1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:37:27.68 ID:d3Hndw4WO
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:37:56.17 ID:pIRhEDFuP
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:40:18.69 ID:SGqOFD0o0
知り合いから聞いた話だが
身だしなみにめっちゃ厳しい大学だったらしいんだがタトゥーokだったらしい in us
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:42:02.79 ID:Q+CSjj6E0
商店街に刺青屋があるのが珍しくない
オススメまとめ記事
海外「日本には本物の自由がある」 米国のアニメ規制に海外から驚きの声外国人「友達が日本で14000円で買った牛肉がこれ」
外国人「日本の三社祭に初めて行ってみたわけだが」海外の反応
サウジ「日本がテロ攻撃を受けない理由はコレだよ」【海外反応】
【日本】日本はとっても頼りになる【ポーランドボール】
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:39:07.46 ID:m0cMM7nV0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:39:21.91 ID:ADgr0KFT0
日本ではふつうじゃねぇんだよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:40:01.25 ID:DdXHxYwP0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:40:25.68 ID:ONmdK/pY0
風呂屋はあれだけど
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:40:48.16 ID:+tO9alxv0
普通ではない
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:42:46.69 ID:Y6utm8uzP
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:43:25.95 ID:Km+FWCAd0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:44:25.46 ID:jD7uPPftO
いやならその海外とやらに行けばええやん
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:45:01.96 ID:rTSWkEON0
まあでも日本も底辺増えてきたからその内刺青も普通になるかもね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:45:05.55 ID:d83EtogX0
それを考えずノリでやってるやつはバカとしか思えない
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:45:45.43 ID:5inaYVeD0
銭湯に行けなくなるの嫌だから入れないと断ったわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:46:00.14 ID:BVYpii1R0
日本は底辺の人達しかやらないから
見下されるし、避けられるよ。
外人だって底辺に多いんでしょ、そういうの入れる人って
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:46:14.53 ID:20kVNy7kO
あちらさんの国でもDQN扱い
いい顔はされない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:46:19.95 ID:VzNPxdX5P
タトゥーがある以外完璧な女でも
タトゥーがあるだけで凄く萎える
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:49:07.73 ID:+tO9alxv0
ほぼ確実に付き合ってる男の影響だからだろうな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:46:29.59 ID:7tPzoB1d0
リスクデカすぎ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:47:11.90 ID:sKpc2MF40

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:48:06.26 ID:bhkSA4HnP
してる人は日本に来た時、日本のルールに従って下さいと言ってるだけで
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:49:07.68 ID:FQjN7CYf0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:50:17.43 ID:7xfvDYqE0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:50:38.81 ID:eGaFfvoR0
お前ら何も言ってこないし
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:51:26.42 ID:SGqOFD0o0
見知らぬデブにデブって言えないのと同じ感覚だな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:54:47.61 ID:0aqGvMLF0
温泉とか行かない?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:57:16.79 ID:eGaFfvoR0
元から好きじゃないから別に苦じゃないかな
行きたいなら入れないよね
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:50:58.12 ID:3KIcQ6fy0
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:51:38.80 ID:9KjsoIcw0
消せないタトゥーはファッションとは言えない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:54:15.59 ID:lfZUBqut0
髪の毛染めたりギンギラな服装するのも勝手だけど
社会がそいつらをどう扱うかも勝手だよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:54:50.08 ID:UET9U1dd0
決められたルールに従えない時点でそいつは終わり
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:56:19.47 ID:+U6aE6jI0
文化の違いなんだから日本が海外に合わせる必要は全くない
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:57:45.63 ID:h46h3Fa8P
ただ、それをしてるが故に色々制限されることには文句は言うな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:58:40.44 ID:9KjsoIcw0
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:58:43.71 ID:GYUp9l1f0
してるやつは普通じゃないから関わりたくない
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:58:45.30 ID:HfXzjcnj0
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 13:58:50.93 ID:TS2gCvuYO
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:05:48.39 ID:yZW1PDNv0
これ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:02:17.12 ID:iCNrOI+dO
イメージ的に無用な誤解をされる可能性が高い事実は
変えようがない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:02:54.24 ID:GcWB2QLO0
最近アメリカ陸軍がタトゥーのルールを厳格化したりと
やはりそんなに堂々とするようなものではないってことを知らない人が多すぎる
少なくともOECD加盟国レベルで
政治家やその国の代表企業の社員らで
見えるところに堂々と刺青してる人が
でてきたら日本は遅れてるって言ってもいいんじゃね?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:11:03.78 ID:gG/9TAWw0
遅れてるとか進んでるとかじゃなくて価値観、文化の違いだろ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:13:00.76 ID:GcWB2QLO0
ほとんど欧米かぶれのやつらが
そう言うからそれに合わせて皮肉っただけだよ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:05:33.45 ID:3KIcQ6fy0
偉いさんがタトゥー入れてるというと部族の長って感じだわ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:10:09.93 ID:k8iiOvMZP

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:13:30.53 ID:sKpc2MF40
自業自得だろと言いたくなる
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:12:03.12 ID:Zzu5qv7u0
駄目じゃないけど何故嫌われてるのかって話じゃないのか?
