引用元:UNIQLO Japan, even 3XL is still not in the Amerifat hambeast level.

ユニクロのサイズに関する反応をまとめてみました。
アメリカのサイズが好き、日本のサイズが好きなど色々ありました。
■以下、海外の反応。
オススメまとめ記事
【日本】日本はとっても頼りになる【ポーランドボール】京都で61年振りの記録的大雪(海外の反応)
韓国人「箱根の温泉旅館で堪能した日本料理を紹介する」
5代143年に渡ってイギリス人の墓の世話をする日本の一族にイギリス人が感動(海外の反応)
外国人「日本の耳鼻科に行ったら驚きの体験をした!」(海外反応)
●日本のユニクロの一番大きいサイズ(3XL)でもアメリカン・デブにとっては、はち切れそうなレベルだぜ。
●上のポスターを訳すと「お客様の声にお応えしてサイズの種類が増えました。オンラインストア限定の特別サイズ商品です。」
●↑「オンラインストア限定の特別サイズ商品です。」を訳すと「デブは店に来るな。」って事か。
●↑訳してくれてありがとう。
●全然"X"が足りないよ。俺はどうしたらいいんだ。
●ユニクロはデブだからきっと背も高いだろうと想定してる所が好きだ。
●↑XLがサイズ的に丁度いいんだけど少し丈が合わない気がする。
●国によって基準がバラバラだから通販は怖いわ。
●ユニクロが一番着心地が良くて好きなんだよね。ここアメリカではSサイズだけど日本だとMなんだよね。アメリカだとSサイズでもデブ基準のSサイズだから全然合わないんだけどユニクロは俺の体に気持よくフェットするんだ。
●↑すげー分かる。どんなブランドでもユニクロ程いいフェット感を感じる服は少ないよな。
●俺は毎年日本に行く度にユニクロを買い溜めする。日本のサイズが一番パーフェクト。
●↑俺も一緒。アメリカではトップがSでボトムがMだけど日本だとトップがMでボトムがLなんだ。日本のサイズの方がGood!
●最近発見したんだけど俺はレディースのSかMが合うんだと思った。
●ユニクロは好きだけどアスリート体型には向いてないと思う。
●アメリカにユニクロが出来てからユニクロでしか服買ってない。肩と胸にしっくり来るのは良いんだけどウエストが結構大きい。アメリカ人が太ってる人が多いからこういう作りになるのは仕方ないんだけどね。時々子供サイズも買うよ。
●↑子供サイズはさすがにちょっと小さくないか?
●↑俺はチビなんだ…。
●本当アメリカのサイジングが嫌いだ。アメリカの服屋って基本的にサイズが大きくなればなる程、横が広がるよね。丈だけが長くなればいいのに。「横に広い」か「縦長く横も広い」のどっちかしかないんだよね。「丈のみ長い」は存在しない。XXXLの丈の長さが丁度良いんだけどそうすると横がとんでもなく大きいからな〜。
●アメリカにユニクロが出来て良かった。日本に住んでた時ユニクロにお世話になってたからね。
●やっとオーストラリアにも出来た!
オススメまとめ記事
【日本】日本はとっても頼りになる【ポーランドボール】京都で61年振りの記録的大雪(海外の反応)
韓国人「箱根の温泉旅館で堪能した日本料理を紹介する」
5代143年に渡ってイギリス人の墓の世話をする日本の一族にイギリス人が感動(海外の反応)
外国人「日本の耳鼻科に行ったら驚きの体験をした!」(海外反応)
コメントを残す