1:Anonymous
私が聴いてきた日本語の曲(Vocaloidやアニソン)の歌詞って欧米よりも意味が込められてると思うんだ。もちろん欧米の曲の中にも意味が込められてる歌詞はあるよ。でもお尻って言葉は日本の歌詞では聞いたことないからさ。
2:Anonymous
>>1は日本語話せるのかな?もし話せないならその歌詞を頑張って翻訳してみて。
3:Anonymous
君は黒人のラッパーは観たことがあるかい?
オススメまとめ記事
海外 イスラム国人質事件で日本人が被害者が迷惑を掛けてとして批判している?? 誰が本当に迷惑を掛けたのか? 海外の反応日本には女性差別はあるの?…海外の反応
海外「可愛すぎる!」日本で発表された新感覚コンセプトカーに海外が興味津々
海外「日本に行きたくなってきたw」日本で開催されるイベントが海外サイトでも紹介されてた
「彼女達は受賞に相応しい!」BABYMETAL、アメリカのヘビメタ誌が選ぶ『2014年のベスト新人グループ』で1位を獲得!海外の反応
なんでもここで買えば良くない?日本の100円均一のクオリティに外国人びっくり。海外の反応
外国人「世界で最も快適そうな国トップ10を選んでみたが、どう?」 【海外の反応】
インドまでの「そうりゅう級」潜水艦購入を希望しているらしいぞ ⇒「みんな日本の潜水艦ばかりに行くんだ???」by 韓国の反応
4:Anonymous
>>3
あー、それに似たようなやつだったら。
あー、それに似たようなやつだったら。
5:Anonymous
>>4
左耳だけで聴いてたけどいいね。
左耳だけで聴いてたけどいいね。
6:Anonymous
>>5
( ͡° ͜ʖ ͡°)
( ͡° ͜ʖ ͡°)
7:Anonymous
なかなかの質問だね。
日本の曲も結構意味の無い歌詞たくさんあるよ。馬鹿げた言葉遊び方が都合がいいからね。
どうして欧米の歌詞に意味が無いかっていうと、多分の話だけど、みんなラジオで聴く機会の方が多いからだと思うんだ。だから言葉選びが変でもキャッチーなコーラスとビートが良ければいいんだよ。
日本の曲も結構意味の無い歌詞たくさんあるよ。馬鹿げた言葉遊び方が都合がいいからね。
どうして欧米の歌詞に意味が無いかっていうと、多分の話だけど、みんなラジオで聴く機会の方が多いからだと思うんだ。だから言葉選びが変でもキャッチーなコーラスとビートが良ければいいんだよ。
8:Anonymous
>>1は主題歌とポップスが混同してるね。JPOPとアメリカのポップスを比べてみるとどっちもどっちだよ。
そして歌詞が深い曲は世の中にたくさん出回ってるけど、>>1はアニメにしか興味ないから知らないだけだと思う。
そして歌詞が深い曲は世の中にたくさん出回ってるけど、>>1はアニメにしか興味ないから知らないだけだと思う。
9:Anonymous
vocaloidと言ったら時が経っても名曲のぽっぴっぽーだね。
ほとんどのアニソンってそのアニメに関して歌ってるから意味があるんじゃないかな?
ほとんどのアニソンってそのアニメに関して歌ってるから意味があるんじゃないかな?
10:Anonymous
>>9
ぽっぴっぽー最高過ぎる。
ぽっぴっぽー最高過ぎる。
11:Anonymous
>>9
今この歌を聴いた後、ずっと頭の中に残ってるのは俺だけじゃないはずだ。
今この歌を聴いた後、ずっと頭の中に残ってるのは俺だけじゃないはずだ。
12:Anonymous
>>9
ぽっぴっぽー懐かしい、俺も年取ったな。
そしてその答えは5割合ってて5割は違うんじゃないかなって思う。
宣伝用に作ってたり戦略的に狙って作られてる時もあるからさ。
ぽっぴっぽー懐かしい、俺も年取ったな。
そしてその答えは5割合ってて5割は違うんじゃないかなって思う。
宣伝用に作ってたり戦略的に狙って作られてる時もあるからさ。
13:Anonymous
>>1はきっとまだ質の良い英語の曲と出会ったことがなさそうだな。
14:Anonymous
おそらくまだ誰もBlack Lagoonのオープニングを聞いたことがないだろう。
アニメの世界観にフィットしてるだろう?
15:Anonymous
欧米の曲より日本の歌詞の方が意味があるなんて言ってたらオタクの道に進み始めてしまうぞ?
16:Anonymous
もうとっくの昔っからオタクだよ、友よ。
引用元:Why do Japanese songs seem to have better lyrics?
オススメまとめ記事
海外 イスラム国人質事件で日本人が被害者が迷惑を掛けてとして批判している?? 誰が本当に迷惑を掛けたのか? 海外の反応日本には女性差別はあるの?…海外の反応
海外「可愛すぎる!」日本で発表された新感覚コンセプトカーに海外が興味津々
海外「日本に行きたくなってきたw」日本で開催されるイベントが海外サイトでも紹介されてた
「彼女達は受賞に相応しい!」BABYMETAL、アメリカのヘビメタ誌が選ぶ『2014年のベスト新人グループ』で1位を獲得!海外の反応
なんでもここで買えば良くない?日本の100円均一のクオリティに外国人びっくり。海外の反応
外国人「世界で最も快適そうな国トップ10を選んでみたが、どう?」 【海外の反応】
インドまでの「そうりゅう級」潜水艦購入を希望しているらしいぞ ⇒「みんな日本の潜水艦ばかりに行くんだ???」by 韓国の反応
この投稿へのコメント
アニメの内容を匂わせるような歌詞の歌ならいいんだが
最近はただの歌をはっつけただけってのがあってがっかりする
硬派なアニメでEDがAKBとかマジがっかりなんすよ…
米1
文字では日本語の方が情報量を詰め込めるけど、音声となると逆だぞ。
英語の方が一音に沢山の情報を詰め込める。
I LOVE YOUは三音。一方日本語では「愛してる」で五音。
表音文字と表意文字の違いだろ。1フレーズにこめられる情報量が段違い