ここ日本だからって言ってる奴は論点間違ってる気がする
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:13:20.22 ID:77XwbOsQP
ヤクザやアウトロー気取りが好んでするから
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:14:25.26 ID:HfXzjcnj0
いやいや
海外でもダメだよ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:15:01.44 ID:ZvndvXSD0
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:16:42.76 ID:FS90Ea/+0
ただ銭湯に入れなくなるだけだよ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:22:41.57 ID:GcWB2QLO0
銭湯はいいところが多いぞ
スーパー銭湯はダメなところが多いぞ
温泉はダメなところが多いな
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:21:52.46 ID:3C8+vnRb0
テレビに出てる外人がしてるからそういう風に見えるとかじゃないの?
日本人は皆オタクと思われてるみたいなのと一緒で
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:32:55.17 ID:U5qSzFhl0
アメリカの場合だけど、入れている人は日本よりも多いね。
ただ、日本みたいにヤクザが威嚇のため、みたいな意味合いは無くて、純粋にファッションで入れている。聖書の一節を彫ったりとか。
あと、日本の漢字もcoolと思えるらしく、よく見かける。日本人からみたらダサいことこの上ないが、日本人も変な意味のTシャツを着てるからお相子だろう。
見た目が普通そうで可愛い女の子もよく入れてるんで、口説いた子がそんなのだったらガックリくる。(個人的に墨はダメ)
ただ、下層階級の風習であると認識されているのは>>85で書いたとおり。
サッカーのベッカムも腕のタトゥーを隠すために長袖でプレーしていたのは有名な話(青少年に悪影響を与えると判断したため)

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:23:40.34 ID:BVBFaf3XO
その人を知ればタトゥー入れててもいい人だなってわかるかも知れないが、タトゥー入れてる=DQNって方程式は変わらない
今10代や20代の人達はどう感じるか知らないけど
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:39:17.82 ID:8SjrY8lb0
別に染み出すこともないよなアレ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:41:41.78 ID:77XwbOsQP
威圧感あるしトラブルに発展する可能性を考えて締め出し
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:40:42.83 ID:sWqLS13c0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:43:29.54 ID:8SjrY8lb0
あいつら病原菌でも持ってんの?
>>101
それどの施設でも言えるな
もういっそ引きこもってろよ…
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:46:26.90 ID:77XwbOsQP
他の施設は衣服とかで隠せるだろ
そもそもなんで刺青してる奴はプールとか風呂に好んでくるのかね?
