1:Anonymous
学校の課題でインドの伝統料理に関する事を調べてるんだけど、インド人って朝食は何を食べてるの?
Googleの検索は全然良くなかったんだ。
カレーかな?それとも違うのかな?
Googleの検索は全然良くなかったんだ。
カレーかな?それとも違うのかな?
2:Anonymous
やっぱりカレーって言うイメージしかないもんな。
タンドリーチキンとか…
タンドリーチキンとか…
3:Anonymous
食パンじゃなくてナンをトーストしてるとか?
オススメまとめ記事
海外「一瞬で心を盗まれた」 ルパン主題歌のジャズアレンジが格好良過ぎる写真撮ってる欧米系の3人組がいたんだけど 〈日本びいきの外人を見るとなんか和む〉
外国人「日本の三社祭に初めて行ってみたわけだが」海外の反応〈P magazine〉
【ISISコラ】仏メディア「日本人もシャルリーだ」【賛否両論】
海外「何て凄い民族なんだ…」 大地震の最中にも冷静さを保つ日本人に賞賛の声
4:Anonymous
もしかしたらインドには朝食って言う概念がなかったりして。
でもいくらなんでも朝食はあると思うけどね。
でもいくらなんでも朝食はあると思うけどね。
5:Anonymous
もし腹が減ったらサモサ食べてるっしょ。
サモーサー 又はサモサ(ウルドゥー語:سموسہ、ヒンディー語:समोसा、英語:samosa)は、インド料理の軽食のひとつ。
ゆでてつぶしたジャガイモとグリーンピースなどの具をクミンやコリアンダーシード、ターメリックなど各種の香辛料で味付けし、小麦粉と食塩と水で作った薄い皮で三角形(三角錐が多い)に包み、食用油でさっくりと揚げたもの。
チャツネをつけたりスープをかけて食べることもある。具には挽き肉が加えられる場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/サモサ
6:Anonymous
もちろんエッグ、ベーコン、ハム、そしてワッフルでしょう!
違う?
違う?
7:Anonymous
俺はクロワッサン食べてたよ。
8:Anonymous
紅茶とバターが載ったトーストだった。
インド旅行した時おじいちゃんが出してくれたから。
インド旅行した時おじいちゃんが出してくれたから。
9:Anonymous
カレー・シリアルかな?
10:Anonymous
>>9
それはバカにしすぎ。
普通にスーパーでシリアル売ってたから。
それはバカにしすぎ。
普通にスーパーでシリアル売ってたから。
11:Anonymous
「朝はコーヒー」っていうけど向こうはチャイだと思う。
チャイとビスケットだと予想。
チャイとビスケットだと予想。
12:Anonymous
>>11
インド在住だけどシリアル、そしてたまにオムレツとトースト。
インド在住だけどシリアル、そしてたまにオムレツとトースト。
13:Anonymous
とうもろこしを使った料理かな?
15:Anonymous
>>14
そうだったんだ!なんか美味しそう!
そうだったんだ!なんか美味しそう!
16:Anonymous
北インド在住だけどほとんどの人はピクルスとヨーグルトを朝食で食べてるよ。
南インドの場合はサンバールとかドーサとかだと思う。
南インドの場合はサンバールとかドーサとかだと思う。
サンバル、サンバール、サンバー、サーンバール(sambhar, சாம்பார்)は南インドで食べられるスパイスを使ったスープ。
キマメ(Cajanus cajan)と野菜を煮込んで作る。
使われる野菜は季節のものが多く、ナス、大根、オクラ、カボチャなどといったさまざまなものを単独で、または組み合わせて使用する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/サンバール
ドーサは、南インドのクレープ様の料理である。
米とウラッド・ダール(皮を取って二つに割ったケツルアズキ)を吸水させてからペースト状にすりつぶし、泡が立つまで発酵させた生地を熱した鉄板の上でクレープのように薄く伸ばして焼く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドーサ
17:Anonymous
>>16
すげー!ありがとう!
すっごくインド感が出てて参考になったよ!
すげー!ありがとう!
すっごくインド感が出てて参考になったよ!
18:Anonymous
あと南インドって言ったらエッグ・ホッパーっていうのも良く食べるよ。
ホッパーまたはアーッパ (Appa) は、南インドのクレープ様の料理である。
中央に卵をのせるとエッグホッパー(ビッタラ・アーッパ)になる。
日本でも小矢部市がエッグホッパーをご当地料理として売り出している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ホッパー (料理)
19:Anonymous
>>18
ありがとう!なんとかこれだけでもまとめられそうだよ!
ありがとう!なんとかこれだけでもまとめられそうだよ!
20:Anonymous
なんだかんだ言ってカレー系は0だったのか。
引用元: What do Indian people eat for breakfast?
オススメまとめ記事
海外「一瞬で心を盗まれた」 ルパン主題歌のジャズアレンジが格好良過ぎる写真撮ってる欧米系の3人組がいたんだけど 〈日本びいきの外人を見るとなんか和む〉
外国人「日本の三社祭に初めて行ってみたわけだが」海外の反応〈P magazine〉
【ISISコラ】仏メディア「日本人もシャルリーだ」【賛否両論】
海外「何て凄い民族なんだ…」 大地震の最中にも冷静さを保つ日本人に賞賛の声
この投稿へのコメント
日本人からしたらカレー風味の何かになると思う
カレーシリアルは頑張れば美味くなるんじゃね?
やっぱりインドって言ったらカレーだもんな。
他の料理は初めて聞いた。