引用元:[Serious] Racist people of Reddit, why are you racist and who are you racist to?

■なぜ?そして誰に対して人種差別してるの?
俺は人種が違う者同士の争いはしたくないし見たくもない。本当に人種差別をする人の気持ちが分からないんだ。
どうして?
そういう人たちのの過去に何があったのか?
どこでそういう風になっちゃったの?
テレビとかネットの影響を受けたの?
などなど、みんなの話を聞かせてよ。
■以下、海外の反応。
●世界中、誰もが人種差別主義だと思う。
●私は人種差別主義者は気にしないしそういう友達や知り合いはいるけど、逆に私に「あいつらと関わるな」って言われるのが嫌い。私は気にしないから。
オススメまとめ記事
【日本】日本はとっても頼りになる【ポーランドボール】京都で61年振りの記録的大雪(海外の反応)
韓国人「箱根の温泉旅館で堪能した日本料理を紹介する」
5代143年に渡ってイギリス人の墓の世話をする日本の一族にイギリス人が感動(海外の反応)
外国人「日本の耳鼻科に行ったら驚きの体験をした!」(海外反応)
●俺はオランダ在住で、そこまで自分が人種差別主義だって思ってないけど、ただやっぱり東の移民者だったら避けてしまうと思う。西の人の方が礼儀正しくて我慢強いと思うから。
でもコレには理由があるんだ。ただ単純に存在が目障りなんだ。もちろん全員とは言わないよ。礼儀正しくて思いやりのある東の友達はいるしね!
でもやっぱり、目障りな東の人が多いんだよな。彼らはなんでも自分の物にする傾向があるんだ。2人のモンゴル人みたいな奴が宝石店を強盗しようとしたから店のオーナーが銃を発砲したんだ。そしたら逆にそいつらがオーナーに対して「殺人未遂だ!」って抗議してきた。わけ分からないよな。
その2人は10年住んでたみたいだけどモンゴル語しか話さないんだ。オランダ語も話せなわ、礼儀も無いわ、もう人として終わってる。普通に平和主義で、思いやりがあれば何も問題ないんだよ。俺は基本的にウェルカムだし。
●みんな平等の幸せ=みんな幸せって考えてるんだけど、でも中には自分の欲望を制御できなくて越えちゃいけないラインを越えてしまう人がいるからグチャグチャになってしまうんだと思う。
僕は人種関係なくラインを超えちゃうような人は嫌いだ。
●自分はアイデンティティ政治が嫌い。
アイデンティティ政治(英:identity politics、アイデンティティ・ポリティクス)は、主に社会的不公正の犠牲になっているジェンダー、人種、民族、性的指向、障害などの特定のアイデンティティに基づく集団の利益を代弁して行う政治活動。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アイデンティティ政治
●「逆差別」に関して何か意見はあったりするかな?
●↑いや、絶対に逆差別なんてもんはないと思う。結局は差別じゃんか。平等を測るための差別だから変わらないでしょ。
逆差別(ぎゃくさべつ、英語:Reverse discrimination)とは、差別を是正しようとする過程において、特定の集団(主に社会的弱者)を優遇する措置を講じたことにより、「優遇されない集団」の待遇・利益・公平感が損なわれることで生じる差別である。
性差別におけるそれは男性差別と混同されやすいが、別の概念である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/逆差別
●俺は逆に自分の人種に対して差別的になってる。
家庭的にすごく貧乏だったし、近所に黒人街のボスが住んでたし、もう生まれた時点で差別を受けられる運命だったんだって悟ったよ。思春期になると「白人の様に演じろ」って注意されるしさ。
そんな風に育ったせいなのか分からないけど、お陰で白人の友達が多くて黒人は避けてたんだ。自分は黒人なのに。
●俺は貧乏黒人とセレブ白人女は同等のレベルだと思ってる。
●↑私はお金持ちじゃない白人だけど貴方の言ってる意味が全く分からないわ。貧乏黒人とリッチ白人が一緒の理由を教えてよ。
●↑どっちも靴持ちだから。
●↑ごめん、意味が分からないよ。唯一分かったのは貴方は貧乏な上、退屈な男だってことね。
●僕は自分が人種差別主義者だって思いたくないと思ってる。人種関係なく好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
●俺は極度の白人嫌い。何かあるとすぐ「黒人は黒人は」っていうからうんざりなんだよね。とにかくみんなステレオタイプ。
●↑本当に面白おかしいコメントだな。自分が言ってる事だってステレオタイプそのままじゃん。
●僕はインド人。隣に住んでるインド人大学生は今まで会った中で思いやりのない奴だった。
●俺はnavyに所属するまでは全然そんなんじゃなかったのに入隊したら完全に意識が変わってしまった。
●寮のルームメイトの人がひどいレイシストでこっちは居心地が悪いから俺も一緒になってレイシストになった方が楽なのかな?とか考えてる。そんな理由でなるのが一番ダメだと思うけどね。
●人種差別するのもされるのも嫌い。でも仲いい友達の中にもレイシストっているからこっちが我慢しなきゃ行けないけどね。仲いい友達は白人でみんな黒人の事を嫌ってるから俺は影で黒人の仲良い友達と遊んでる。メンドイけどしょうがない。
●レイシストの中でも色んな種類があるよね。例えば黒人に対するレイシストって黒人の男なのか女なのか老人なのか子供なのかって別れると思う。僕の場合は黒人の女が全然魅力的に感じない。もちろん嫌いって意味じゃなくて萌えないんだよね。
●↑えっ?ビヨンセも無理なのかい?