来んなよ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 15:04:30.46 ID:8SjrY8lb0
隠すぐらいなら最初から掘るなよ…
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:43:15.25 ID:UkGF7vFL0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:43:29.54 ID:8SjrY8lb0
それどの施設でも言えるな
もういっそ引きこもってろよ…
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:51:10.43 ID:1NgBXJFQi
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 15:04:05.76 ID:AB5Gih/60
日本だと罪人の証だから敬遠されるのも当然っちゃ当然
とはいえ刺青=咎人って時代は既に終わっててそれを理由に敬遠する人は少ないし
そろそろファッションタトゥーを認める風潮ができてもいいんじゃねえかと思う
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 15:15:51.96 ID:pnc4wm7t0
それはない
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 15:19:13.44 ID:jY0quST20
という話を聞いた
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 15:42:37.84 ID:ypd88Vo90
タトゥーいれてる=極道 っていう文化だし。
極道は嫌われるのは当たり前。
まあ要するに文化の違いだよね。
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 14:08:14.73 ID:NshFfR/h0
引用元:外国人「なんでタトゥーをしちゃ駄目なの?」 ←論破不可能
オススメまとめ記事
海外「日本には本物の自由がある」 米国のアニメ規制に海外から驚きの声外国人「友達が日本で14000円で買った牛肉がこれ」
外国人「日本の三社祭に初めて行ってみたわけだが」海外の反応
サウジ「日本がテロ攻撃を受けない理由はコレだよ」【海外反応】
【日本】日本はとっても頼りになる【ポーランドボール】
この投稿へのコメント
本音いいます。自分は入れてません。入れたいと思ったこともありません。そして入れてる方を特に迷惑に思ったこともありません。しかし自由気ままに入れてる人のことを非難してしまう器の小さな自分はいます。羨ましい訳ではなく、楽しんでるように見えて嫉妬してしまうのです。
別によくね?アニメが好きなやつ、サッカーが好きなやつ、ヒップホップが好きなやつ、西野カナが好きなやつ、ロックが好きなやつ、それぞれ好きなのものがあって何にどう影響されるかなんて自由だし、みんなそれぞれ自分の中にカッコイイがあるんだから他人の価値観に合わせるなんて時間を無駄にしてる。もう戦時中じゃないんだから、おじいちゃんおばあちゃんの世代が頑張って俺らに自由をくれたんだからもっとみんな自由に生きればいい。別に風呂とかプールなんて入れ墨いれてたら入れないなら別に行こうと思わないし、入れたいから入れてんだよ!入れないってやつのその考えを押し付けられても、へ??って感じ!俺から言わせりゃゲームばっかしてパソコンばっかしてるネクラな奴等が起こす事件の方がよっぽど闇が深いよ!なにするかわかんねーし!ようはみためじゃねーんだよ!けど日本では認めてもらえない!そんなの100もしょーちだよー
別によくね?アニメが好きなやつ、サッカーが好きなやつ、ヒップホップが好きなやつ、西野カナが好きなやつ、ロックが好きなやつ、それぞれ好きなのものがあって何にどう影響されるかなんて自由だし、みんなそれぞれ自分の中にカッコイイがあるんだから他人の価値観に合わせるなんて時間を無駄にしてる。もう戦時中じゃないんだから、おじいちゃんおばあちゃんの世代が頑張って俺らに自由をくれたんだからもっとみんな自由に生きればいい。別に風呂とかプールなんて入れ墨いれてたら入れないなら別に行こうと思わないし、入れたいから入れてんだよ!入れないってやつのその考えを押し付けられても、へ??って感じ!俺から言わせりゃゲームばっかしてパソコンばっかしてるネクラな奴等が起こす事件の方がよっぽど闇が深いよ!なにするかわかんねーし!ようはみためじゃねーんだよ!けど日本では認めてもらえない!そんなの100もしょーちだよー
※3
差別やめろとか言いながらネクラは差別するのですね
ダブルスタンダードはタトゥーよりダサいっす
ダメダメ言ってるのはなぜかっていったら、
入れるときはノリノリで良かったとしても、いろいろな経験をして
歳を重ねて行って、ふと冷静になって気づいた時にあの時なんで入れようと思ったんだろうって後悔するからだよ。
人って飽きっぽい生き物だし、タトゥーという名の上っ面を誇っていたって言うのが途端に薄っぺらい物だと気づくからでしょ。
何が論破不可能だ。舐めすぎ。
じゃぁアメリカの大統領のオバマも全身刺青だらけにすればいいじゃん。
なんでしないの?
結局、先進国のリーダーとかその側近がどうなのかを見ろってことだよな。
見えるとこに堂々と入れてるバカがいるか?
秘境の部族がしきたりで~とかは知らん。
だが、海外でも結局、入れてるやつの大多数はアレなやつなわけだ。
日本ならなおさらだろ。
消してこいとは言わねぇから日本で暮らすなら一生、他人の目に触れないようにしとけ。
他人に自分のゲロ
結局、先進国のリーダーとかその側近がどうなのかを見ろってことだよな。
見えるとこに堂々と入れてるバカがいるか?
