
1:Anonymous
日本にいる時に知っといた方が良い裏ワザやマル秘情報ってあるかな?アドバイスよろしく!
2:Anonymous
もしどっかのレストランに行きたかったら"Guru-Navi"って日本のグルメサイトを使ってクーポンをチェックしてからお店に行くんだ。
4:Anonymous
>>3
それか女性だったら「レディースデイ」って言うのがあるからそれで安く観る事も出来るよ。
それか女性だったら「レディースデイ」って言うのがあるからそれで安く観る事も出来るよ。
5:Anonymous
>>4
あとレイトショーっていうのもあってそれも安くなるけど終電逃しちゃうから注意!
あとレイトショーっていうのもあってそれも安くなるけど終電逃しちゃうから注意!
オススメまとめ記事
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】海外「完璧な日本語だね!」 チベット人歌手alanの歌声が外国人を魅了
日本「世界のマック、その品質ってどうなの?」【海外反応】
「完全にターミネーター」米海軍がヒト型消火ロボットを開発(海外の反応)
中国で、遊んでいた少年が離陸【海外反応】
未来のオフィスはこんな姿に!?「動く」という観点から考えた、画期的なデザインとは
【海外の反応】どうしてこんなにダサいの? 残念な日本人男のファッション、ベスト10
韓国人「韓国よ、これが日本の大型スタジアムだ」→「スケールが違う」
外国人「日本のガムの入れ物の中に食べ終わったガムを包むための小さなポストイットが入ってる。」【海外反応】
6:Anonymous
>>3、 >>4、>>5
それは本当にナイスな情報だね!
それは本当にナイスな情報だね!
7:Anonymous
もし手持ちのお金が少なくて帰りの電車賃が無くなったら交番に行って事情を説明するんだ。そしたら電車賃くれるぞ。
8:Anonymous
薄めたコーヒーの事を向こうでは「アメリカン・コーヒー」って言うんだぜ。
アメリカン・コーヒーとは、浅く焙煎したコーヒー豆で入れたコーヒー。
アメリカンとも呼ばれるがアメリカーノとはまた違ったコーヒー。
和製英語で「アメリカン」は「濃度が薄い」という意味に拡大してきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカン・コーヒー
9:Anonymous
>>8
なにそれw結構面白いなw
なにそれw結構面白いなw
10:Anonymous
街を歩いてて警察に話しかけられて足止めをくらったら、腕で☓印を作って"Nihongo Tabemasen"って言えばなんとな逃れられる。
12:Anonymous
引っ越す時にお世話になった。結構簡単に出来るよ。売るのも簡単だしね。
13:Anonymous
日本のシャンプーで「ナイーブ」って言うのがある。

ナイーブとは、「飾りけがなく素直な様」「純粋で傷つきやすい様」「単純」という意味で使われる和製英語。
なお、英語本来のnaiveは「うぶ」「世間知らず」「お人よし」「無警戒」「ばか正直」という意味を含蓄する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ナイーブ
14:Anonymous
>>13
それはマル秘アドバイスになるのか?
それはマル秘アドバイスになるのか?
15:Anonymous
16:Anonymous
>>15
うわー、俺もNHK大嫌い。
うわー、俺もNHK大嫌い。
19:Anonymous
>>15
ウチはパソコンしかないのにどうしてNHKは俺の所に来るのだろうか?
ウチはパソコンしかないのにどうしてNHKは俺の所に来るのだろうか?
17:Anonymous
毎月1日は映画が安いって事も忘れずに。
18:Anonymous
老後の為にキレイなビーチが見える別荘を買うんだ。
21:Anonymous
普通に買い物をする際にその店にポイントカードがあるか確認するんだ!
23:Anonymous
地区センターに行けば日本語をタダで教えてくれる所がある。
24:Anonymous
安い漫画の古本屋が夜の2時まで営業してる。
26:Anonymous
>>25
行っても売り切ればっかりだから難しい。
行っても売り切ればっかりだから難しい。
27:Anonymous
>>26
それで奪い合いのケンカしたことある?
それで奪い合いのケンカしたことある?
引用元: What's a loophole that every foreigner in Japan should know?
オススメまとめ記事
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】海外「完璧な日本語だね!」 チベット人歌手alanの歌声が外国人を魅了
日本「世界のマック、その品質ってどうなの?」【海外反応】
「完全にターミネーター」米海軍がヒト型消火ロボットを開発(海外の反応)
中国で、遊んでいた少年が離陸【海外反応】
未来のオフィスはこんな姿に!?「動く」という観点から考えた、画期的なデザインとは
【海外の反応】どうしてこんなにダサいの? 残念な日本人男のファッション、ベスト10
韓国人「韓国よ、これが日本の大型スタジアムだ」→「スケールが違う」
外国人「日本のガムの入れ物の中に食べ終わったガムを包むための小さなポストイットが入ってる。」【海外反応】
コメントを残す