
スタバはシーズン毎に新作のドリンクを販売するので毎回楽しみですが、このオーストラリアの新しいシロップを使ったドリンクはどんな味がするんでしょうか。全く想像つかないです。だってチーズ味ですよ?
以下、海外の反応。
■チーズシロップ!?これは吐き気がするわ!
■オーストラリアだからベジマイト味かと思いきや…チーズ味が登場するなんて…
■おえっ!!!今本気で想像して吐き気がした!
■作り方は分からないけど、もしかしたらストロベリーチーズケーキフラペチーノ用じゃないかな??まぁメニューにはそれぞれ入ってる材料は記入されてないから今後知らない内に飲むことがあるかもしれない。
■アメリカの田舎のエリアに住んでる老人は、カップの底にチェダーチーズを沈めて飲むのが好きな人結構いるらしいよ。
■俺はどっちかって言うと物すごく楽しみなんだけど!
■オーストラリアに進出した時は100店舗くらい出来たのに大赤字出して今は23店舗しかないんだよ。生き残る為に敢えてマニアックなのを出してきたのかな。
■↑もともとオーストラリアって安いコーヒーショップが腐るほどある国だからね。スタバのあの値段でその中に飛び込んだって勝てる見込みはないでしょ。地元と大体同じ値段でもっと良いコーヒーを出せば良かったと思うんだけどなぁ〜。
■↑俺はアメリカ人でオーストラリアのコーヒーショップは色々行ってみたんだけど、1,2店は良かったけど、その他はどれもこれもイマイチだったよ。そして気付いた。オーストラリア人の求めるコーヒーの味は他の国と違うって事が。俺のオーストラリア人の友達もアメリカでコーヒー飲んだらイマイチって言ってたし。
■大発見だ。デニッシュにクリームチーズを塗ってコーヒーに付けて食べてみな!そしたら理解出来る。
■↑あれ?なんか新しい気がする。こういう感じなのか。
■↑余計にガッカリしたわ。
■↑待て待て、俺はかなり気に入ったわ。アメリカに住んでるけどこっちでチーズシロップを使ったドリンク発売しないかな。
■↑本当かよw試したいけど手が動かないw
■↑俺は香港で産まれて香港でずっと育った。一体"デニッシュクリームチーズ"ってなんなんだ?
■どうも、オーストラリア人だけど…こんなの流行るわけがない。一体誰が飲むんだよ。
■絶対俺の好みだ。これは買い占してストックを作る。
■オーストラリアの写真らしいものを見つけた。

■↑OMG!チーズフォンデュ!?
■↑これが元祖風か。
■アメリカも日本も変態が多いけどまさかオーストラリアもそうだったなんて。
■俺は水みたいなチーズを一気飲みする事が夢だったんだ。
■まずは試してから判断する事にしよう。
コメントを残す