外国人「日本の雛祭りの意味と美しさに気付いてとても勉強になった!」【海外の反応】

324-1231_2_590_2




1Anonymous

雛祭りは女の子の幸せと健康を祈る為の日で毎年3月3日にあるんだ。
ビデオの最後の方に映るこの人形は30万円するらしい。





2Anonymous

すごいね、かなり感心してしまった。俺の五感にビンビン伝わってきてるぜ。




3Anonymous

こういう色鮮やかな日本が好きだ。
また違う角度から日本が見れた気がした。




オススメまとめ記事




4Anonymous

なんて愛らしいんだろうな。凄い展示だね。また来年もやるかな?その時は是非見に行ってみたいな。




5Anonymous

もの凄く綺麗で分かりやすかったわ。雛人形は美しいね。





6Anonymous

なんて素敵な文化なんだ。日本人の女性全員が喜ぶべき祭日だね。人形によっては高価な物もあるかもしれないけど、これから先ずっと使っていくのであれば買って損はないと思う。




7Anonymous

なんでだろう、凄く美しいし、色が落ち着くわ。





8Anonymous

興味深い行事だね。雛人形はどれも美人さんだね。




9Anonymous

もう美しすぎてため息が出るわ。私も自分の部屋に飾っておきたいな。




10Anonymous

きっと私の孫にこの雛人形をプレゼントしたら喜ぶだろうと思った。イイこと知れて良かったわ。





11Anonymous

初めて雛人形を見た!人形にも色んな顔があって面白いね!




12Anonymous

多分その空間だけで1,000体くらい人形がいるんだろうな。こんなの初めて見たわ。




13Anonymous

この中だったら赤ちゃんみたいな表情をした人形が欲しいと思った。なんだか愛着が湧きそうでいいコトが起こりそう。





14Anonymous

なんだかお金持ちが楽しみそうな文化かなって思った。




15Anonymous

スペインにも似たような人形があって私の母はたくさんコレクションしてるよ。




16Anonymous

>>15
スペインの人形?それはどんな物なのかな?




17Anonymous

>>16
私の母はエルサルバドル出身なの。でも母が他界して私と姉で母のコレクションを半分ずつ持つ事にしたの。私の一生の宝物よ。





18Anonymous

私アメリカに住んでるんだけど雛人形を飾るのに2時間くらいかかっちゃったよ。右大臣がハンサムだと思ったよ。




19Anonymous

完全にエジプトのピラミッドに感化されたバージョンだ。





20Anonymous

>>19
どうしたらこの人形を私が住んでる国まで届けてくれるのだろう?




引用元:Japanese Girls Day Dolls 2015 ● ひな人形
引用元:Visit Japan International

オススメまとめ記事

この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

例の国はひな祭りに関しては起源を主張していない模様 (笑)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/12248814.html

返信する
Anonymous foreigner

スペインの人形といえば「リヤドロ」だろう。
限定の日本人形風も出してるが、それはちょっと不気味だw

返信する
Anonymous foreigner

ひな祭りが祝日になってないのは日本の根強い男尊女卑の現れ
日本は欧米より半世紀遅れる未開国家

返信する
Anonymous foreigner

※4
端午の節句である5月5日が、「こどもの日」として祝祭日になった経緯を調べてからそういうことは仰ってくださいw
そして、ひな祭りの日は給食でも特別食がでるのに端午の節句は休みなので当然特別食は出ません
これでもまだ文句ありますか?

返信する
Anonymous foreigner

※4
桃の節句はひな人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀ります。ひな祭りの料理はちらし寿司と蛤のお吸い物という縁起の良いもの。
祝日かどうかは関係ない。こんなに大切に女の子の幸せと健康を祈ってお祝いする国は他に聞いたことが無い。国や宗教や時代によっては女の子はまともな権利も無かったりするんだぞ。
最高神は女神様だし、大昔から女性や子供の幸せや健康を祈ってお祝いをする日本って世界一平和な国だよ。

返信する
Anonymous foreigner

>ひな祭りが祝日になってないのは日本の根強い男尊女卑の現れ
>日本は欧米より半世紀遅れる未開国家
↑ぷw『未開国家』てwww
そんな表現使うから、どこの国籍か丸わかりだよーwww
つか、日本ではそちらのお国と違って、
『男を立てながら、うまく手のひらで転がす』のがいい奥さん。
男性には悪いが、家庭の実権は奥さんが握ってる場合が多いよ。
昔も今もw

返信する
Anonymous foreigner

ハロウィンの意味知らずジャックオランタンだけ知られる気分・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)