge
オススメまとめ記事
- 日本による韓米関係の離間の計が成功した瞬間だ… ⇒ シャーマン発言で揺れる韓国国内 by 韓国
- 海外「最強すぎる」日米双方に重要な歴史的遺物の発見に米国人が大興奮
- ネタかと思ったらマジだった。「あ、うん」の呼吸で餅をつく、奈良県の餅つき職人の離れ業が海外で話題に
- 中国の元素周期表が「カッコ良すぎるwwww」と話題に
- 【従軍慰安婦】パク大統領「日本、猶予は有りませんよ。謝罪を」【海外反応】
- ( `ハ´)「最近、日本を尊敬してる…ちな、元憤青」 【中国の反応】
- 中国人「どうして日本人は冷淡だと言われるの?」 中国の反応
- 【台湾の反応】フェイルンハイ(飛輪海)のアーロン(炎亞綸)が18日に日本で正式にソロデビューへ!
- 【韓国人美女肉体美の秘密!】 韓国人「弾力のある腹部と、セクシーな足を作るエクササイズをご覧下さい」
- 海外:またか?もしかして毎週やってる?韓国でまた反日学生デモ。海外の反応
この投稿へのコメント
子供の時には美味しいと思えなかったのに
10年以上食べずに大人になって、たまたま食べる機会があって
食べてみたらすごく美味しくて好きになった。
たぶん、十分に味覚が成熟してからでないと
旨みを認識できずに単純に苦いと感じてしまうせいだと思う。
※1
納豆って普通の人が多くね?納豆大好きって
しょっちゅう食いまくる人ってあんまり見かけないんだが
かと言って嫌いだからと全く食べない人もやはり少ない
殆どの人は積極的に納豆を食べるわけじゃないが
食べる機会があったら別に文句言うわけでもなく普通に食べる
と言う感じじゃないのか。
311の時、関東ではしばらく納豆が手に入らなくってけっこう騒ぎだった。
たまに入荷すると1家族で1個に制限とか。
有って普通の食品だから無くなって初めてその大切さに気付く、みたいな。
食べ終わった後の、唇のネバネバ感を除けば嫌いな食品ではない。
口や箸などのネバネバ感 その後食べたものの納豆臭汚染が少し嫌だけど
納豆大好きw
付属のタレにちょっと醤油を加えた小粒納豆
ほかほかご飯にのせて食べると美味しいけどなぁ
日本人でも食べれない人が相当いるのに、海外の人がご飯もなく、現物そのまま
食べるのは難易度が高すぎじゃないかなw
※3
おいら、ほぼ毎日納豆食べるよw
朝だけでなく夜食もサトウのご飯と納豆だったりする
ちな東京人。くめ納豆が好き
納豆そのまんまは外国人にはキツいかもね~
チャレンジとか言われても失礼でもないよ。
日本人でも苦手な人も多いし。
自分はコンビニの納豆巻き大好き。週に3本ほどだけど。
あれをそのまま食べたの?
それはきついわ
納豆は日本人でも駄目な人多いのに
自分は長い事食わず嫌いで大人になってから健康の為に食べようとしたけど味も駄目だった
だけどコンビニの納豆のおにぎりは悪くないと思った
そのままじゃなくてご飯とかと一緒だったらあそこまでの反応じゃなかったと思うけどね
見てないけど画像の男の表情クソワロタ
外人にとって納豆は「日本人が(お前は食えねえだろ?と)ニヤニヤしながら勧めてくる料理」というイメージがあるらしい
そりゃー怖いもの見たさ的な意味でチャレンジしたくなるよな
やっぱり そのまま食べているね
おいしさが半分以下の さらに半分
まず箸で練る かき混ぜると甘みが増すんだ
100回はかき混ぜて
白っぽくなったら付属のタレと辛子を
入れて またかき混ぜる。
2~30回くらいかき混ぜて 召し上がれ。
もうちょっとマシになるよ
マジで1週間、納豆だけで過ごすだけで痩せるし健康なのがハッキリと自覚できる
戦国時代の戦闘食だし、嫌いな人はそれでいいと思う
食べれる人が得する食品
タレを入れない納豆なんて味付けしてない肉みたいなもんだ。
子供の時は嫌いだったな
親父のやり方で人数分卵と納豆辛子ネギ醤油丼ぶりに入れて
各々それを茶碗にかけるんだが縁が汚れて後の方になるほど持つとこなくなるし
なにより卵入りのそれは汚物にしか見えなかった
子供で嗅覚鋭いから納豆の旨味より臭みのが強烈だったしな
ひとり暮らしてから食えるようにはなったが積極的にくうほどすきでは無い
あくまで健康のため
食感が好きでわないのでひきわりしか食べない
最近の納豆は匂いがしないから、ちょっと物足りない
匂うようにちょっと日数おいておいても、昔よく食べてた納豆の匂いじゃないんだよな(単に臭いだけ)
ま、外国人が健康だと思っている日本食は贅沢品だから毎日食べる物じゃない。
あんなの毎日のように食べたら体を壊す。
たまに少しの贅沢に感謝する食べ物。
でも納豆は日本人が考える健康食、好き嫌いではなく自分の為に食べるんだけどね。
納豆が苦手でも、甘納豆なら大抵の人は平気だろうけど、甘納豆と納豆は名前が似ているだけで全く関係ない食べ物だよな。
納豆に砂糖掛けたら甘納豆になるわけではない。
日本人でも大好きと大嫌いに別れて普通という人が少ない謎の食品