外国人「Hotto Mottoの弁当が日本最強のファーストフードだ!」【海外の反応】

4bdd13477c7fd883ef5c7c9b2baacd71




1Anonymous

hotto motto大好き!料理するのが面倒な時はよく利用する。安いしね!




2Anonymous

こんなにクオリティーの高い弁当が出てくるなら待ち時間くらい我慢出来ると思った。




3Anonymous

もし日本に行ったら弁当屋を注意深く探してみよっと!




オススメまとめ記事




4Anonymous

確かに凄いけどアメリカの食費よりも日本の方が高いんだよね?





5Anonymous

へぇー、こういうお弁当の専門店があるの初めて知った。弁当って言ったら自分で作るかコンビニに行って買うかしか知らなかった。




6Anonymous

日本にある弁当屋は基本的にどのお店もクオリティー高めだと思った。でも野菜の味がどれも薄いって感じてしまう。でもそれでも充分満足だけどね。ヘルシーだしマクドナルドよりマシだな。




7Anonymous

あっ!佐世保にもある!この店が一番好き!





8Anonymous

hotto mottoは大好きなお店だったな。週2で通ってたよ。昼の仕事が忙しくてもサッと買えるのがいいね。




9Anonymous

東京に行った時、泊まってたホテルのそばにhotto mottoがあったから行ってみたらかなり気に入った。一番好きな日本のファストフードかもしれない。




10Anonymous

俺は自分の弁当が出来上がるまでの待ち時間が好きだった。





11Anonymous

2週間常温で放置したようなチキンを使ってなさそうだから安心して食べられる。




12Anonymous

てかフライドポテトちょっと高くね?w





13Anonymous

小さい事を言ってしまうかもしれないけど容器が勿体無いと思ってしまうのは僕だけかな?




14Anonymous

>>13
日本はちゃんとゴミの分別をしてるから大丈夫だよ。容器もリサイクルされてるはず。




15Anonymous

>>13
リサイクルすれば無駄じゃなくなるでしょ。





16Anonymous

hotto mottoって言うのか。全てヘルシーで美味しそうに見えるね。私も是非行ってみたいなぁ!




17Anonymous

寿司の弁当とか売ってないのかな?





18Anonymous

>>17
多分ないと思うよ。生物だしね。俺も寿司大好きだからあってほしいけどね。




19Anonymous

ドラえもんのお弁当が見えたけど多分子供用でおもちゃ付きだろう。





20Anonymous

どれも美味しそー!私もカツカレー食べたい!




引用元:Slow Fast Food in Japan!

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

昔は分別だったけど
10年ぐらい前に高性能ごみ焼却炉になったから
ウチの地域は容器は燃やしてるなw

返信する
Anonymous foreigner

アメリカとか持ち帰れる店が多いから、デッカイ容器に入れるね。お金が無さそうな人はそんなの食べてる感じ。
中身はごった盛りだけど。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)