「俺上手くない?」3Dプリンターを使ったようなそっくりケーキ!【海外反応】

rvPGsnA

1Anonymous

父の為にケーキを作ったよ。




2Anonymous

本当に良く出来てるね。俺だったら似すぎてて食べられないわ。




3Anonymous

>>1の親父美味しそうだな。




オススメまとめ記事

日本のセブンイレブンの「ハートの生チョコまん」が「あれにしか見えないwww」とタイ人も赤面

日本には女性差別はあるの?…海外の反応

海外「うちの国でも売ってくれたら・・・」日本ではハンバーガーも可愛くなってしまう!?

海外「連れてって!」日本らしい姿を捉えた美しい写真の数々に海外が感動

「彼女達は受賞に相応しい!」BABYMETAL、アメリカのヘビメタ誌が選ぶ『2014年のベスト新人グループ』で1位を獲得!海外の反応

なんでもここで買えば良くない?日本の100円均一のクオリティに外国人びっくり。海外の反応

外国人「世界で最も快適そうな国トップ10を選んでみたが、どう?」 【海外の反応】

インドまでの「そうりゅう級」潜水艦購入を希望しているらしいぞ ⇒「みんな日本の潜水艦ばかりに行くんだ???」by 韓国の反応


4Anonymous

これは親父も似すぎてると思って食べづらそうだなw




5Anonymous

そっくり過ぎて不気味だけど結構関心した!




6Anonymous

早速遊んでみたよ!





7Anonymous

コレ何処から食べたらいいんだろうか、やっぱり頭から行っちゃうのかな。




8Anonymous

かなり似てるけど顔を作る時どんな素材を使ったの?




9Anonymous

>>8
ほぼ全てチョコレートとケーキのみだよ。




10Anonymous

マジで!?かなり才能あると思うんだけど。
ケーキ職人歴が長いのかな?




11Anonymous

>>10
ありがとう!俺普段は介護の仕事してるんだ。
今どうしてもケーキのビジネスを進めたいと思ってるんだけど活動がなかなか遅くて進まないんだ。 人の顔をそっくり作る専門ケーキ職人になろうと思ってる。




12Anonymous

>>11
絶対にそれを仕事にするべきだよ。そのケーキでお祝いされたお客さんは喜ぶぞ!
俺もパティシエだからどれだけ難しいか理解できるよ。




18Anonymous

トータル・リコールのジョニー・カブに似てない?






『トータル・リコール』(原題: Total Recall)は、1990年のアメリカ映画。
フィリップ・K・ディックが1966年に発表した短編小説『追憶売ります』(We Can Remember It for You Wholesale)を映画化したSF映画である。
アカデミー賞では視覚効果賞および特別業績賞(視覚効果)を受賞した。音響効果賞、録音賞にもノミネートされた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/トータル・リコール






13Anonymous

フリーハンドでここまで出来るのは凄いと思う!
もし3Dプリンターで作られたケーキだったら全然感動しないもん!




14Anonymous

こんなにそっくりだと間違って本人をカットしてしまったらどうするんだ!




16Anonymous

顔をスワップしてみた!





17Anonymous

>>16
スワップしてないじゃん。これからするんでしょ?




15Anonymous

名づけて、クローン・ケーキ!!!




引用元:Made a cake of my dad

オススメまとめ記事

日本のセブンイレブンの「ハートの生チョコまん」が「あれにしか見えないwww」とタイ人も赤面

日本には女性差別はあるの?…海外の反応

海外「うちの国でも売ってくれたら・・・」日本ではハンバーガーも可愛くなってしまう!?

海外「連れてって!」日本らしい姿を捉えた美しい写真の数々に海外が感動

「彼女達は受賞に相応しい!」BABYMETAL、アメリカのヘビメタ誌が選ぶ『2014年のベスト新人グループ』で1位を獲得!海外の反応

なんでもここで買えば良くない?日本の100円均一のクオリティに外国人びっくり。海外の反応

外国人「世界で最も快適そうな国トップ10を選んでみたが、どう?」 【海外の反応】

インドまでの「そうりゅう級」潜水艦購入を希望しているらしいぞ ⇒「みんな日本の潜水艦ばかりに行くんだ???」by 韓国の反応


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)