引用元:We Belgians are kind of known for our little chaotic country. Here are some classic examples to the stuff which you run into on a daily basis.

ちょこっと混沌とした国で知られるベルギーだけど何がそう思わせてるのか?
ほんの一部だけ見せるよ。
こんなのばっかりだぜ。
以下、画像と海外の反応。
1 これでホースがちぎれる心配がない。

2 どっちが先に行けばいいの?

3 障害物コース。

4 通り抜けるしかない。

5 ストームトルーパーだらけのホーム。

6 曲がってよし、いやダメだ、いや良いんだ、いや…

7 さっ、一仕事ありますよ。

8 カナダでは車のスピードを落とさせるためにわざと特別なシールを貼るんだけど
ベルギーのは3Dなんだぜ。

9 こんなソファーがあったら30分後のバスでいいやって思っちゃう。

10 これは詰まるぞ。

11 本当にビールが大好きなんだ。

12 速度標識が細かっ!

13 駐車禁止がしつこい。でも気にせず停める。これが普通。

14 これお互いどうしようもないらしいです。

15 車が通らない様に作ったみたいです。

●こんな状況でも普通に行きていけるのはある意味賢い人種なのかもしれないね。
●俺カナダだけど、それ本当にカナダの道路?国を間違えてると思うよ。ウチのは元々ひどいもん。
●ベルギーに遊びに行った時探すのが楽しくなりそうだな。
●なるほどね、この写真を見てどうしてフランス人がベルギーにまつわるジョークを言うのか分かった気がする。
●まぁこんなミスばっかりだけどビールがめっちゃ美味いからいいじゃん。
●ベルギーで育ったベルギー人だけど、ここ3年位実家に帰ってないな〜。懐かしい。ありのままのベルギーが恋しい。
●ベルギービールが美味い理由はこういうセンスがあるからかもしれないな。
●カナダ人だよ。シールは凄いけどそんなシール観たことないんだけど。どでかい穴だらけだよ。
●↑モントリオールは多分世界一道路に穴が開いてると思う。
●↑サドバリに来てみな。その説が間違ってるってことに気付くと思うから。
●ベルギーにそういう所があるのは知ってたけど、それでも大好きだよ。
●ベルギーワッフルの見た目が全然ワッフルじゃない写真は無いのかな?
●↑フライド・ポテトもね。
●ベルギーのワッフルもビールもチョコも牧場も最高だ。
ん?エンジニア?エンジニアはそこまで良くないんだよな〜。
●これ免許取るの難しそうだな。標識に惑わされまくってすぐ事故りそう。
コメントを残す