盗まれない?外国人「日本ではAEDがどこにでも設置されてるらしい!」【海外の反応】

1Anonymous

日本の道端にAEDがあるなんてマジか!




2Anonymous

AEDは日本の道端にあって、IEDはアフガンとイラクの道端にあるんだぜ。




3Anonymous

街中にAEDがあると、なんだかゲームみたいだね。それにタッチしたらライフが回復するみたいな。




オススメまとめ記事

スペインの両替所。日本語だけ表示が雑すぎwwwwwww

職場にあった「コップのフチ子さん」が とんでもないことにwwww

近所のスーパーの「午後の紅茶」「ポッキー」コラボ商品の陳列が一部の方々に「分かってるな!」と好評w

【画像】気温マイナス29度で露天風呂に入った妻がこちらになります。

「まるでサンドイッチの寿司だ!」とある日本人が作ったサンドイッチが凄いと海外でも話題に

在日スキマスイッチが秋田の料亭「津ねや」をディスって大炎上!!! トータルテンボスに風評被害・大橋卓弥の父親は暴力団 2ch「マジかよキスマイ最低やな」

黒人とのハーフの男の子がいたんだけど、地方では普通の会社に就職は難しいだろうなって思った。日本で生きていくにはすごいハンデだと思う。

彡(゚)(゚)「おっイスラム国戦闘員やんけ!」


4Anonymous

アメリカだとAED設置してから15分後にはパクられてるな。そして20分後には誰かが死んでるだろう。





5Anonymous

アメリカにはAEDは設置されてないの?




6Anonymous

アメリカの学校にたまに置いてあるのは見るね。





7Anonymous

日本って本当に特別な国なんだな。




8Anonymous

アメリカにこういうのが置いてないなんて恥だと思うわ。こんな素晴らしいアイディアなのにさ。




9Anonymous

ゲームみたいに街中に回復アイテムがあるみたいだwww
日本かっけー。 =)





10Anonymous

>>9
ライフ後半分しかないから取りにいくわ。




11Anonymous

でもこれ知識がない人は使えないよね?一般人が使っても大丈夫なのかが疑問だ。




12Anonymous

アメリカだとメジャーな所には設置されてるよね。郵便局とか空港とか。





13Anonymous

中国の場合、「全エリア設置完了」

24時間後…「全部パクられた」




14Anonymous

アメリカだけど職場のビルにおいてあったの見たよ!




15Anonymous

車のバッテリーが上がった時に助けてくれたりして。もしそうだったらかなり便利。





16Anonymous

どのくらいの頻度で使われてるのかな?そんなに使う機会がないと思うんだけど、万が一心臓発作したらって事を考えると必要だね。




17Anonymous

カナダの場合は盗む人は居ないと思うけど友達にイタズラでビリビリってやったりしそう。





18Anonymous

オーストラリア在住だけどこっちにも置いてないわ。




19Anonymous

アメリカで普通に買うと大体$400~$700くらいはするよね。




20Anonymous

このAEDのデザインが好きだわ。可愛い緑のハートの中にAEDが入ってるなんて洒落てる。





21Anonymous

みんなが日本人のような心を持ってたら設置してくれただろうね。




引用元:AEDs on the Streets of Japan!

オススメまとめ記事

スペインの両替所。日本語だけ表示が雑すぎwwwwwww

職場にあった「コップのフチ子さん」が とんでもないことにwwww

近所のスーパーの「午後の紅茶」「ポッキー」コラボ商品の陳列が一部の方々に「分かってるな!」と好評w

【画像】気温マイナス29度で露天風呂に入った妻がこちらになります。

「まるでサンドイッチの寿司だ!」とある日本人が作ったサンドイッチが凄いと海外でも話題に

在日スキマスイッチが秋田の料亭「津ねや」をディスって大炎上!!! トータルテンボスに風評被害・大橋卓弥の父親は暴力団 2ch「マジかよキスマイ最低やな」

黒人とのハーフの男の子がいたんだけど、地方では普通の会社に就職は難しいだろうなって思った。日本で生きていくにはすごいハンデだと思う。

彡(゚)(゚)「おっイスラム国戦闘員やんけ!」


この投稿へのコメント

Anonymous foreigner

盗む前に開けたらブザー鳴る物があるのですがそれは。
あとバッテリー大丈夫かな…。古いものは特に。

返信する
Anonymous foreigner

音声ガイドがあるから初めてでも大丈夫
AEDが必要か本体が自動計測してくれるから

返信する
Anonymous foreigner

外人どもよ、アレをパクる理屈を教えてくれ。
あーゆうのはさ、そこにあるから価値があるんじゃねえのか。
それともあんたらの性か?ただの盗癖かなんか?

返信する
Anonymous foreigner

あれをパクるやつが出るのか・・・たまげたなあ
やっぱり外国は恐ろしい

返信する
Anonymous foreigner

ちょっと前に、家のマンションのホールに設置されてましたが・・・w

返信する
Anonymous foreigner

AEDっつ~~のはな、生きてる人間に作動させると
命の危険になる機械で、盗んだって金銭的に何の利益も無いブツ。
「盗む」という概念と、事実それが発生しうる社会にあきれるけどね
北米とEUでは・・・・。

返信する
Anonymous foreigner

世界の常識、日本の非常識
盗んでどうする?と日本ならそう思うし実際難しいだろう
しかし海外の場合は売れる場所があるから盗むのだ

返信する
名無しの海外まとめネット

>盗んで一体どこに売るというのだ…
解体して鉄くず業者
格安で保育園、病院、老人ホーム
ネット通販
盗んだ別のところに売る

返信する
名無しの海外まとめネット

>AEDっつ~~のはな、生きてる人間に作動させると命の危険になる機械で、・・・

そうか・・・
AEDって、死者を蘇らせる機械だったのか・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)