●残念ながら髪型があんまり好きじゃない。
●俺はレイシストじゃないけどレイシストに関するジョークを言ってもOKだと思う?って普段から言ってるんだけどね。
●↑ジョークだったら全然良いと思うけど。言ったからってレイシスト意識がなければレイシストじゃないと思う。
●↑俺もそう思うんだよ。でも先生がダメだって言うんだ。
●自分はレイシストじゃないって事を胸張って言いたいのに、でも…
●自分がはっきりレイシストって言う人と認めたくない人と理由がはっきりしない人と、色々いるんだね。
●僕の経験を話そう。僕は6年間大学の寮に住んでた。
そしてそこには沢山の人種が住んでた。そして寝るベッドも一人ひとり決まってなくて10人でシェアしてたんだ。
寮生活2年目に入った途端に大量の黒人が入ってきたんだ。でも彼らは所謂「スラム系」の黒人ではなくて純粋なアフリカ人だったんだ。 そこで僕が体験したのは…
・黒人は夜中3時になっても大声で会話してる。ドアをバン!と大きい音を立てて閉める。
・彼らはキッチンもトイレも風呂もひどく汚く使う。最終的に「お風呂の中で便禁止」って言う張り紙が貼られるレベルだった。
・食べ物を盗むの当たり前。
・黒人同士の殴り合いのケンカは日常茶飯事。大体はベッドの事でケンカ。
・折角の同窓会だからって事で争いを起こした人には罰を与えるっていうルールを予め全員に送った。罰を受けたのは黒人のみ。
・彼らはコンドームの自販機を設置しようと試みてた。彼らの性欲は尋常じゃなかった。本当に何でもありでクレイジーだった。ある生徒はfacebookでロック音楽のコミュニティを作ってるのに一方ではホモセクシャルコミュニティを作ってた。
・家賃が払えなくて退学させられた奴が多かった。
・俺らが彼らに注意すると彼らは他の人のせいにしたり責めたりする。
この経験のせいで黒人を見る目が厳しくなった。
●↑なんて壮絶な経験なんだwwww
●↑俺の想像を越えてて笑ったわwwww
●↑ごめん、スレ立ってた者だけど笑えるコメントがあると思わなかった。風呂で便って…wwwww
●ヒスパニック女だけどヒスパニック男性が嫌い。もう考えてる事が普通じゃない。強姦事件も多いし変態で気持ちが悪い。嫌いになる理由が分かりやすいでしょ。そして白人男性以外は全然興味がない。
●黒人と白人のハーフだけど、僕はどっちかと言うと黒人に対して差別意識があるわ。そして正直言って自分の存在に疑問を持ち始めてる。自分の片方の親が黒人だからカミングアウトしてないんだけどね。でも黒人と過ごすより白人と過ごした方が居心地がいいんだ。
●レイシストなのか分からないけど…ただの外国人恐怖症なのかもしれない。
●私は白人オーストラリア女。私はレイシストではない。基本的に人間嫌い。
●俺はレイシストでイスラエル人。イスラエル産まれイスラエル育ちだったら100%レイシストになる。
●中国人だけど子供の時、他の中国人の子供が嫌いだった。中国の文化は好きだけど中国の子供ほど嫌いなものはないと思った。子供ながらね。
●差別っていうか…ただ単にデブな人が無理。
●結局さ…スレ主はコレを聞いてどうするの?レイシスト団体でも作る気なの?全然反応無いけどさ。 ★↑ごめん。なんだか大変な事になっててどうしたら良いか分からなかったんだ。ちょっと間に挟んでコメントしたりしたけど収集つかなくなってしまった。
★みんなへ。本当に自分の話をここで共有してくれてありがとうね。中には良いレイシズムも居たり怒りに満ち溢れてる人が居たり、トラウマに感じてる人もいたり、差別されて悲しんでる人がいたり、色々知れて嬉しかったし、なんだか視野が広がった気がしたよ。
ちょっと病んでたんだ。あまりにもレイシストの事件が多すぎて…
多分ここで聞かなかったらずっとレイシストに関して悩み続けてたと思うから本当に助かった。
本当にありがとう。
オススメまとめ記事
【日本】日本はとっても頼りになる【ポーランドボール】京都で61年振りの記録的大雪(海外の反応)
韓国人「箱根の温泉旅館で堪能した日本料理を紹介する」
5代143年に渡ってイギリス人の墓の世話をする日本の一族にイギリス人が感動(海外の反応)
外国人「日本の耳鼻科に行ったら驚きの体験をした!」(海外反応)
コメントを残す