
■トピ主
日本に来て思った事があって、それは足がでかいと不便だと言う事だ。そしてどこでもスリッパを出される。人の家とか旅館とかトイレとか病院とか…。しかもどんなに一生懸命履こうとしても足の甲までしか入らない。自分の国で足の悩みとかしたことなかったのに。
みんなに聞きたいんだけどこういう時って諦めて裸足(靴下あり)になる?それとも無理矢理ギュウギュウに詰めて履く?それとも自分のサイズのスリッパを常に携帯する?
■以下、海外の反応。
●俺の場合、今まで一度も人の家のスリッパを履いたことがない。居酒屋だったら靴を脱ぐ場所があってもスリッパとかないからそういう場所を調べた方が良いかもな。たまにトイレにスリッパはあるけど、そういう時はとりあえずかっこ悪くても良いから頑張って履くんだ。
●グッと歯を食いしまって無理やり履く事に慣れた方が良い。
●スリッパがただ置かれてるだけだったら靴下でOK。向こうが良かれと思ってスリッパを出してくれたら無理矢理でも履くべき。
●俺は自分の息子の学校によく行くんだけどでかい携帯スリッパは常に持ってる。COOPのカタログに載ってるからそれをチェックしよう。
●日本には大きい人用の靴が売ってる専門店があるからそこで携帯用のスリッパを買うのはどう?ちなみに以前僕はJRの御徒町駅と秋葉原駅に住んでたよ!(御徒町駅の方が近いけど秋葉原駅まで歩いてた。)
●↑ちょっとその情報詳しく。
●↑確か「靴のヒカリ」って所だよ。ドルで言うと大体$10〜$14くらいで買えたと思う。
●↑正解。お店の名前あってるよ!
●相撲選手は下駄を履いてるしスリッパも持参してるって聞いたことがある。
●↑俺クロックス持参してるよ。
●あのトイレのスリッパは本当に嫌いだ。ベタベタするし。なんでみんな床に小便散らすのか意味が分からない。
●↑君に良いニュースがあるよ。全員気付かずに床にまき散らしてるんだよ。もちろんそれは日本だけの話じゃない。ソースは俺。俺は常にまき散らしてるからさ。
●つま先立ちのスリッパ知ってる?健康に良いみたいだよ。ってことはどのスリッパも「つま先立ちのスリッパ」になってしまうな。
●気を使いすぎるのは良くないし「自分はスリッパいらないキャラ」で貫き通せ。
●俺は足のサイズよりただ単にスリッパは嫌いだから絶対に履かない。トイレ以外はね。
●無理矢理履くのはトイレだけでいい。トイレだけつま先立ちになって置かないと色々踏んじゃうからな。
●日本にはZappoはないのかな?
●↑Amazonにだったら余裕で買えるよ。
●何はいつでもどこでも、何が何でも靴下を貫き通す!
●実家のUSAから送ってもらうしかないな。
この投稿へのコメント
身長178cm足27.5cmだが同じく気持ちがわかる
というか比較的ボリュームゾーンに近いはずの俺ですら踵完全に出てしまうスリッパばっかりなのは現代日本人に対応してない感じすらするわ
俺もタッパ184cm足29cmだから気持ちは判る
が、長時間使う訳じゃ無いしなぁ
忍者修行だと思えばイインジャネーノ(白目