
1:Anonymous
江頭パワー!
2:Anonymous
これぞ次世代忍者だ。
3:Anonymous
彼が俺のリンボーダンスの師匠だ。
4:Anonymous
この前のガキ使の笑ってはいけない観たけど面白かった。
5:Anonymous
もしかしてこいつ、せがた三四郎の息子か?
せがた三四郎(せがたさんしろう)は、セガの家庭用ゲーム機であるセガサターンの宣伝マスコット(イメージキャラクター)。藤岡弘、(旧芸名:藤岡弘)が演じ、1997年11月から1998年11月にかけてテレビCMをはじめ、各メディアに登場した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/せがた三四郎
6:Anonymous
ガキ使の笑ってはいけないを観た時は本当にカッコ良かった。最高!
7:Anonymous
>>6
いつもバカな事ばっかりやってるよな。
いつもバカな事ばっかりやってるよな。
9:Anonymous
江頭2:50じゃん!
日本人の中で最もクレイジーなコメディアンだよ!
日本人の中で最もクレイジーなコメディアンだよ!
10:Anonymous
CLEAR!
12:Anonymous
>>11
こいつ酔ってんの?
こいつ酔ってんの?
14:Anonymous
>>13
うわああああああ!なんだこれ!
うわああああああ!なんだこれ!
15:Anonymous
江頭:「(クソ、背中が痛い痛い、でも平気なフリ平気なフリ)」
17:Anonymous
>>16
おお、超怖いな!
おお、超怖いな!
18:Anonymous
江頭の番組はクレイジー。
19:Anonymous
>>18
日本のバラエティって本当独創的だな。
常に新しい。
日本のバラエティって本当独創的だな。
常に新しい。
22:Anonymous
こいつがトルコで問題を起こした有名人か。
【トルコ全裸事件】
1997年2月15日、江頭はテレビ東京の『ザ・道場破り!』の企画の一環として、トルコで行われたオイルレスリング交流試合の会場に前座として乱入、3000人以上のトルコ人を前にして自らの芸を披露した。
事前に準備した「座禅縄跳び」が予想以上にウケたため、江頭は調子に乗り芸をエスカレート。
しまいにはふんどしを脱いで「3号機発射!」と叫び全裸パフォーマンスを敢行したが、肛門にでんでん太鼓を刺して逆立ちした直後にトラブルが発生。
江頭は逆立ちしたまま会場から退場したが、その後即座にトルコ警察によって身柄を拘束され逮捕された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/江頭2:50_トルコ全裸事件
23:Anonymous
>>22
トルコ人は今でも彼を殺したいと思ってるのかな?www
トルコ人は今でも彼を殺したいと思ってるのかな?www
24:Anonymous
>>23
まぁ宗教的にも厳しいし今でも根に持ってるし、今後も受け継がれる事だろうね。
まぁ宗教的にも厳しいし今でも根に持ってるし、今後も受け継がれる事だろうね。
25:Anonymous
本当にサイケデリックな野郎だな。
26:Anonymous
彼の体はゴムで出来てるの?
引用元: Limbo game is strong
この投稿へのコメント
オンリーワンの伝説のみを追い求める孤高にして真の芸人
コレ観てたw
よくよく考えたらトルコ事件が世界デビューか。