秘境の部族がしきたりで~とかは知らん。
だが、海外でも結局、入れてるやつの大多数はアレなやつなわけだ。
日本ならなおさらだろ。
消してこいとは言わねぇから日本で暮らすなら一生、他人の目に触れないようにしとけ。
他人に自分のゲロとか糞見せてるのと同じだからよ。
途中で送っちった
タトゥーなんて他人に自分のゲロとか糞見せてるのと同じだからって言いたかった。
ま、差別と言われようが何と言われようが底辺DQNの居場所はガンガン無くして行かなきゃな。
引き合いに出すのが国のトップって馬鹿じゃないの笑
どっちでもいいでしょ。
でも>>1外国人の知り合い居ないじゃん。
バカッターと一緒で、馬鹿を見分ける貴重なツールなんだから無くなると困る
タトゥー入れてるやつが底辺とか馬鹿とか偏見もいいところだな
ヤさんみたいなのとか外国ラッパーのニーチャンみたいに全身ゴリゴリ!背中ゴリゴリ!腕ゴリゴリ!みたいなのはどうかと思うけど(というか怖い)、ワンポイントデザインタトゥーなら全然アリだと思うんだけどなあ。耳の後ろに小さく入れたり、手首に入れたり、足首に入れたりするのオシャレじゃない?韓国の若者の間で流行っててすごいカワイイと思う。デザインタトゥーで検索したらすぐ出てくるからタトゥーに偏見持ってる人は見てみて欲しい
追いつけないくらい何もかも変化していく時代なんだから、意識だって積極的に変えていかないと。
自分のやりたいオシャレを社会に迷惑をかけない(=街ゆく人を怖がらせない程度のタトゥー)程度ならしてもいいんじゃないかと思う
ホワイトカラーは海外でも入れてない人は多い
実際不利だ、というデータがある
俺は縄文時代なんかタトゥー入れてた訳だから別に日本で復活してもおかしくないと思ってる
ファッキンジャパニーズはタヒねばいいのに
時代が変わってるんだよ
だから取り残されてんだよクズどもが
まずアンチが言う底辺はタトゥー入れるお金がない。
何が貧困層だよww
無知なくせに語るなって話
ここ他と違う人を受け入れられない器の小さい人間ばっか。
頑張れ日本
タトゥー入れる底辺層って、精神的、知的、教養的底辺層のことだよ。
それを単に経済の枠だけ取り上げてなんか主張しようとしてる時点でお察しw
「刺青何で入れないの?カッコイイでしょ?」と外国人観光客に言われたら、
「そう?私は刺青をいいものとは全く思いませんし、この世からなくなって欲しいとすら思う。何より気持ち悪いし怖い。日本では刺青はとても恥ずかしいことで、決してしてはいけないとまともな家ならちゃんとそう教育されますよ。貴方の国でもどんなに気持ち良いからって普段から裸で外に出る人はいないでしょ?。」
と言い切れる雰囲気作りをして欲しい。
サッカー選手のベッカムでさえ腕のタトゥーを隠すために長袖でプレーする配慮をしているのに、なんでお前らは配慮しないの?なんで銭湯やプールに文句言うのか?
海外ではタトゥーを入れていると言ってないで、海外でも配慮という文化があると言えよ
タトゥーしてたら反社会的勢力かと誤認してしまう可能性がある。だから、周りの人に迷惑になるので、人肌を晒す場所には来るなと言っているのが分からないのかねwwwオシャレだと思ってるヤツらには悪いが、どうしてタトゥーを隠せるような場所に彫ってばかりで、顔に彫る人は少ないのかな?顔に彫ったらかなりカッコイイしオシャレだぜ?よくゲームキャラとかでペインティングとか顔にするけど、カッコよくなるよね。どうしてやらないのだろう(笑)
>>タトゥーしてたら反社会的勢力かと誤認してしまう可能性がある
なんで無知無能の誤解に赤の他人が配慮する必要があんの?www
配慮しなくてもいい。って意見は単純に怖いです。
自由を謳歌するのは構わないけれども、責任と覚悟も必要ではないかと思います。
日本のカッコイイ部分は「品」だと、思います。
駄目なの?って感情語だから論になってねえんだよなあ
じゃああああああああぁぁぁっっっっっっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パソコンカタカタジャップオタク君ブチ切れで草ァ!wwwwww
まず、地域の慣習でタトゥーを入れている場合がある。何でもかんでも底辺だからというわけではない。