
日本のアニメや音楽の文化って数年前から徐々に人気になって行ってる気がします。
"One Piece","Naruto","Attack of Titan"からアンダーグラウンドな物まで、音楽の場合はヴィジュアル系バンドからJ-Popまで幅広く知られるようになりましたね。
Baby MetalがLady Gagaの前座を務めたのもまだ記憶に新しいです。アヴリル・ラヴィーンが歌詞に"Kawaii"って入れて認知されたのも確か去年、今年。
でも実際海外では流行ってるみたいですけど僕自身は海外の声は聞いたことないしどういうキッカケで日本のエンターテイメントの虜になったのかは知りません。
とあるトピ主その疑問をぶつけたら様々な反応がありました。
■この疑問はふと思った事なんだ。みんなが日本の音楽や文化が好きになったキッカケは日本特有の"Kawaii"のコンセプトに共感したからだと思うんだ!今からその"Kawaii"系の動画を載せるから君たちの目にどう映るのかが知りたいんだ。変?それともイケてる?
ちなみに僕は30年間キリスト教だったと同時に日本のカルチャーが大好き。皆が日本の音楽&文化に対してどう思ってるのかが気になる。
■もしもその質問を去年されたら「キャッチーだよ、でも日本でしかウケない。」と答えてただろう。今はJ-Pop、Idol、J-Rock、J-Metalをオープンに聴いてる!それにこういうのを聴いても観ても全然恥ずかしい気持ちは全くない。
ちなみにその3つの動画の感想を言うとAKBは苦手だったけどその曲だけは好き。e-girlsの音楽は普通ってん感じ。きゃりーは聴きやすい感じだと思った。
■↑えび中イイよねぇ〜。
■↑答えてくれてありがとう。おおっ!えび中を心から楽しんでそうだね!というかえび中を知ってる時点で結構びっくりした。ちなみにe-girlsの曲はちびまる子ちゃんって言う子供アニメの主題歌を歌ってるんだけど歌詞がとても楽しいんだ。いつか絶対この曲をどこかのカラオケバーで歌いたいって思ってる。
■↑個人的にはe-girlsは今後チェックしていきたいと思った。カラオケだったらBabymetalファンを集めて皆で楽しもうぜ!
■これらの3つのアーティストを観てて思ったのはテイストは基本的にみんな一緒だね。オリジナリティーはどこにあるんだろう。音楽も基本的にダンス・ポップで構成も大体一緒。だから結果的に響かなかったのかな。でも僕のJ-Musicの趣味が変わったっていうのも大きい理由だと思う。Mステを観てると色々聴けるしまだまだ良いアーティストが沢山いるからね!アイドルに限らずそれ以外のも聴きたいと言う気持ちなんだ。なんか正直に答えてごめん(><)
■↑いやいや、全然イイよ。そういう素直なコメントにも感謝してる。実はわざと分かりやすいアーティストを3つ載せたからもしかしたら割りとコアなのを載せたら気に入ってくれると思う。逆に何かおすすめがあったら教えてね!
■アイドルは西海岸ではウケないと思う。たぶんだけど。もし地元のバーで仲間に若いアイドルグループの写真を沢山見せ始めたら多分俺の仲間は逃げると思う。こっちの地域が問題なのか分からないけど俺みたいなおっさんが若いアイドルが好きっていうのはタブーな空気がある気がするんだ。アイドルのターゲット層は完全に若者向けだからね。ちなみに俺はきゃりーぱみゅぱみゅの大ファンだよ。
■↑なるほどね。なんだか日本人っぽいな〜って思った。考え方一つだと思う。あなたが何歳だろうと関係ないと思う。確かに年齢的に抑える所は抑えた方が良いかもしれないけどね。僕の場合、一番好きなのは聴覚的(音楽)の部分であって若い女の子だからではない。
■↑おっさんがジャクソン5が好きだって言ったら変かい?ジャクソン5のリアルタイムは知らないけどおじさんも絶対胸を張って好きだと言ってたはずだ。
■E-girlsは大好きだ。でも彼女たちのダンスがすごいの知ってる人は少ないと思う。
■↑あっ、それはすごい思う。彼女たちめちゃくちゃ良いよ!
■↑彼女たちの動きが好きだ。
■僕の場合だけどJ-pop/J-rockが好きになったキッカケはアニメとゲームなんだよね。初めて音楽で衝撃を受けたのはももクロの"サラバ、愛しき悲しみたちよ"。君が載せた"踊るポンポコリン"はちびまる子ちゃんの曲だけど元々はB.B.Queensだって知ってたかな?
■そういえばマーティー・フリードマンはJ-Popオタクだよね。最初は彼だけがテンション上がってると思ってたけど今結構好きな人多いもんな〜。
■今初めて載せてくれたAKBの曲を聴いたけどすっごくすっごく大好きだ!オカシイけどそこに真剣になってるJ-Popが大好き。本当にK-Popとは全く違う物だよね。ちなみに俺はももクロとパフュームが大好き! ■↑あっ、なんかわかってる気がする。安定感や完成度ってK-PopにはあるけどJ-Popの冒険してる感じがユニークだからそこに惹かれるんだよね。完全に好みの問題だけど君とは話が合いそうだ。
■上がってる動画を3つとも観たけどどれもキュートだね。営業スマイルなのは分かってるけど買っちゃうね。しかも他の国のアイドルってセレブ感とセクシャル感が甚だしいけどJ-Popって平和で安心する。
■E-girlsはこれが好きだ。
■おーい!BABYMETALを忘れないでくれー!
コメントを残す